2018年4月30日月曜日

Absolutely not. 絶対いやだよ


Absolutely not.



absolutely
- 確実に
- もちろん


Absolutely.
その通りだね
[ その とおり だね / sono toori dane ]
- 相手の発言に完全に賛同している。


Absolutely not.
絶対ない
[ ぜったい ない / zettai nai ]
絶対違う
[ ぜったい ちがう / zettai chigau ]
絶対いや
[ ぜったい いや / zettai iya ]
- 強い否定。
- Definitely not


------------------------------------------------------------------


You are absolutely right.

そうだね。その通りだよ。(そうです。その通りです。)
そう だね。 その とおり だよ。(そう です。 その とおり です。)
sou dane.  sono toori dayo.( sou desu.  sono toori desu. )

----------

That movie was excellent, wasn't it ?

あの映画、すごく良いよね?
あの えいが、 すごく いい よ ね?
ano eiga,  sugoku ii yo ne ?

Absolutely.
It was very beautiful.

そうだね。すごくきれいだった。
そう だ ね。 すごく きれい だった。
sou da ne.  sugoku kirei datta.

It's certainly beautiful,  but the story is ordinary.

確かにきれいだった。でもストーリーは普通だね。
たしかに きれい だった。 でも すとーりー は ふつう だ ね。
tashikani kirei datta.  demo 'story' wa futsuu da ne.

----------

Any plans for this holidays ?

休みは何するの?
やすみ は なに する の?
yasumi wa nani suru no ?

I'm going to participate in the marathon this holiday.
Do you want to join us ?

マラソン大会に参加する予定だよ。一緒にどう?
まらそん たいかい に さんかする よてい だよ。 いっしょ に どう?
marason taikai ni sankasuru yotei dayo.  issyo ni dou ?

No.  
Absolutely not.

絶対いやだよ。
ぜったい いや だよ。
zettai iya dayo.



2018年4月29日日曜日

Definitely not. 絶対いやだよ


Definitely not.



definitely
絶対~だ
[ ぜったい ~ だ / zettai ~ da ]
-疑いようもない確実さ。


definitely not
絶対ない
[ ぜったい ない / zettai nai ]
絶対違う
[ ぜったい ちがう / zettai chigau ]
絶対いや
[ ぜったい いや / zettai iya ]
-強い否定。


----------------------------------------------------------


Any plans for this holidays ?

休みは何するの?
やすみ は なに する の?
yasumi wa nani suru no ?

I'm going to participate in the marathon this holiday.
Do you want to join us ?

マラソン大会に参加する予定だよ。一緒にどう?
まらそん たいかい に さんかする よてい だよ。 いっしょ に どう?
marason taikai ni sankasuru yotei dayo.  issyo ni dou ?

No.  
Definitely not.

絶対いやだよ。
ぜったい いや だよ。
zettai iya dayo.

----------

You should take a paid holiday.

有給休暇、使った方が良いよ。(有給休暇を使った方が良いですよ。)
ゆうきゅうきゅうか、 つかった ほう が いいよ。(ゆうきゅうきゅうか を つかった ほう が いい ですよ。)
yuukyuukyuuka,  tsukatta hou ga iiyo.( yuukyuukyuuka o tsukatta hou ga ii desuyo. )

Definitely.

その通りだね。(その通りですね。)
そのとおり だね。(そのとおり ですね。)
sonotoori dane.( sonotoori desune. )

----------

You should definitely watch the movie.

その映画、絶対見るべきだよ。(その映画、絶対見るべきですよ。)
その えいが、 ぜったい みる べき だよ。(その えいが、 ぜったい みる べき ですよ。)
sono eiga,  zettai miru beki dayo.( sono eiga,  zettai miru beki desuyo. )



2018年4月28日土曜日

Can you get a bottle of water on the way home ? 帰りに水を買って来てもらえる?


Can you get a bottle of water on the way home ?



Can you buy ~ on the way home ?
Can you get ~ on the way home ?
帰りに~を買って来てもらえる?
[ かえり に ~ を かってきて もらえる? / kaeri ni ~ o kattekite moraeru ? ]


Can you stop by ... to buy ~ on the way home ? 
帰りに...で~を買って来てもらえる?
[ かえり に ... で ~ を かってきて もらえる? / kaeri ni ... de ~ o kattekite moraeru ? ]


Do you want me to buy anything on the way home ?
Do you want me to get anything on the way home ?
帰りに何か買って来る物ある?
[ かえり に なにか かってくる もの ある? / kaeri ni nanika kattekuru mono aru ? ]


---------------------------------------------------------


Do you want me to get anything on the way home ?

帰りに何か買って来る物ある?(帰りに何か買って来る物はありますか?)
かえり に なにか かってくる もの ある?(かえり に なにか かってくる もの は ありますか?)
kaeri ni nanika kattekuru mono aru ?( kaeri ni nanika kattekuru mono wa arimasuka ? )

Can you get a bottle of water on the way home ?

帰りに水を買って来てもらえる?(帰りに水を買って来て頂いても良いですか?)
かえり に みず を かってきて もらえる?(かえり に みず を かってきて いただいても いいですか?)
kaeri ni mizu o kattekite moraeru ?( kaeri ni mizu o kattekite itadaitemo iidesuka ? )

OK.

良いよ。(良いですよ。)
いいよ。(いいですよ。)
iiyo.( iidesuyo. )

----------

Can you stop by the convenience store to get a bottle of water on the way home ?

帰りにコンビニで水を買って来てもらえる?(帰りにコンビニで水を買って来て頂けますか?)
かえり に こんびに で みず を かってきて もらえる?(かえり に こんびに で みず を かってきて いただけますか?)
kaeri ni konbini de mizu o kattekite moraeru ?( kaeri ni konbini de mizu wo kattekite itadakemasuka ? )

OK.

良いよ。(良いですよ。)
いいよ。(いいですよ。)
iiyo.( iidesuyo. )



2018年4月27日金曜日

I've run out of ideas. ネタ切れです


I've run out of ideas.



run out of 〜
〜を使い果たす
[ 〜 を つかい はたす / 〜 o tsukai hatasu ]
〜を切らす
[ 〜 を きらす / 〜 o kirasu ]


run out of ideas
out of ideas
ネタ切れ
[ ねたぎれ / netagire ]


------------------------------------------------------------------


Do you have any other ideas ?

他にアイデアある?(他にアイデアはありますか?)
ほか に あいであ ある?(ほか に あいであ は ありますか?)
hoka ni aidea aru ?( hoka ni aidea wa arimasuka ? )

No. 
I'm out of ideas.  /  I have run out of ideas.

