2015年9月29日火曜日

before, after, when, while, if


before, after, when, while, if





*  before, after, when, while など
     動詞を修飾する、時の副詞節の中では未来のことでも現在形を用いる。

*  if の節の中では、未来のことでも現在形を用いる。




I'll start a meeting when he comes.    [ 時の副詞節 ]

彼が来たら、ミーティングをはじめようと思います。
かれ が きたら、 みーてぃんぐ  を  はじめよう  と  おもいます。
kare ga kitara,  miitingu o hajimeyou to omoimasu.

-  来たら、はじめる : when以下は、動詞startを修飾する副詞の働きをする。 →  現在形 comes



Before the meeting starts, he will come.    [ 時の副詞節 ]

ミーティングが始まる前に、彼は来るでしょう。
みーてぃんぐ  が  はじまる  まえに、  かれ  は  くる  でしょう。
meetingu ga hajimaru maeni,  kare ha  kuru  desyou.

-  前に、来る : before以下は、動詞comeを修飾する副詞の働きをする。 →  現在形 come



He knows when the meeting will start.     [ 時の名詞節 ]

彼は、いつミーティングがはじまるか知っていますよ。
かれ  は、  いつ  みーてぃんぐ  が  はじまるか  しって  いますよ。
kare wa,  itsu meetingu ga hajimaruka shitte imasuyo.

-  いつ始まるか : when以下は、動作の目的語になっていて名詞の働きをする。



I know when she will go to L.A.     [ 時の名詞節 ]

彼女がいつロサンゼルスに行くか知ってるよ。 (彼女がいつロサンゼルスに行くか知っています。)
かのじょ  が  いつ  ろさんぜるす  に  いく  か  しってるよ。 (かのじょ  が  いつ  ろさんぜるす  に  いく  か  しっています。)
kanojyo ga itsu rosanzerusu ni iku ka shitteruyo. ( kanojyo ga itsu rosanzerusu ni iku ka shitteimasu. )

-  いつ行くか : when以下は、動作の目的語になっていて名詞の働きをする。



I'm going to take her to the airport when she goes to L.A.    [ 時の副詞節 ]

彼女がロサンゼルスに行く時、空港まで送るつもりだよ。(彼女がロサンゼルスに行く時、空港まで送るつもりです。)
かのじょ  が  ろさんぜるす  に  いく  とき、  くうこう  まで  くるま  で  おくる  つもりだよ。(かのじょ  が  ろさんぜるす  に  いく  とき、くうこう  まで  おくる  つもり  です。)
kanojyo ga rosanzerusu ni iku toki,  kuukou made okuru tsumori dayo. ( kanojyo ga rosanzerusu ni iku toki,  kuukou made okuru tsumori desu. )

-  行く時、送る : when以下は、動詞takeを修飾する副詞の働きをする。 →  現在形 goes



I'll go to drink after I finish my work tonight.    [ 時の副詞節 ]

今夜、仕事が終わったら飲みに行くよ。 (今夜、仕事が終わったら飲みに行きます。)
こんや 、  しごと  が  おわったら  のみ  に  いくよ。(こんや 、  しごと  が  おわったら  のみ  に  いきます。)
konya,  shigoto ga owattara nomi ni ikuyo.  ( konya,  shigoto ga owattara nomi ni ikimasu. )

-  終わったら、行く : after以下は、動詞goを修飾する副詞の働きをする。→ 現在形 go



If you jog every morning,  I'll do it, too.

[ あなたが ]毎朝ジョギングをするなら、私もするよ。 ([ あなたが ]毎朝ジョギングをするなら、私もしますよ。)
[ あなた  が ] まいあさ  じょぎんぐ  を  する  なら、わたし  も  するよ。 ([ あなた  が ] まいあさ  じょぎんぐ  を  する  なら、わたし  も  しますよ。)
[ anata ga ] maiasa jyogingu o suru nara,  watashi mo suruyo.  ( [ anata ga ] maiasa jyogingu o suru nara,  watashi mo shimasuyo. )







I'll get back to you on that.  それについて、後で連絡するね。


I'll get back to you on that.




*  get back to somebody

     (人)に後で返事をする。
      [ (ひと)に あと で へんじ を する  /  ( hito )  ni ato de henji o suru. ]

-   カジュアルな表現。
-   直接の会話や電話、どちらでも使用する。



I'll get back to you.

後で連絡するね。
あと で れんらく するね。
ato de renraku surune.






*  目上の人などが相手の場合には、call you back later を使用する方がいいかも。

I'll call you back later.

後ほどこちらからお電話致します。
のちほど こちら から おでんわ いたします。
nochihodo kochira kara odenwa itashimasu.






*  get back to somebody on ~

      ~の件で(人)に後で返事をする
      [ ~  の けん で (ひと) に あと で へんじ を する  /
      ~ no ken de  ( hito )  ni ato de henji o suru. ]

      ~について(人)に後で返事をする
      [ ~ に ついて (ひと) に あと で へんじ を する  /
      ~ ni tsuite  ( hito )  ni ato de henji o suru. ]

-  カジュアルな表現。
-  直接の会話や電話、どちらでも使用する。



I'll get back to you on that.
Let me get back to you on that.

それについて、後で連絡するね。
それ に ついて、 あと で れんらく するね。
sore ni tsuite, ato de renraku surune.






---------------------------------------------------






Do you have a time next Saturday ?