ない。ネタ切れだよ。(ありません。ネタ切れです。)
ない。 ねたぎれ だよ。(ありません。 ねたぎれ です。)
nai.  netagire dayo.( arimasen.  netagire desu. )

----------

We are running out of time.

時間が無くなってきた。(時間が無くなってきました。)
じかん が なくなって きた。(じかん が なくなって きました。)
jikan ga nakunatte kita.( jikan ga nakunatte kimashita. )

----------

We've run out of coffee.
Can you buy a pack of coffee on the way home ?

コーヒーが切れたから、帰りに買って来てもらってもいい?
こーひー が きれた から、 かえり に かって きて もらってもいい?
'coffee' ga kireta kara,  kaeri ni katte kite morattemoii ?

OK.

いいよ。
iiyo.



2018年4月26日木曜日

It takes 30 minutes or so. 大体30分くらいだよ


It takes 30 minutes or so.



or so
数字  +  単位  +  or so
〜くらい
[ 〜 くらい / 〜 kurai ]
〜程
[ 〜 ほど / 〜 hodo ]
- about


-------------------------------------------------------


It takes 30 minutes or so.

大体30分くらいだよ。(大体30分くらいです。)
だいたい さんじゅっぷん くらい だよ。(だいたい さんじゅっぷん くらい です。)
daitai sanjyuppun kurai dayo.( daitai sanjyuppun kurai desu. )

----------

What time did you get there ?

何時に着いたの?(何時に着きましたか?)
なんじ に ついたの?(なんじ に つきましたか?)
nanji ni tsuitano ?( nanji ni tsukimashitaka ? )

I got there at 7 p.m. or so.

夜の7時くらいに着いたよ。(夜の7時くらいに着きました。)
よる の ひちじ くらい に ついた よ。(よる の ひちじ くらい に つきました。)
yoru no hichiji kurai ni tsuita yo.( yoru no hichiji kurai ni tsukimashita. )

----------

It's starting to rain.

雨が降ってきたね。(雨が降ってきましたね。)
あめ が ふってきた ね。(あめ が ふってきました ね。)
ame ga futtekita ne.( ame ga futtekimashita ne. )

Yeah,  I have 10 or so umbrellas.
You can use them anytime.

そうだね。傘、10本くらいあるよ。いつでも使って良いよ。(そうですね。傘は10本くらいありますから、いつでも使って下さい。)
そう だね。 かさ、 じゅっぽん くらい ある よ。 いつでも つかっていい よ。(そう ですね。 かさ は じゅっぽん くらい あります から、 いつでも つかってください。)
sou dane.  kasa,  jyuppon kurai aru yo.  itsudemo tsukatteii yo.( sou desune.  kasa wa jyuppon kurai arimasu kara,  itsudemo tsukattekudasai. )



2018年4月25日水曜日

Do you have a minute ? 少し良い?


Do you have a minute ?



Do you have time right now ?
Do you have a minute ?

今、時間ある?
いま、 じかん ある?
ima,  ojikan arimasuka ?

少し良い?
すこし いい?
sukoshi ii ?


--------------------------------------------------------


Do you have a minute ?

少し良い?
すこし いい?
sukosi ii ?

Sure.
What's up ?

良いよ。何?
いい よ。 なに?
ii yo.  nani ?

How to use this camera ?

このカメラの使い方を教えて。
この かめら の つかいかた を おしえて。
kono 'camera' no tsukaikata o oshiete.

OK.

良いよ。
いい よ。
ii yo.



2018年4月24日火曜日

Could I have about 30 minutes of your time ?  30分程時間を頂けますか?


Could I have about 30 minutes of your time ? 


Would it be possible to have about 30 minutes of your time ?

30分程お時間を頂けますか?
さんじゅっぷん ほど おじかん を いただけますか?
sanjyuppun hodo ojikan o itadakemasuka ?

- Would it be possible to 〜  とても丁寧に許可を尋ねる。

----------

Could I have about 30 minutes of your time ? 

30分程時間を頂けますか?
さんじゅっぷん ほど じかん を いただけますか?
sanjyuppun hodo jikan o itadakemasuka ?

----------

Can I have about 30 minutes of your time ?

30分くらい時間もらえる?
さんじゅっぷん くらい じかん もらえる?
sanjyuppun kurai jikan moraeru ?



2018年4月23日月曜日

I talked her from time to time. 時々、彼女と話すよ


I talked her from time to time.



from time to time
時々
[ ときどき / tokidoki ]
たまに
[ たま に / tama ni ]


-----------------------------------------------------------


How is you sister ?
Have you talked to her lately ?

お姉さんは元気?最近、彼女と話した?(お姉さんはお元気ですか?最近、彼女と話しましたか?)
おねえさん は げんき? さいきん、 かのじょ と はなした?(おねえさん は おげんき ですか? さいきん、 かのじょ と はなしましたか?)
neesan wa genki ?  saikin,  kanojyo to hanashita ?( oneesan wa ogenki desuka ?  saikin,  kanojyo to hanashimashitaka ? )

She is doing well.
I talked her from time to time.

元気だよ。時々、話すよ。(元気ですよ。時々、話します。)
げんき だよ。 ときどき、 はなす よ。(げんき です よ。 ときどき、 はなします。)
genki dayo.  tokidoki,  hanasu yo.( genki desu yo.  tokidoki,  hanashimasu. )

----------

My sister sends me email from time to time.

姉は時々メールをくれる。(姉は時々メールをくれます。)
あね は ときどき めーる を くれる。(あね は ときどき めーる を くれます。)
ane wa tokidoki meeru o kureru.( ane wa tokidoki meeru o kuremasu. )



2018年4月22日日曜日

I make it a point to check my email every night. 毎晩、メールをチェックするようにしている


I make it a point to check my email every night.



I make a point of doing 〜
I make it a point to do 〜
〜することにしている
[ 〜 する こと に して いる / 〜 suru koto ni shite iru ]
~するようにしている
[ ~ する よう に して いる / ~ suru you ni shite iru ]
- 〜する事が重要、または、〜する事が必要と考えて、それをすることにしている。


-------------------------------------------------------


I always make a point of going to see my coworker when I come to the office every morning.

毎朝、出社したら、同僚に会いに行くことにしている。(毎朝、出社したら、同僚に会いに行くことにしています。)
まいあさ、 しゅっしゃ したら、 どうりょう に あい に いく こと に して いる。(まいあさ、 しゅっしゃ したら、 どうりょう に あい に いく こと に して います。)
maiasa,  syussya shitara,  douryou ni ai ni iku koto ni shite iru.( maiasa,  syussya shitara,  douryou ni ai ni iku koto ni shite imasu. )

----------

I make it a point to check my email every night.

毎晩、メールをチェックするようにしている。(毎晩、メールをチェックするようにしています。)
まいばん、 めーる を ちぇっく する ように して いる。(まいばん、 めーる を ちぇっく する ように して います。)
maiban,  'mail' o 'check' suru youni shite iru.( maiban,  'mail' o 'check' suru youni shite imasu. )

----------

I always make a point of going to bed at 11 p.m.

いつも11時には寝るようにしている。(いつも11時には寝るようにしています。)
いつも じゅういちじ に は ねる ように して いる。(いつも じゅういちじ に は ねる ように して います。)
itsumo jyuuichiji ni wa neru youni shite iru.( itsumo jyuuichiji ni wa neru youni shite imasu. )



2018年4月21日土曜日

I might have asked you this before, but can I ask your email address once again ? 前に聞いたかもしれないんだけど、メールアドレスをもう一度聞いても良い?


I might have asked you this before, but can I ask your email address once again ?


I may have 〜,  but …
I might have 〜, but …
〜したかもしれないけれど…
[ 〜 した かもしれない けれど … / 〜 shita kamoshitenai keredo … ]

Can I 〜
〜しても良いですか?
[ 〜 して も いい ですか? / 〜 shite mo ii desuka ? ]


-----------------------------------------------------------------


I might have asked you this before, but can I ask your email address once again ?

前に聞いたかもしれないんだけど、メールアドレスをもう一度聞いても良い?(以前、お聞きしたかもしれませんが、メールアドレスをもう一度伺っても良いですか?)
まえ に きいた かもしれない ん だけど、 めーる あどれす を もういちど きいても いい?(いぜん、 おききした かもしれません が、 めーる あどれす を もういちど うかがっても いい ですか?)
mae ni kiita kamoshirenai n dakedo,  meeru adoresu o mouichido kiitemo ii ?( izen,  okikishita kamoshiremasen ga,  meeru adoresu o mouichido ukagattemo ii desuka ? )

No problem.
This is my email address.

大丈夫だよ。これが私のメールアドレスだよ。(大丈夫ですよ。これが私のメールアドレスです。)
だいじょうぶ だ よ。 これ が わたし の めーる あどれす だ よ。(だいじょうぶ です よ。 これ が わたし の めーる あどれす です。)
daijyoubu da yo.  kore ga watashi no meeru adoresu da yo.( daijyoubu desu yo.  kore ga watashi no meeru adoresu desu. )

----------

I might have showed you this photo before, but this is my cat.

前にこの写真、見せたかもしれないんだけど、家の猫だよ。(以前、この写真をお見せしたかもしれませんが、私の家の猫です。)
まえ に この しゃしん、 みせた かもしれない ん だけど、 うち の ねこ だ よ。(いぜん、 この しゃしん を おみせした かもしれません が、 わたし の いえ の ねこ です。)
mae ni kono syashin,  miseta kamoshirenai n dakedo,  uchi no neko da yo.( izen,  kono syashin o omiseshita kamoshiremasen ga,  watashi no ie no neko desu. )



2018年4月20日金曜日

We came face to face with a problem. 問題に直面した


We came face to face with a problem.



face to face with ~
~と向き合って
[ ~ と むきあって / ~ to mukiatte ]
~に直面して
[ ~ に ちょくめん して / ~ ni cyokumen shite ]


-----------------------------------------------------------


We came face to face with a problem.

問題に直面した。(問題に直面しました。)
もんだい に ちょくめん した。(もんだい に ちょくめん しました。)
mondai ni cyokumen shita.( mondai ni cyokumen shimashita. )

-----------

I sat face to face with her.

彼女と向き合って座った。(彼女と向き合って座りました。)
かのじょ と むきあって すわった。(かのじょ と むきあって すわりました。)
kanojyo to mukiatte suwatta.( kanojyo to mukiatte suwarimashita. )



2018年4月19日木曜日

I think we should talk face to face. 直接向き合って話すべきだと思うよ


I think we should talk face to face.



face to face
面と向かって
[ めん と むかって / men to mukatte ]
-何かと面と向かう。


----------------------------------------------------------------


I think we should talk face to face.

直接向き合って話すべきだと思うよ。(直接向き合って話すべきだと思います。)
ちょくせつ むきあって はなす べき だ と おもう よ。(ちょくせつ むきあって はなす べき だ と おもいます。)
cyokusetsu mukiatte hanasu beki da to omou yo.( cyokusetsu mukiatte hanasu beki da to omoimasu. )

Right.
Let's meet up tomorrow.

そうだね。明日会おうよ。(そうですね。明日会いましょう。)
そう だね。 あした あおう よ。(そう ですね。 あした あいましょう。)
sou dane.  ashita aou yo.( sou desune.  ashita aimasyou. )

----------

May I have about 30 minutes tomorrow ?
I would like to explain about our project face to face.

明日、30分くらい時間をもらっても良い?プロジェクトについて直接説明したいんだけど。(明日、30分くらい時間を頂けますか?プロジェクトについて直接ご説明したいと思います。)
あした、 さんじゅっぷん くらい じかん を もらっても いい? ぷろじぇくと に ついて ちょくせつ せつめい したいんだけど。(あした、 さんじゅっぷん くらい じかん を いただけますか? ぷろじぇくと に ついて ちょくせつ ごせつめい したい と おもいます。)
ashita,  sanjyuppun kurai jikan o morattemo ii ?  'project' ni tsuite cyokusetsu setsumei shitaindakedo.( ashita,  sanjyuppun kurai jikan o itadakemasuka ?  'project' ni tsuite cyokusetsu gosetsumei shitai to omoimasu. )



2018年4月18日水曜日

Let's get down to business. 本題に入りましょう


Let's get down to business.



get down to ~
~に真剣に取り掛かる
[ ~ に しんけん に とりかかる / ~ ni shinken ni torikakaru ]


Let's get down to business.
仕事に取り掛かりましょう
[ しごと に とりかかりましょう / shigoto ni torikakarimasyou ]
本題に入りましょう
[ ほんだい に はいりましょう / hondai ni hairimasyou ]
-本題が仕事以外の内容でも使える。


----------------------------------------------------------


Okay.  
Let's get down to business.