次の土曜日時間ある?
つぎ の どようび じかん ある?
tsugo no doyoubi jikan aru ?

Let me check my schedule and I'll get back to you.

予定を見て、後で連絡するね。
よてい を みて、 あと で れんらく するね。
yotei o mite, ato de renraku surune.





Did you check the travel agency website ?

旅行代理店のウェブサイト見た?
りょこう だいりてん の うぇぶさいと みた?
ryokou dairiten no uxebusaito mita ?

There were many optional tours.

オプションのツアーがたくさんあったよ。
おぷしょん の つあー が たくさん あったよ。
opusyon no tsuaa ga takusan attayo.

After I check the website, I'll get back to you on that.

ウェブサイトを見て、その後で連絡するね。
うぇぶさいと を みて、 その あと で れんらく するね。
uxebusaito o mite,  sono ato de renraku surune.

Sure.

はい。
hai.






2015年9月27日日曜日

Can I contact you later ?  後で連絡しても良いですか?


Can I contact you later ?





*  Can I contact you later ?   後で連絡しても良いですか?

[ あと で れんらく しても いい ですか? / ato de renraku shitemo ii desuka ? ]



*  I'll contact you later.   後で連絡しますね。


[ あと で れんらく しますね。 / ato de renraku shimasune. ]




Can I contact you later ?

後で連絡しても良い?(後ほどご連絡してもよろしいですか?)
あと  で  れんらく  しても  いい?(のちほど ごれんらく  しても   よろしい  ですか?)
ato de renraku shitemo ii ? ( nochihodo gorenraku shitemo yoroshii desuka ? )

Sure.  Let me give you my email address.

いいよ。メールアドレスを教えるね。(いいですよ。メールアドレスを教えますね。)
いいよ。 めーるあどれす を おしえるね。 (いいですよ。 めーるあどれす  を  おしえますね。)
iiyo. meeruadoresu o oshierune.  ( iidesuyo. meeruadoresu o oshiemasune. )




2015年9月26日土曜日

I will help you with your work.  仕事手伝いますよ。


I will help you with your work.





< 手伝いましょうか? >




*  help A with B       AのBを手伝う
                                 [ A  の  B  を  てつだう / A no B o tetsudau ]




I will help you with your work.

仕事手伝うよ。(仕事手伝いますよ。)
しごと  てつだうよ。(しごと  てつだいますよ。)
shigoto tetsudauyo.  ( shigoto tetsudaimasu. )




--------------------------------------------




*  Let me help you.

手伝うよ。(手伝いますよ。)
てつだうよ。(てつだいますよ。)
tetsudauyo.  ( tetsudaimasu. )




--------------------------------------------




*  give a hand to ~
*  give someone a hand

     ~を手伝う   [ ~  を  てつだう / ~ o tetsudau ]




I'll give you a hand.

手伝うよ。(手伝いますよ。)
てつだうよ。(てつだいますよ。)
tetsudauyo.  ( tetsudaimasu. )




If you don't mind,  I will give you a hand.

何か問題がなければ手伝うよ。(差し支えなければ手伝いますよ。)
なにか  もんだい  が  なければ  てつだうよ。 (さしつかえ  なければ  てつだい  ますよ。)
nanika mondai ga nakereba tetsudauyo.  ( sashitsukae nakereba tetsudai masuyo. )




Let me give you a hand.

手伝うよ。(手伝いますよ。)
てつだうよ。(てつだいますよ。)
tetsudauyo.  ( tetsudaimasu. )




Let me give you a hand with that.

それ手伝うよ。(それ手伝いますよ。)
それ  てつだうよ。(それ  てつだいますよ。)
sore tetsudauyo.  ( sore tetsudaimasu. )




Can I give you a hand with that ?

それ手伝おうか?(それ手伝いましょうか?)
それ  てつだおうか? (それ  てつだいましょうか?)
sore tetsudaouka ? ( sore tetsudaimasyouka ? )




Can you give me a hand ?

手伝ってくれない?(手伝って頂けますか?)
てつだって  くれない?(てつだって  いただけますか?)
tetsudatte kurenai ? ( tetsudatte itadakemasuka ? )

Sure.

いいよ。(いいですよ。)
iiyo.  (iidesuyo.)




Can I give you a hand ?

手伝おうか?(手伝いましょうか?)
てつだおうか?(てつだいましょうか?)
tetsudaouka ? ( tetsudaimasyouka ? )





2015年9月25日金曜日

Let me ask someone else.  他の人に聞いてみますね。


Let me ask someone else.





* Let me ~.    私に~させて下さい。
                           [ わたし  に  ~  させて  ください。 /  watashi ni ~ sasete kudasai ]


* Let us ~.      私たちに~させて下さい。
                           [ わたしたち  に  ~  させて  ください。 /
                           watashitachi ni ~ sasete kudasai ]


* Let’s try.   みんなで一緒にやってみようよ。
                          [ みんな  で  いっしょ  に  やってみようよ。 /
                          minna de issyo ni yattemiyouyo. ]

      Let us try.   私たちに任せてよ。
                           [ わたしたち  に  まかせてよ。 / watashitachi ni makaseteyo. ]





---------------------------------------------------





I have a bunch of work today.