よし、仕事に取り掛かろう。(よし、仕事に取り掛かりましょう。)
よし、 しごと に とりかかろう。(よし、 しごと に とりかかりましょう。)
yoshi,  shigoto ni torikakarou.( yoshi,  shigoto ni torikakarimasyou. )

----------

Since every one showed up,  let's get down to business.

みんな揃ったから、本題に入ろうか。(みんな揃ったから、本題に入りましょうか。)
みんな そろった から、 ほんだい に はいろうか。(みんな そろった から、 ほんだい に はいりましょうか。)
minna sorotta kara,  hondai ni hairouka.( minna sorotta kara,  hondai ni hairimasyouka. )

All right.

そうしよう。(そうしましょう。)
そう しよう。(そう しましょう。)
sou shiyou.( sou shimasyou. )



2018年4月17日火曜日

You must be Mr. Sato. 佐藤さんだよね?


You must be Mr. Sato.



You must be + 名前 ?
~さんですよね?
[ ~ さん です よ ね? / ~ san desu yo ne ? ]


--------------------------------------------------------------


You must be Mr. Smith.

スミスさんだよね?(スミスさんですよね?)
すみす さん だよね?(すみす さん ですよね?)
'Smith' san dayone ?( 'Smith' san desuyone ? )

Yes.  Hello. 
You must be Mr. Sato.

うん。佐藤さんだよね?(そうです。こんにちわ。佐藤さんですよね?)
うん。 さとう さん だよね?(そう です。 こんにちわ。 さとう さん ですよね?)
un.  Satou san dayone ?( sou desu.  konnichiwa.  Satou san desuyone ? )



2018年4月16日月曜日

It was nice talking to you in person. 直接お話しする事が出来て良かったです


It was nice talking to you in person.


in person
直接
[ ちょくせつ / cyokusetsu ]
自ら
[ みずから / mizukara ]
- face to face
- in the fresh
- 本人が直接、その場にいて、自ら何かを行う。

by myself
一人で
[ ひとり で / hitori de ]
- only I alone


----------------------------------------------------------


That is my sister.
Before I showed you her picture, right ? 

あの子が私の妹だよ。前、写真見せたよね?(あの子が私の妹です。以前、写真をお見せしましたよね?)
あの こ が わたし の いもうと だ よ。 まえ、 しゃしん みせた よ ね?(あの こ が わたし の いもうと です。 いぜん、 しゃしん を おみせしました よ ね?)
ano ko ga watashi no imouto da yo.  mae,  syashin miseta yo ne ?( ano ko ga watashi no imouto desu.  izen,  syashin o omiseshimashita yo ne ? )

Right.
She is more beautiful in person than in the photo.

うん。写真よりもきれいな人だね。(はい。写真よりもきれいな人ですね。)
うん。 しゃしん より も きれい な ひと だ ね。(はい。 しゃしん より も きれい な ひと です ね。)
un.  syashin yori mo kirei na hito da ne.( hai.  syashin yori mo kirei na hito desu ne. )

----------

This is Mr. Smith.
He is from the NY branch.

こちらはスミスさんです。ニューヨーク支社から来られました。
こちら は すみす さん です。 にゅーよーく ししゃ から こられました。
kochira wa 'Smith' san desu.  ’NY’ shisya kara koraremashita.

Hello Mr. Smith.
It's nice to finally meet you in person.

スミスさん、ようやくご本人に直接お会い出来てうれしいです。
すみす さん、 ようやく ごほんにん に ちょくせつ おあいできて うれしい です。
'Smith' san,  youyaku gohonnin ni cyokusetsu oaidekite ureshii desu.

You must be Mr. Sato.
It's good to meet you.

佐藤さんですね。私もお会い出来てうれしいです。
さとう さん です ね。 わたし も おあいできて うれしい です。
Satou san desu ne.  watashi mo oaidekite ureshii desu.

----------

It was nice talking to you in person.

直接お話しする事が出来て良かったです。
ちょくせつ おはなし する こと が できて よかった です。
cyokusetsu ohanashi suru koto ga dekite yokatta desu.

----------

It's great to meet you in person.

直接お会い出来てうれしいです。
ちょくせつ おあいできて うれしい です。
cyokusetsu oaidekite ureshii desu.



2018年4月15日日曜日

Do you know each other ? 知り合いですか?


Do you know each other ?



Do you know each other ?
知り合いですか?
[ しりあい ですか? / shiriai desuka ? ]


-----------------------------------------------------------


You must be Mr. Smith.

スミスさんだよね?(スミスさんですよね?)
すみす さん だよね?(すみす さん ですよね?)
`Smith` san dayone ?( `Smith` san desuyone ? )

Yes.  
Hello. 
You must be Mr. Sato.

うん。佐藤さんだよね?(そうです。こんにちわ。佐藤さんですよね?)
うん。 さとう さん だよね?(そう です。 こんにちわ。 さとう さん ですよね?)
un.  'Sato' san dayone ?( sou desu.  konnichiwa.  'Sato' san desuyone ? )

Do you know each other ?

知り合いなの?(お知り合いですか?)
しりあい なの?(おしりあい ですか?)
shiriai nano ?( oshiriai desuka ? )

Yes.  
We saw at a web meeting last week.

うん。以前、ウェブミーティングで会ったよ。(はい。以前、ウェブミーティングでお会いしました。)
うん。 いぜん、 うぇぶ みーてぃんぐ で あった よ。(はい。 いぜん、 うぇぶ みーてぃんぐ で おあいしました。)
un.  izen,  'web meeting' de atta yo.( hai.  izen,  'web meeting' de oaishimashita. )



2018年4月14日土曜日

Time is up. 時間です


Time is up.



Time is up.
時間です
[ じかん です / jikan desu ]


-----------------------------------------------------


Time is up.
Are you about ready to go home ?

時間だね。そろそろ帰らない?(時間ですね。そろそろ帰りませんか?)
じかん だ ね。 そろそろ かえらない?(じかん です ね。 そろそろ かえりませんか?)
jikan da ne.  sorosoro kaeranai ?( jikan desu ne.  sorosoro kaerimasenka ? )

Yeah,  let's get going.

そうだね、帰ろう。(そうですね、帰りましょう。)
そう だね、 かえろう。(そう ですね、 かえりましょう。)
sou dane,  kaerou.( sou desune,  kaerimasyou. )



2018年4月13日金曜日

You can take a shortcut through this park. この公園を通り抜けると近道だよ


You can take a shortcut through this park.