今日は仕事がたくさんあって。(今日は仕事がたくさんあります。)
きょう は しごと が たくさん あって。(きょう は しごと が たくさん あります。)
kyou wa shigoto ga takusan atte. ( kyou wa shigoto ga takusan arimasu. )

Let me help you.

手伝うよ。(手伝いますよ。)
てつだうよ。(てつだいますよ。)
tetsudaimasuyo. ( tetsudaimasuyo. )





Can I contact you later ?

後で連絡しても良い?(後で連絡しても良いですか?)
あと  で  れんらく  しても  いい?(あと  で  れんらく  しても   いい   ですか?)
ato de renraku shitemo ii ? ( ato de renraku shitemo ii desuka ? )

Let me give you my email address.

メールアドレスを教えるね。(メールアドレスを教えますね。)
めーるあどれす  を  おしえるね。(めーるあどれす  を  おしえますね。)
meeruadoresu o oshierune.  ( meeruadoresu o oshiemasune. )





Let us go.

行こうよ。(行きましょう。)
いこうよ。(いきましょう。)
ikouyo.  ( ikimasyou. )





Let me know.

教えて。(教えて下さい。)
おしえて。(おしえてください。)
oshiete.  ( oshietekudasai. )





Let me explain.

説明させて。(説明させて下さい。)
せつめい  させて。 (せつめい  させてください。)
setsumei sasete.  ( setsumei sasetekudasai. )





Let me try again.

もう一度挑戦させて。(もう一度挑戦させて下さい。)
もう  いちど  ちょうせん  させて。(もう  いちど  ちょうせん  させてください。)
mou ichido tyousen sasete.  ( mou ichido tyousen sasetekudasai. )





Do you know how to get to this place.

この場所までの行き方分かる?(この場所までの行き方分かりますか?)
この  ばしょ  まで  の  いきかた  わかる?(この  ばしょ  まで  の  いきかた  わかりますか?)
kono basyo made no ikikata wakaru ?  ( kono basyo made no ikikata wakarimasuka ? )

I don't know.  But,  let me ask someone else.

分からない、他の人に聞いてみるよ。(分かりません、他の人に聞いてみますね。)
わからない、  ほか  の  ひと  に  きいてみるよ。(わかりません、  ほか  の  ひと  に  きいてみますね。)
wakaranai,  hoka no  hito  ni  kiitemiruyo.  ( wakarimasen,  hoka no hito ni kiitemimasune. )

I’ll let you know later.

後で教えるから。(後で教えますね。)
あと  で  おしえるから。(あと  で  おしえますね。)
ato de oshierukara.  ( ato de oshiemasune. )

Thank you.

ありがとう。(ありがとうございます。)
arigatou.  ( arigatougozaimasu. )





Do you know how to get to this place.

この場所までの行き方分かる?(この場所までの行き方分かりますか?)
この  ばしょ  まで  の  いきかた  わかる?(この  ばしょ  まで  の  いきかた  わかりますか?)
kono basyo made no ikikata wakaru ?  ( kono basyo made no ikikata wakarimasuka ? )

Let me look it up on the map.

地図で調べるよ。(地図で調べますよ。)
ちず  で  しらべるよ。(ちず  で  しらべますよ。)
chizu de shiraberuyo. ( chizu de shirabemasuyo. )

Thank you.

ありがとう。(ありがとうございます。)
arigatou.  ( arigatougozaimasu. )






2015年9月23日水曜日

I have a bunch of work today.  今日は仕事がたくさんあって。


I have a bunch of work today.





* a bunch of       たくさんの~、 山積みの~
                                  [ たくさん の ~、 やまづみ の ~ /
                                  takusan no ~、 yamazumi no ~ ]

* a whole bunch of     とてもたくさんの~
                                             [ とても たくさん の ~ / totemo takusan no ~ ]


- 数えられるもの、数えられないものどちらでも使用できる。
- a lot of よりも砕けた言い方。





---------------------------------------------------





I have a bunch of work today.

今日は仕事がたくさんあって。(今日は仕事がたくさんあります。)
きょう は しごと が たくさん あって。(きょう は しごと が たくさん あります。)
kyou wa shigoto ga takusan atte. ( kyou wa shigoto ga takusan arimasu. )

I will help you with your work.

仕事手伝うよ。(仕事手伝いますよ。)
しごと てつだうよ。(しごと てつだいますよ。)
shigoto tetsudaimasuyo. ( shigoto tetsudaimasuyo. )





I have a bunch of things to do today.

今日はすることがたくさんあって。(今日はすることがたくさんあります。)
きょう は する こと が たくさん あって。(きょう は する こと が たくさん あります。)
kyou wa suru koto ga takusan atte. ( kyou wa suru koto ga takusan arimasu. )

Let me help you.

手伝うよ。(手伝いますよ。)
てつだうよ。(てつだいますよ。)
tetsudauyo. ( tetsudaimasuyo. )





There were a whole bunch of people at the airport in the Christmas season.

クリスマスシーズンで、とてもたくさんの人が空港にいて。(クリスマスシーズンで、とてもたくさんの人が空港にいましたよ。)
くりすます しーずん で、 とても たくさん の ひと が くうこう に いて。(くりすます しーずん で、 とても たくさん の ひと が くうこう に いましたよ。)
kurisumasu shiizun de, totemo takusan no hito ga kuukou ni ite. ( kurisumasu shiizun de, totemo takusan no hito ga kuukou ni imashitayo. )

Besides I had a bunch of baggage.

その上、私はたくさんの荷物があって。(その上、私はたくさんの荷物を持っていて。)
そのうえ、 わたし は たくさん の にもつ が あって。(そのうえ、 わたし は たくさん の にもつ を もっていて。)
sonoue, watashi wa takusan no nimotsu ga atte. ( sonoue, watashi wa takusan no nimotsu o motteite. )

I was so tired.

とても疲れたよ。(とても疲れました。 )
とても つかれたよ。(とても つかれました。)
totemo tsukaretayo. (totemo tsukaremashita. )





I'd like to try a bunch of different things.

たくさんの事に挑戦したい。(たくさんの事に挑戦したいです。)
たくさん の こと に ちょうせん したい。(たくさん の こと に ちょうせん したい です。)
takusan no koto ni tyousen shitai. ( takusan no koto ni tyousen shitai desu. )





There are a bunch of water in the river.

川にはたくさんの水がある。(川にはたくさんの水があります。)
かわ には たくさん の みず が ある。(かわ には たくさん の みず が あります。)
kawa niwa takusan no mizu ga aru. ( kawa niwa takusan no mizu ga arimasu. )






2015年9月22日火曜日

I'm taking a trip. / I'm going to take a trip. / I will take a trip. / I take a trip once every year. 未来の事を話す


I'm taking a trip. / I'm going to take a trip. / I will take a trip. / I take a trip once every year. 





< 未来の事を話す >



* be verb + [verb+ing]     〜することになっている

- すでに計画していて、それについて準備を進めている。
- 近い未来について話す。
- 個人的な予定。

- 計画性がある場合は、現在進行形や be going to を使用する。
- be going to よりも、現在進行形の方が具体的に決まっている感が強くなる。


*  be going to     〜するつもりです

- 計画はあるが、特に何の準備もしていない。
- すでに心に決めている予定について話す。
- すでに決まっている予定について、客観的に話す。

- 計画性がある場合は、現在進行形や be going to を使用する。


*  will       ~するつもりだ

- 今、思いついた計画や予定を伝える。
- 自身のこれからの行動について、意志を伝える。
- 主語が他人の場合は、きっと~するだろう という推量になる。


* verb  [ present form ]

- 未来の事で、確実で当り前な事や、半永久的な事について話す。
- 毎日運航する公共の乗り物の予定や、映画館で映画の始まる時間、毎年行われる公の行事の予定 などについて話す。





---------------------------------------------------





I wonder how John is doing.

ジョンは元気かなぁ?
じょん は げんきかなぁ?
jyon wa genkikanaa ?

I'm meeting him tomorrow.

明日、彼と会うよ。
あした、 かれ と あうよ。
ashita, kare to auyo.




I'm going to Kyoto next week.

来週、京都に行くよ。(来週、京都に行きますよ。)
らいしゅう、 きょうと に いくよ。(らいしゅう、 きょうと に いきますよ。)
raisyuu, kyooto ni ikuyo. ( raisyuu, kyooto ni ikimasuyo. )

When are you leaving here ?

いつ出発するの?(いつ出発するんですか?)
いつ しゅっぱつするの? (いつ しゅっぱつするんですか?)
itsu syuppatsusuruno ? ( itsu syuppatsusurundesuka ? )




I'm leaving here next Monday.

次の月曜にここを出発する予定だよ。(次の月曜にここを出発する予定ですよ。)
つぎ の げつよう に ここ を しゅっぱつする よてい だよ。 (つぎ の げつよう に ここ を しゅっぱつする よてい ですよ。)
tsugi no getsuyou ni koko o syuppatsusuru yotei dayo. ( tsugi no getsuyou ni koko o syuppatsusuru yotei desuyo. )




I'm taking a trip next month.

来月、旅行に行くよ。(来月、旅行に行きますよ。)
らいげつ、 りょこう に いくよ。 (らいげつ、 りょこう に いきますよ。)
raigetsu, ryokou ni ikuyo. ( raigetsu, ryokou ni ikimasuyo. )

Where are you going on a trip ?

どこへ旅行に行くの?(どこへ旅行に行くんですか?)
どこ へ りょこう に いくの? (どこ へ りょこう に いくんですか?)
doko e ryokou ni ikuno ? ( doko e ryokou ni ikundesuka ? )




I'm going to New Zealand.

ニュージーランドに行くよ。(ニュージーランドに行きますよ。)
にゅーじーらんど に いくよ。 (にゅーじーらんど に いきますよ。)
nyuujiirando ni ikuyo. ( nyuujiirando ni ikimasuyo. )





---------------------------------------------------





The sky is getting dark.

空が暗くなってきたね。(空が暗くなってきましたね。)
そら が くらくなってきたね。 (そら が くらくなってきましたね。)
sora ga kurakunattekitane. ( sora ga kurakunattekimashitane. )

Yes.  It's going to rain this afternoon.

そうだね。午後は雨になりそう。(そうですね。午後は雨になりそうですね。)
そうだね。 ごご は あめ に なりそう。 (そうですね。 ごご は あめ に なりそう ですね。)
soudane.  gogo wa ame ni narisou. ( soudesune.  gogo wa ame ni narisou desune. )




I'm going to take a trip next holidays.