You can take a shortcut 〜
〜だと近道です
[ 〜 だと ちかみち です / 〜 dato chikamichi desu ]


It's a shortcut to ~
~への近道です
[ ~ へ の ちかみち です / ~ e no chikamichi desu ]


shorter way to ~
~への近道
[ ~ へ の ちかみち / ~ e no chikamichi ]


through 〜
〜を通り抜けると
[ 〜 を とおりぬける と / 〜 o toorinukeru to ]


--------------------------------------------------------------


You can take a shortcut through this park.

この公園を通り抜けると近道だよ。(この公園を通り抜けると近道です。)
この こうえん を とおりぬける と ちかみち だ よ。(この こうえん を とおりぬける と ちかみち です。)
kono kouen o toorinukeru to chikamichi da yo.( kono kouen o toorinukeru to chikamichi desu. )

----------

Is there a shorter way to the cafe ?

カフェまでの近道はある?(カフェまでの近道はありますか?)
かふぇ まで の ちかみち は ある?(かふぇ まで の ちかみち は ありますか?)
'cafe' made no chikamichi wa aru ?( 'cafe' made no chikamichi wa arimasuka ? )

Yes.  
This street is a shortcut to the cafe.

あるよ。この通りが会社への近道だよ。(ありますよ。この通りが会社への近道です。)
ある よ。 この とおり が かいしゃ へ の ちかみち だ よ。(あります よ。 この とおり が かいしゃ へ の ちかみち です。)
aru yo.  kono toori ga kaisya e no chikamichi da yo.( arimasu yo.  kono toori ga kaisya e no chikamichi desu. )



2018年4月12日木曜日

Let's cut through this park. この公園を通り抜けようよ


Let's cut through this park.



cut through ~
~を横切る
[ ~ を よこぎる / ~ o yokogiru ]
~を通り抜ける
[ ~ を とおりぬける / ~ o toorinukeru ]


-----------------------------------------------------------------


Let's cut through this park.

この公園を通り抜けようよ。(この公園を通り抜けましょう。)
この こうえん を とおりぬけよう よ。(この こうえん を とおりぬけましょう。)
kono kouen o toorinukeyou yo.( kono kouen o toorinukemasyou. )

OK.

良いよ。(良いですよ。)
いい よ。(いい です よ。)
ii yo.( ii desu yo. )

----------

Were you cut through the park ?

その公園を通り抜けて来たの?(その公園を通り抜けて来られたのですか?)
その こうえん を とおりぬけて きた の?(その こうえん を とおりぬけて こられた の ですか?)
sono kouen o toorinukete kita no ?( sono kouen o toorinukete korareta no desuka ? )

Yes.
It was a shortcut.

そう、近道だから。(そうです、近道ですから。)
そう、 ちかみち だから。(そう です、 ちかみち です から。)
sou,  chikamichi dakara.( sou desu,  chikamichi desu kara. )



2018年4月11日水曜日

That man sitting by the book shelf is the person in charge. 本棚の側に座っている人が担当者です


That man sitting by the book shelf is the person in charge.



in charge
担当の
[ たんとう の / tantou no ]


person in charge
担当者
[ たんとうしゃ / tantousya ]
- 役職者、責任者


in charge of 〜
〜を担当している
[ 〜 を たんとう して いる / 〜 o tantou shite iru ]


-----------------------------------------------------------------


I'd like to see the person in charge of this project.

このプロジェクトの担当の人に会いたいんだけど。(このプロジェクトの担当の方にお会いしたいのですが。)
この ぷろじぇくと の たんとう の ひと に あいたいんだけど。(この ぷろじぇくと の たんとう の かた に おあいしたい の です が。)
kono 'project' no tantou no hito ni aitaindakedo.( kono 'project' no tantou no kata ni oaishitai no desu ga. )

----------

That man sitting by the book shelf is the person in charge.

本棚の側に座っている人が担当者だよ。(本棚の側に座っている人が担当者です。)
ほんだな の そば に すわっている ひと が たんとうしゃ だ よ。(ほんだな の そば に すわっている ひと が たんとうしゃ です。)
hondana no soba ni suwatteiru hito ga tantousya da yo.( hondana no soba ni suwatteiru hito ga tantousya desu. )



2018年4月10日火曜日

He has gone abroad, but still, we are good friends. 彼は海外に行ってしまったけど、それでもまだ、良い友達だよ


He has gone abroad, but still, we are good friends.



but ~ still
それでもまだ
[ それでも まだ / soredemo mada ]


----------------------------------------------------------------


How was your holidays ?

休暇はどうだった?(休暇はどうでしたか?)
きゅうか は どうだった?(きゅうか は どうでしたか?)
kyuuka wa doudatta ?( kyuuka wa doudeshitaka ? )

The weather was not good, but it was still nice holidays.

天気は良くなかったけど、それでもまだ良い休暇だったよ。(天気は良くなかったけど、それでもまだ良い休暇でした。)
てんき は よくなかった けど、 それでも まだ いい きゅうか だった よ。(てんき は よくなかった けど、 それでも まだ いい きゅうか でした。)
tenki wa yokunakatta kedo,  soredemo mada ii kyuuka datta yo.( tenki wa yokunakatta kedo,  soredemo mada ii kyuuka deshita. )

----------

Do you still run everyday ?

まだ毎日走ってるの?(まだ毎日走ってますか?)
まだ まいにち はしってる の?(まだ まいにち はしってます か?)
mda mainichi hashitteru no ?( mada mainichi hashittemasu ka ? )

No.
But I still go to the yoga studio everyday.

走ってない。でもまだ毎日ヨガには通ってるよ。(走ってないですね。でもまだ毎日ヨガには通ってます。)
はしって ない。 でも まだ まいにち よが に は かよってる よ。(はしって ない です ね。 でも まだ まいにち よが に は かよってます。)
hashitte nai.  demo mada mainichi yoga ni wa kayotteru yo.( hashitte nai desu ne.  demo mada mainichi yoga ni wa kayottemasu. )

----------

He has gone abroad, but still, we are good friends.

彼は海外に行ってしまったけど、それでもまだ、良い友達だよ。(彼は海外に行ってしまったけど、それでもまだ、良い友達です。)
かれ は かいがい に いって しまった けど、 それでも まだ、 いい ともだち だよ。(かれ は かいがい に いって しまった けど、 それでも まだ、 いい ともだち です。)
kare wa kaigai ni itte shimatta kedo,  soredemo mada,  ii tomodachi dayo.( kare wa kaigai ni itte shimatta kedo,  soredemo mada,  ii tomodachi desu. )



2018年4月9日月曜日

I still have a lot of work to do. やらないといけない仕事がまだたくさんあります



I still have a lot of work to do.