次の連休は旅行に行くよ。(次の連休は旅行に行きますよ。)
つぎ の れんきゅう は りょこう に いくよ。 (つぎ の れんきゅう は りょこう に いきますよ。)
tsugi no renkyuu wa ryokou ni ikuyo. ( tsugi no renkyuu wa ryokou ni ikimasuyo. )




I'm going to buy a surfboard.

サーフボードを買うつもりだよ。(サーフボードを買うつもりですよ。)
さーふぼーど を かう つもり だよ。 (さーふぼーど を かう つもり ですよ。)
saafuboodo o kau tsumori dayo. ( saafuboodo o kau tsumori desuyo. )





---------------------------------------------------





I have a day off tomorrow.  But it will rain tomorrow.

明日、休みを取ったんだけど。明日は雨かな。(明日、休みを取ったんですが。明日は雨のようですね。)
あした、 やすみ を とったんだけど。 あした は あめ かな。 (あした、 やすみ を とったんですが。 あした は あめ の よう ですね。)
ashita, yasumi o tottandakedo.  ashita wa ame kana.  ( ashita, yasumi o tottandesuga.  ashita wa ame no you desune. )

How about a movie ?

映画に行くのはどう?(映画に行くのはどうですか?)
えいが に いく のは どう? (えいが に いく のは どう ですか?)
eiga ni iku nowa dou ? ( eiga ni iku nowa dou desuka ? )

Sounds good.  I will go to see a movie tomorrow.

いいね。明日は映画を観に行くよ。(いいですね。明日は映画を観に行きますよ。)
いいね。 あした は えいが を み に いくよ。 (いいですね。 あした は えいが を み に いきますよ。)
iine. ashita wa eiga o mi ni ikuyo. ( iidesune.  ashita wa eiga o mi ni ikimasuyo. )




I wonder how John is doing.

ジョンは元気かなぁ?
じょん は げんきかなぁ?
jyon wa genkikanaa ?

Then,  I will call him tonight.

今夜、彼に電話してみるよ。
こんや、 かれ に でんわ してみるよ。
konya, kare ni denwa shitemiruyo.




I went to L.A. this summer.   I had a wonderful time !

今年の夏はロサンゼルスに行ったよ。すごく楽しかった!(今年の夏はロサンゼルスに行きましたよ。とても楽しかったです。)
ことし の なつ は ろさんぜるす に いったよ。 すごく たのしかった! (ことし の なつ は ろさんぜるす に いきました。 とても たのしかった です。)
kotoshi no natsu wa rosanzerusu ni ittayo.  sugoku tanoshikatta !  ( kotoshi no natsu wa rosanzerusu ni ikimashita.  totemo tanoshikatta desu. )

I'm jealous.  I will take a trip next summer.

いいな。 次の夏は旅行に行こう。(いいですね。次の夏は旅行に行こう。)
いいな。 つぎ の なつ は りょこう に いこう。 (いいですね。 つぎ の なつ は りょこう に いこう。)
iina. tsugi no natsu wa ryokou ni ikou. ( iidesune. tsugi no natsu wa ryokou ni ikou. )




I have a bunch of work today.

今日、仕事がたくさんあって。(今日、仕事がたくさんあります。)
きょう、 しごと が たくさん あって。 (きょう、 しごと が たくさん あります。)
kyou, shigoto ga takusan atte. ( kyou, shigoto ga takusan arimasu. )

I will help you with your work today.

仕事、手伝うよ。(仕事、手伝いますよ。)
しごと、 てつだうよ。 (しごと、 てつだいますよ。)
shigoto, tetsudauyo. ( shigoto, tetsudaimasuyo. )





---------------------------------------------------





Tomorrow is Friday.

明日は金曜日だね。(明日は金曜日ですね。)
あした は きんようび だね。(あした は きんようび ですね。)
ashita wa kinyoubi dane. ( ashita wa kinyoubi desune. )




The New Year's holiday begins next week.
How would you do in the New Year's holiday ?

来週から正月休みだね。 休みはどう過ごすの?(来週から正月休みですね。休みはどう過ごすんですか?)
らいしゅう から しょうがつ やすみ だね。 やすみ は どう すごすの? (らいしゅう から しょうがつ やすみ ですね。 やすみ は どう すごすんですか?)
raisyuu kara syoogatsu yasumi dane.  yasumi wa dou sugosuno ?  ( raisyuu kara syougatsu yasumi desune.  yasumi wa dou sugosundesuka ? )

I spend every New Year's holiday with my family.

正月休みは毎年家族と過ごすよ。(正月休みは毎年家族と過ごしますよ。)
しょうがつ やすみ は まいとし かぞく と すごすよ。 (しょうがつ やすみ は まいとし かぞく と すごしますよ。)
syougatsu yasumi wa maitoshi kazoku to sugosuyo. ( syougatsu yasumi wa maitoshi kazoku to sugoshimasuyo. )




How often in a year do you go on a trip ?

1年に何回くらい旅行に行くの?(1年に何回くらい旅行に行きますか?)
いち ねん に なんかい くらい りょこう に いくの? (いち ねん に なんかい くらい りょこう に いきますか?)
ichi nen ni nankai kurai ryokou ni ikuno ? ( ichi nen ni nankai kurai ryokou ni ikimasuka ? )

I go on a trip abroad once every year.

年に1回海外旅行に行くよ。(年に1回海外旅行に行きますよ。)
ねん に いっかい かいがい りょこう に いくよ。 (ねん に いっかい かいがい りょこう に いきますよ。)
nen ni ikkai kaigai ryokou ni ikuyo.  ( nen ni ikkai kaigai ryokou ni ikimasuyo. )




I take a trip abroad once every year.

年に1回海外旅行に行くよ。(年に1回海外旅行に行きますよ。)
ねん に いっかい かいがい りょこう に いくよ。 (ねん に いっかい かいがい りょこう に いきますよ。)
nen ni ikkai kaigai ryokou ni ikuyo.  ( nen ni ikkai kaigai ryokou ni ikimasuyo. )






2015年9月21日月曜日

I can't take hot weather.  暑いのは苦手です。


I can't take hot weather.





* take     受け入れる、許容する
                 [ うけいれる、 きょよう  する / ukeireru,  kyoyou  suru ]

* can't take      受け入れることができない、許容できない
                          [ うけいれる  こと  が  できない、  きょよう  できない /
                          ukeireru koto ga dekinai,  kyoyou dekinai ]




I can't take hot weather.
I'm not good with hot weather.
I don't like hot weather.

暑いのは苦手。(暑いのは苦手です。)
あつい のは にがて。(あつい のは にがて です。)
atsui nowa nigate. ( atsui nowa nigate desu. )




I can't take it anymore.
I can't stand it.

我慢できない。(我慢できません。)
がまん できない。(がまん できません。)
gaman dekinai. ( gaman dekimasen. )





2015年9月20日日曜日

possibly / perhaps / maybe / likely / probably たぶん


possibly / perhaps / maybe / likely / probably





*   possibly / perhaps / maybe / likely / probably      たぶん  [ tabun ]


       probably     可能性は高い
                         [ かのうせい は たかい / kanousei wa takai ]

       likely           可能性はやや高い
                         [ かのうせい は やや たかい / kanousei wa yaya takai ]

       maybe         可能性は50%。どちらか分からない。
                         [ かのうせい は ごじゅっぱーせんと。 どちらか わからない。 /
                         kanousei wa gojyuppaasento. dochiraka wakaranai. ]

       perhaps       可能性は低い。もしかしたら…といった感じ。
                         [ かのうせい は ひくい。 もしかしたら … と いった かんじ。 /
                         kanousei wa hikui.  moshikashitara … to itta kanji. ]

       possibly      不可能に近いほど可能性はかなり低い
                         [ ふかのう に ちかい ほど かのうせい は かなり ひくい /
                         fukanou ni chikai hodo kanousei wa kanari hikui. ]





----------------------------------------------------





Will you come to the cafe next week ?

来週カフェに来る?(来週カフェに来ますか?)
らいしゅう かふぇ に くる?(らいしゅう かふぇ に きますか?)
raisyuu kafe ni kuru ? ( raisyuu kafe ni kimasuka ? )


Probably,  I'll come.     [可能性は高い / かのうせい は たかい /
                                    kanousei wa takai ]

たぶん、来るよ。(たぶん、来ますよ。)
たぶん、 くるよ。(たぶん、 きますよ。)
tabun, kuruyo. ( tabun, kimasuyo. )

Maybe,  I'll come.     [可能性は50% / かのうせい は ごじゅっぱーせんと /
                                kanousei wa gojyuppaasento ]

たぶん。来れそうだったら来るよ。(たぶん。来れそうだったら来ますよ。)
たぶん。 これそう だったら くるよ。(たぶん。 これそう だったら きますよ。)
tabun. koresou dattara kuruyo. ( tabun. koresou dattara kimasuyo. )

Perhaps,  I'll come.     [可能性は低い / かのうせい は ひくい /
                                   kanousei wa hikui ]

もしかしたら、来れるかもしれない。(もしかしたら、来るかもしれません。)
もしかしたら、 くる かもしれない。(もしかしたら、 くる かもしれません。)
moshikashitara, kuru kamoshirenai. ( moshikashitara, kuru kamoshiremasen. )

Possibly,  I'll come.     [可能性はかなり低い / かのうせい は かなり ひくい /
                                   kanousei wa kanari hikui ]

来れないかもしれない。(来れないかもしれません。)
これない かもしれない。(これない かもしれません。)
korenai kamoshirenai. ( korenai kamoshiremasen. )





Come on time tomorrow,  OK ?

明日、時間通りに来れる?
あした、 じかんどおり に これる?
ashita, jikandoori ni koreru ?


Probably,  I'll be on time.    [可能性は高い / かのうせい は たかい /
                                           kanousei wa takai ]

たぶん、時間通りに行けそうだよ。
たぶん、 じかんどおり に いけそうだよ。
tabun, jikandoori ni ikesoudayo.

Perhaps,  I'll be on time.     [可能性は低い / かのうせい は ひくい /
                                           kanousei wa hikui ]

もしかしたら、時間通りに行けるかもしれない。
もしかしたら、 じかんjどおり に いける かもしれない。
moshikashitara, jikandoori ni ikeru kamoshirenai.

Maybe,  I'll be on time.     [可能性は50% / かのうせい は ごじゅっぱーせんと /
                                        kanousei wa gojyuppaasento ]

たぶん。行けそうだったら、時間通りに行くよ。
たぶん。 いけそう だったら、 じかんどおり に いくよ。
tabun. ikesou dattara, jikandoori ni ikuyo.