I still have a lot of 〜
まだ〜がたくさんある
[ まだ 〜 が たくさん ある / mada 〜 ga takusan aru ]


-----------------------------------------------------



Aren't you going home yet ?

まだ帰らないの?(まだ帰らないんですか?)
まだ かえらないの?(まだ かえらないんですか?)
mada kaeranaino ?( mada kaeranaindesuka ? )


Yeah,  I still have a lot of work to do.

そうだね、やらないといけない仕事がまだたくさんあるから。(そうですね、やらないといけない仕事がまだたくさんありますから。)
そう だね、 やらない と いけない しごと が まだ たくさん ある から。(そう ですね、 やらない と いけない しごと が まだ たくさん あります から。)
sou dane,  yaranai to ikenai shigoto ga mada takusan aru kara.( sou desune,  yaranai to ikanei shigoto ga mada takusan arimasu kara. )

We still have a lot of time.
Let's go home.

まだ時間はたくさんあるから、帰ろうよ。(まだ時間はたくさんありますよ。帰りましょう。)
まだ じかん は たくさん ある から、 かえろう よ。(まだ じかん は たくさん あります よ。 かえりましょう。)
mada jikan wa takusan aru kara,  kaerou yo.( mada jikan wa takusan arimasu yo.  kaerimasyou. )



2018年4月8日日曜日

I'm still awake. まだ起きてるよ


I'm still awake.



still
まだ
[ mada ]


-----------------------------------------------------------------


Where are you now ?

今、どこにいるの?(今、どこにいますか?)
いま、 どこ に いるの?(いま、 どこ に いますか?)
ima,  doko ni iruno ?( ima,  doko ni imasuka ? )

I'm still at the coffee shop.

まだコーヒーショップにいるよ。(まだコーヒーショップにいます。)
まだ こーひーしょっぷ に いる よ。(まだ こーひーしょっぷ に います。)
mada 'coffee shop' ni iru yo.( mada 'coffee shop' ni imasu. )

----------

I'm sorry for waking you up.

起こしてごめんね。(起こしてしまいました、すみません。)
おこして ごめん ね。(おこしてしまいました、 すみません。)
okoshite gomen ne.( okoshiteshimaimashita,  sumimasen. )

Don't worry.  
I'm still awake.

大丈夫だよ。まだ起きてるよ。(大丈夫です。まだ起きてますよ。)
だいじょうぶ だよ。 まだ おきてる よ。(だいじょうぶ です。 まだ おきてます よ。)
daijyoubu dayo.  mada okiteru yo.( daijyoubu desu.  mada okitemasu yo. )

----------

What time does that cafe open ?

あのカフェ何時に開くの?(あのカフェは何時に開きますか?)
あの かふぇ なんじ に あく の?(あの かふぇ は なんじ に あきます か?)
ano 'cafe' nanji ni aku no ?( ano 'cafe' wa nanji ni akimasu ka ? )

10 am.  
It's still 9 now.

10時。今、まだ9時だね。(10時です。今、まだ9時ですね。)
じゅうじ。 いま、 まだ くじ だ ね。(じゅうじ です。 いま、 まだ くじ です ね。)
jyuuji.  ima,  mada kuji da ne.( jyuuji desu.  ima,  mada kuji desu ne. )

It's still too early to go there.

そこに行くにはまだ早すぎるね。(そこに行くにはまだ早すぎますね。)
そこ に いく に は まだ はやすぎる ね。(そこ に いく に は まだ はやすぎます ね。)
soko ni iku ni wa mada hayasugiru ne.( soko ni iku ni wa mada hayasugimasu ne. )

----------

Did you decide ?

決めた?(決めましたか?)
きめた?(きめました か?)
kimeta ?( kimemashita ka ? )

I'm still thinking.
I need some more time.

まだ考え中。もう少し時間が必要かな。(まだ考え中です。もう少し時間が必要ですね。)
まだ かんがえ ちゅう。 もうすこし じかん が ひつよう かな。(まだ かんがえ ちゅう です。 もうすこし じかん が ひつよう です ね。)
mada kangae chuu.  mousukoshi jikan ga hitsuyou kana.( mada kangae chuu desu.  mousukoshi jikan ga hitsuyou desu ne. )



2018年4月7日土曜日

He snapped off the twig. 枝をポキッと折った


He snapped off the twig.


snap off
ポキッと折れる
[ ぽきっ と おれる / poki tto oreru ]


---------------------------------------------------------------


He snapped off the twig.

彼は枝をポキッと折った。
かれ は えだ を ぽきっ と おった。
kare wa eda o poki tto otta.

----------

The aging pipe snapped off and crashed down into the street.

老朽化したパイプが折れて、大きな音を立てて通りに落下した。
ろうきゅうか した ぱいぷ が おれて、 おおきな おと を たてて とおり に らっか した。
roukyuuka shita 'pipe' ga orete,  ookina oto o tatete toori ni rakka shita.



2018年4月6日金曜日

We have nothing to do. So, we may as well go home. することが無いから、家に帰らない?


We have nothing to do.
So, we may as well go home.


may as well
〜した方が良い
[ 〜 した ほう が いい / 〜 shita hou ga ii ]
-前向きにこうする方が良いというニュアンス。


----------------------------------------------------------------


What time does this train leave ?

この電車は何時に出るの?(この電車は何時に出ますか?)
この でんしゃ は なんじ に でる の?(この でんしゃ は なんじ に でます か?)
kono densya wa nanji ni deru no ?( kono densya wa nanji ni demasu ka ? )

5 o'clock.
We still have 30 minutes.

5時だよ。後、30分あるよ。(5時です。後、30分ありますよ。)
ごじ だよ。 あと、 さんじゅっぷん ある よ。(ごじ です。 あと、 さんじゅっぷん あります よ。)
goji dayo.  ato,  sanjyuppun aru yo.( goji desu.  ato,  sanjyuppun arimasu yo. )

Then, we may as well buy something.

それじゃあ、何か買いに行ってみる?(それじゃあ、何か買いに行きますか?)
それじゃあ、 なにか かい に いってみる?(それじゃあ、 なにか かい に いきますか?)
sorejyaa,  nanika kai ni ittemiru ?( sorejyaa,  nanika kai ni ikimasuka ? )

----------

We have nothing to do.
So, we may as well go home.

することが無いから、家に帰らない?(することが無いから、家に帰りませんか?)
する こと が ない から、 いえ に かえらない?(する こと が ない から、 いえ に かえりませんか?)
suru koto ga nai kara,  ie ni kaeranai ?( suru koto ga nai kara,  ie ni kaerimasenka ? )



2018年4月5日木曜日

I might as well. そうしようかな


I might as well.


might as well 〜
〜した方がまし
[ 〜 した ほう が まし / 〜 shita hou ga mashi ]
- 他の選択肢と比べたら、この方がまし。
〜するのも悪くない
[ 〜 する の も わるく ない / 〜 suru no mo waruku nai ]
- 他に選択肢が特に無いから、とりあえずこうするのも悪くない。
- それをやらない理由も特に無い。


-------------------------------------------------------------


The traffic is so heavy.
I'll go there by the train.
Do you want to come ?

渋滞が酷いから、そこまで電車で行こうかな。一緒に行く?(渋滞が酷いから、そこまで電車で行こうかな。一緒に行きませんか?)
じゅうたい が ひどい から、 そこ まで でんしゃ で いこう かな。 いっしょ に いく?(じゅうたい が ひどい から、 そこ まで でんしゃ で いこう かな。 いっしょ に いきませんか?)
jyuutai ga hidoi kara,  soko made densya de ikou kana.  issyo ni iku ?( jyuutai ga hidoi kara,  soko made densya de ikou kana.  issyo ni ikimasenka ? )

Sure.  
I might as well.

そうだね、そうしようかな。(そうですね、そうしようかな。)
そう だね、 そう しよう かな。(そう ですね、 そう しよう かな。)
sou dane,  sou shiyou kana.( sou desune,  sou shiyou kana. )

----------

There is no bus stop around here.

この辺りにバス停はないね。(この辺りにバス停はないですね。)
このあたり に ばすてい は ない ね。(このあたり に ばすてい は ない です ね。)
konoatari ni basutei wa nai ne.( konoatari ni basutei wa nai desu ne. )

It's the good weather.
We might as well walk.

天気が良いから、歩くのも悪くないね。(天気が良いから、歩くのも良いですね。)
てんき が いい から、 あるく の も わるく ない ね。(てんき が いい から、 あるく の も いい です ね。)
tenki ga ii kara,  aruku no mo waruku nai ne.( tenki ga ii kara,  aruku no mo ii desu ne. )



2018年4月4日水曜日

At first I didn't like this movie, but now I do. 初め、この映画が好きじゃなかった。でも、今は好きだよ。


At first I didn't like this movie, but now I do.



At first
最初は
[ さいしょ は / saisyo wa ]
初めは
[ はじめ は / hajime wa ]
- 最初はこうだったけど、今は違うというニュアンス。


--------------------------------------------------------------


At first I didn't like this movie, but now I do.

初め、この映画が好きじゃなかった。でも、今は好きだよ。(初め、この映画は好きではなかったけれど、今は好きです。)
はじめ、 この えいが が すき じゃ なかった。 でも、 いま は すき だよ。(はじめ、 この えいが は すき では なかった けれど、 いま は すき です。)
hajime,  kono eiga ga suki jya nakatta.  demo,  ima wa suki dayo.( hajime,  kono eiga wa suki dewa nakatta keredo,  ima wa suki desu. )



2018年4月3日火曜日

First I'll go to the information. Then I'll go sightseeing. 初め、インフォメーションに行って、その後、観光に行こうと思う


First I'll go to the information.  Then I'll go sightseeing.



First
最初に
[ さいしょ に / saisyo ni ]
初めに
[ はじめ に / hajime ni ]
- 物事の順序を話したい時。


----------------------------------------------------------------------


First I lived in a big city.
Then I live in this town.

初め、大きい街に住んで、その後、この町に来たよ。(初め、大きい街に住んで、その後、この町に来ました。)
はじめ、 おおきい まち に すんで、 そのあと、 この まち に きた よ。(はじめ、 おおきい まち に すんで、 そのあと、 この まち に きました。)
hajime,  ookii machi ni sunde,  sonoato,  kono machi ni kita yo.( hajime,  ookii machi ni sunde,  sonoato,  kono machi ni kimashita. )

----------

First I'll go to the information.
Then I'll go sightseeing.

初め、インフォメーションに行って、その後、観光に行こうと思う。(初め、インフォメーションに行って、その後、観光に行こうと思います。)
はじめ、 いんふぉめーしょん に いって、 そのあと、 かんこう に いこう と おもう。(はじめ、 いんふぉめーしょん に いって、 そのあと、 かんこう に いこう と おもい ます。)
hajime,  'information' ni itte,  sonoato,  kankou ni ikou to omou.( hajime,  'information' ni itte,  sonoato,  kankou ni ikou to omoi masu. )



2018年4月2日月曜日

Please be careful that you don't miss the train. その電車に乗り遅れないように気をつけて


Please be careful that you don't miss the train.



be careful that ~
~に気をつけて
[ ~ に き を つけて / ~ ni ki o tsukete ]


be careful when ~
~する時は気をつけて
[ ~ する とき は き を つけて / ~ suru toki wa ki wo tsukete ]


------------------------------------------------------------------------


Please be careful that you don't miss the train.

その電車に乗り遅れないように気をつけて。(その電車に乗り遅れないように気をつけて下さい。)
その でんしゃ に のりおくれない ように き を つけて。(その でんしゃ に のりおくれない ように き を つけて ください。)
sono densya ni noriokurenai youni ki o tsukete.( sono densya ni noriokurenai youni ki o tsukete kudasai. )

----------

Please be careful that you don't forget your umbrella.

傘を忘れないように気をつけて。(傘を忘れないように気をつけて下さい。)
かさ を わすれない ように き を つけて。(かさ を わすれない ように き を つけて ください。)
kasa o wasurenai youni ki wo tsukete.( kasa o wasurenai youni ki o tsukete kudasai. )

----------

Please be careful when you walk outside at night.

夜、外を歩く時は気をつけて。(夜、外を歩く時は気をつけて下さい。)
よる、 そと を あるく とき は き を つけて。(よる、 そと を あるく とき は き を つけて ください。)
yoru,  soto o aruku toki wa ki o tsukete.( yoru,  soto o aruku toki wa ki o tsukete kudasai. )

----------

Be careful who you don't know.

知らない人には気をつけて。(知らない人には気をつけて下さい。)
しらない ひと に は き を つけて。(しらない ひと に は き を つけて ください。)
shiranai hito ni wa ki o tsukete.( shiranai hito ni wa ki o tsukete kudasai. )

----------

My son has an allergy.
Please be careful what he eats and drinks.