----------------------------------------------------





*  supposedly    たぶん [ tabun ]

-  本当かどうかは分からないけれど、そう聞いたよ  という感じ。
     [ ほんとう か どうか は わからない けれど、 そう きいたよ という かんじ。  /  
     hontou ka douka wa wakaranai keredo, sou kiitayo toiu kanji. ]




Will there be a television coverage in this office tomorrow ?

明日、オフィスにテレビ取材が来るの?(明日、オフィスにテレビ取材が来るんですか?)
あした、 おふぃす に てれび しゅざい が くるの?(あした、 おふぃす に てれび しゅざい が くるんですか?)
ashita, ofisu ni terebi syuzai ga kuruno ? ( ashita, ofisu ni terebi syuzai ga kurundesuka ? )

I don't know,  but supposedly there is.

よく知らないんだけど、そうらしいよ。(よく知らないんだけど、そうらしいですよ。)
よく しらないんだけど、 そうらしいよ。(よく しらないんだけど、 そうらしい ですよ。)
yoku shiranaindakedo, sourashiiyo. ( yoku shiranaindakedo, sourashii desuyo. )




Supposedly,  a typhoon is coming tomorrow,  but I don't know well.

よく知らないんだけど、明日、台風が来るみたい。(よく知らないんですが、明日、台風が来るようですよ。)
よく しらないんだけど、 あした、 たいふう が くる みたい。(よく しらないんですが、 あした、 たいふう が くる よう ですよ。)
yoku shiranaindakedo, ashita, taifuu ga kuru mitai. ( yoku shiranaindesuga, ashita, taifuu ga kuru you desuyo. )






2015年9月19日土曜日

She is good at playing the piano.  彼女はピアノが上手いよ。 / I'm good with directions.  方向感覚は良いよ。


She is good at playing the piano.   /   I'm good with directions.





*    I'm good at  +  [ verb + ing ]

       ~が得意   [ ~が  とくい  /  ~ ga tokui ]

*    I'm great at  +  [ verb + ing ]

       ~がとても得意   [ ~が  とても  とくい  /  ~ ga totemo tokui ]

*    I'm not good at  +  [ verb + ing ]

       ~が苦手   [ ~ が  にがて  /  ~ ga nigate ]

*    I'm terrible at  +  [ verb + ing ]

       ~がとても苦手   [  ~ が  とても  にがて  /  ~ ga totemo  nigate  ]


-  基本的にある分野の専門知識・技術・技能に関して、得意 / 苦手を表す。
-  学校の教科、スポーツ、ビジネス等





*   I'm good with  +  [ noun ]

      ~が得意   [ ~が  とくい  /  ~ ga tokui ]

*   I'm great with  +  [ noun ]

      ~がとても得意   [ ~が  とても  とくい  /  ~ ga totemo tokui ]

*   I'm not good with  +  [ noun ]

      ~が苦手   [ ~ が  にがて  /  ~ ga nigate ]

*   I'm terrible with  +  [ noun ]

      ~がとても苦手   [  ~ が  とても  にがて  /  ~ ga totemo  nigate  ]


-  人や物の扱いが上手い。
-  特定の分野に限定せず、I'm good at  よりももっと幅広い意味で使用する。





---------------------------------------------------





You are good at English.

英語出来るね。(英語が堪能ですね。)
えいご  できるね。(えいご  が  たんのう  ですね。)
eigo dekirune.  ( eigo ga tannou desune. )



He is good at tennis.

彼はテニスが上手いよ。(彼はテニスが得意ですよ。)
かれ  は  てにす  が  うまいよ。(かれ  は  てにす  が  とくい  ですよ。)
kare wa tenisu ga umaiyo.  ( kare wa tenisu ga tokui desuyo. )



How good is he at tennis ?

どれくらい上手いの?(どれくらい上手いんですか?)
どれくらい うまいの?(どれくらい うまいんですか?)
dorekurai umaino ? ( dorekurai umaindesuka ? )



She is good at talking to foreigner in English.

彼女は海外の人と英語で話すのが得意だよ。(彼女は海外の人と英語で話すのが得意です。)
かのじょ は かいがい の ひと と えいご で はなす のが とくいだよ。(かのじょ は かいがい の ひと と えいご で はなす のが とくい です。)
kanojyo wa kaigai no hito to eigo de hanasu noga tokuidayo. ( kanojyo wa kaigai no hito to eigo de hanasu noga tokui desu. )






She is good at playing the piano.

彼女はピアノが上手いよ。(彼女はピアノを弾くのが得意です。)
かのじょ は ぴあの が うまいよ。(かのじょ は ぴあの を ひく  のが とくい です。)
kanojyo wa piano ga umaiyo. ( kanojyo wa piano o hiku noga tokui desu. )

She is not good at playing the piano.

彼女はピアノを弾くのが苦手だよ。(彼女はピアノを弾くのが苦手です。)
かのじょ は ぴあの を ひく  のが にがてだよ。(かのじょ は ぴあの を ひく  のが にがて です。)
kanojyo wa piano o hiku noga nigatedayo. ( kanojyo wa piano o hiku noga nigate desu. )

She is great at playing the piano.

彼女はピアノがとても上手いよ。(彼女はピアノを弾くのがとても得意です。)
かのじょ は ぴあの が とても うまいよ。(かのじょ は ぴあの を ひく  のが とても とくい です。)
kanojyo wa piano ga totemo umaiyo. ( kanojyo wa piano o hiku noga totemo tokui desu. )

She is terrible at playing the piano.