息子はアレルギーがあるから、食べ物には気をつけて。(息子はアレルギーがあるから、食べ物には気をつけて下さい。)
むすこ は あれるぎー が ある から、 たべもの に は き を つけて。(むすこ は あれるぎー が ある から、 たべもの に は き を つけて ください。)
musuko wa arerugii ga aru kara,  tabemono ni wa ki o tsukete.( musuko wa arerugii ga aru kara,  tabemono ni wa ki o tsukete kudasai. )



2018年4月1日日曜日

Typhoon is coming, so please be careful on the way home. 台風が来てるから、帰りは気をつけてね


Typhoon is coming, so please be careful on the way home.



Be careful.
気をつけて
[ き を つけて / ki o tsukete ]
- 注意を促す。



be careful with ~
~に気をつけて
[ ~ に き を つけて / ~ ni ki o tsukete ]
- 名詞、代名詞が続く。
- 危険な道具に気をつける、壊れやすい物の扱いに気をつける。

be careful of ~
~に気をつけて
[ ~ に き を つけて / ~ ni ki o tsukete ]
- 名詞、代名詞が続く。
- 大切にする、気を配る。

be careful about ~
~に気をつけて
[ ~ に き を つけて / ~ ni ki o tsukete ]
- 名詞、代名詞が続く。
- 大切にする、気を配る。
- ofよりも、大切にするニュアンスが強い。

be careful (in) ~
~に気をつけて
[ ~ に き を つけて / ~ ni ki o tsukete ]
-名詞、動名詞が続く。
-inを省略する事が多い。
-慎重になるというニュアンスがある。

be careful on ~
~に気をつけて
[ ~ に き を つけて / ~ ni ki o tsukete ]
-場所や日時などが続く。

be careful not to ~
~しないように気をつけて
[ ~ しない よう に き を つけて / ~ shinai you ni ki o tsukete ]
-動名の原型が続く。


-----------------------------------------------------------------


Please be careful with the knife.

ナイフの扱いには気をつけて。(ナイフの扱いには気をつけて下さい。)
ないふ の あつかい に は き を つけて。(ないふ の あつかい に は き を つけて ください。)
`knife` no atsukai ni wa ki o tsukete.( `knife` no atsukai ni wa ki o tsukete kudasai. )

OK.  Thank you.

うん、ありがとう。(はい、ありがとうございます。)
うん、 ありがとう。(はい、 ありがとう ございます。)
un,  arigatou.( hai,  arigatou gozaimasu. )

----------

These glasses are very delicate.
Please be careful with them.

これらのグラスはとても割れやすいから、扱いに気をつけて。(これらのグラスはとても割れやすいから、扱いに気をつけて下さい。)
これら の ぐらす は とても われやすい から、 あつかい に き を つけて。(これら の ぐらす は とても われやすい から、 あつかい に き を つけて ください。)
korera no gurasu wa totemo wareyasui kara,  atsukai ni ki o tsukete.( korera no gurasu wa totemo wareyasui kara,  atsukai ni ki o tsukete kudasai. )

Sure.

分かった。(分かりました。)
わかった。(わかりました。)
wakatta.( wakarimashita. )

----------

Please be careful of your health.

健康に気をつけてね。(健康に気をつけて下さいね。)
けんこう に き を つけて ね。(けんこう に き を つけて ください ね。)
kenkou ni ki o tsukete ne.( kenkou ni ki o tsukete kudasai ne. )

----------

I'm careful of my health.

健康には気をつけてるよ。(健康には気をつけています。)
けんこう に は き を つけてる よ。(けんこう に は き を つけています。)
kenkou ni wa ki o tsuketeru yo.( kenkou ni wa ki o tsuketeimasu. )

----------

I'm careful about my health.

健康には気をつけてるよ。(健康には気をつけています。)
けんこう に は き を つけてる よ。(けんこう に は き を つけています。)
kenkou ni wa ki o tsuketeru yo.( kenkou ni wa ki o tsuketeimasu. )

----------

The floor is wet and slippery.
So, please be careful (in) walking there.

床が濡れていて滑りやすいから、そこを歩く時は気をつけてね。(床が濡れていて滑りやすいから、そこを歩く時は気をつけて下さい。)
ゆか が ぬれて いて すべりやすい から、 そこ を あるく とき は き を つけて ね。(ゆか が ぬれて いて すべりやすい から、 そこ を あるく とき は き を つけて ください。)
yuka ga nurete ite suberiyasui kara,  soko o aruku toki wa ki o tsukete ne.( yuka ga nurete ite suberiyasui kara,  soko o aruku toki wa ki o tsukete kudasai. )

----------

Japan is a safe country.
But be careful (in) waking outside at night.

日本は安全だけど、夜、外を歩く時は気をつけて。(日本は安全ですが、夜、外を歩く時は気をつけて下さい。)
にほん は あんぜん だけど、 よる、 そと を あるく とき は き を つけて。(にほん は あんぜん です が、 よる、 そと を あるく とき は き を つけて ください。)
nihon wa anzen dakedo,  yoru,  soto o aruku toki wa ki o tsukete.( nihon wa anzen desu ga,  yoru,  soto o aruku toki wa ki o tsukete kudasai. )

----------

Typhoon is coming, so please be careful on the way home.

台風が来てるから、帰りは気をつけてね。(台風が来てるから、帰りは気をつけて下さい。)
たいふう が きてる から、 かえり は き を つけて ね。(たいふう が きてる から、 かえり は き を つけて ください。)
taifuu ga kiteru kara,  kaeri wa ki o tsukete ne.( taifuu ga kiteru kara,  kaeri wa ki o tsukete kudasai. )

OK.  Thank you.

うん、ありがとう。(はい、ありがとうございます。)
うん、 ありがとう。(はい、 ありがとう ございます。)
un,  arigatou.( hai,  arigatou gozaimasu. )

----------

Please be careful not to catch a cold.  

風邪ひかないように気を付けて。(風邪をひかないように気を付けて下さい。)
かぜ ひかない よう に き を つけて。(かぜ を ひかない よう に き を つけて ください。)
kaze hikanai you ni ki o tsukete.( kaze o hikanai you ni ki o tsukete kudasai. )

----------

Be careful not to be late for the class.

授業に遅れないように気をつけて。(授業に遅れないように気をつけて下さい。)
じゅぎょう に おくれない よう に き を つけて。(じゅぎょう に おくれない よう に き を つけて ください。)
jyugyou ni okurenai you ni ki o tsukete.( jyugyou ni okurenai you ni ki o tsukete kudasai. )