彼女はピアノを弾くのがとても苦手だよ。(彼女はピアノを弾くのがとても苦手です。)
かのじょ は ぴあの を ひく のが とても にがてだよ。(かのじょ は ぴあの を ひく  のが とても にがて です。)
kanojyo wa piano o hiku noga totemo nigatedayo. ( kanojyo wa piano o hiku noga totemo nigate desu. )





---------------------------------------------------





He is good with people.

彼は人と接するのが得意です。
かれ は ひと と せっする のが とくい です。
kare wa hito to sessuru noga tokui desu.



I'm not good with names.

人の名前を覚えるの苦手です。
ひと の なまえ を おぼえる の にがて です。
hito no namae o oboeru no nigate desu.




How good is he with computers

彼はどれくらいパソコンが得意なの?(彼はどれくらいパソコンが得意なんですか?)
かれ は どれくらい ぱそこん が とくい なの?(かれ は どれくらい ぱそこん が とくいなんですか?)
kare wa dorekurai pasokon ga tokui nano ? ( kare wa dorekurai pasokon ga tokuinandesuka ? )

I think he is great with computers.

かなり出来ると思うよ。(かなり出来ると思いますよ。)
かなり できる と おもうよ。(かなり できる と おもいますよ。)
kanari dekiru to omouyo. ( kanari dekiru to omoimasuyo. )





I'm good with directions.

方向感覚は良いよ。(方向感覚は良いですよ。)
ほうこう かんかく は いいよ。(ほうこう かんかく は いい  ですよ。)
houkou kankaku wa iiyo. ( houkou kankaku wa ii desuyo. )

I'm not good with directions.

方向オンチだよ。(方向オンチです。)
ほうこう おんちだよ。(ほうこう おんち です。)
houkou onchidayo. ( houkou onchi desu. )

I'm great with directions.

方向感覚はとても良いよ。(方向感覚はとても良いですよ。)
ほうこう かんかく は とても いいよ。(ほうこう かんかく は とても いい  ですよ。)
houkou kankaku wa totemo iiyo. ( houkou kankaku wa totemo ii desuyo. )

I'm terrible with directions.

ひどい方向オンチだよ。(ひどい方向オンチです。)
ひどい ほうこう おんちだよ。(ひどい ほうこう おんち です。)
hidoi houkou onchidayo. ( hidoi houkou onchi desu. )





2015年9月17日木曜日

I'm all right. / I'm alright.  大丈夫だよ。



I'm all right.  /  I'm alright.





*  alright  =  all right


*  all right

     何かに同意する / OK / 大丈夫


*  alright

      OK / 大丈夫





---------------------------------------------------





Are you coming for a drink with us tonight ?

今夜飲みに行くけど来れる?
こんや のみにいく けど これる ?
konya nominiiku kedo koreru ?

All right.

うん、ぜひ行くよ。
うん、  ぜひ  いくよ。
un,  zehi  ikuyo.





Are you all right ?

大丈夫?
だいじょうぶ?
daijyoubu ?

Yes.   I'm all right.

大丈夫だよ。
だいじょうぶ  だよ。
daijyoubu  dayo.





Would you like to go to see the movie with us tonight ?

今夜、映画に行かない?
こんや、 えいが に いかない?
konya,  eiga ni ikanai ?

I'm sorry,  but I can't make it tonight.

ごめんね、今夜は無理なんだ。
ごめんね、  こんや  は  むりなんだ。
gomenne,  konya wa murinanda.

OK.  That's all right.
I'll give you a rain check.

分かった、大丈夫だよ。
今度また誘うね。
わかった、  だいじょうぶだよ。
こんど また さそうね。
wakatta,  daijyoubudayo.
iiyo.  kondo mata sasoune.







2015年9月16日水曜日

It will be all right.  大丈夫だよ、上手く行くよ。


It will be all right.





* It will be all right [ alright ] .      

     大丈夫だよ、上手く行くよ。
     だいじょうぶ だよ、  うまくいくよ。
     daijyoubudayo,   umakuikuyo.


     It will be OK.
     It will be good.
     It will be fine.
     It will work fine.
     
     You will be all right [ alright ] .     
     You will be fine.

      It's going to be all right [ alright ] .  
      It's going to be OK.

      Everything is going to be OK.    





* Good luck.

     上手く行きますように。
      うまくいきますように。
      umakuikimasuyouni.





* Wish me luck.

     上手く行くように祈ってて。
       うまくいくように   いのってて。
       umakuikuyouni  inottete.






2015年9月15日火曜日

Everything will work out.  すべて上手く行くよ。


Everything will work out.





*   work         上手く行く  [うまくいく / umakuiku ]
     work out  上手く行く(やり遂げる)  [うまくいく(やりとげる) / umakuiku (yaritogeru) ]

-     計画や方法が上手く行く。
       [けいかく や ほうほう が うまくいく。 / keikaku ya houhou ga umakuiku. ]
       Plans and methods proceed without problems.



*   上手く行く     [うまくいく / umakuiku ]

       It works fine.
       It works well. 



*   work

-    機械や設備が機能する。
      [きかい や せつび が きのう する。 / kikai ya setsubi ga kinou suru. ]
      Machinery and equipment work all right.



*   work on          ~に効果がある    [ ~ に こうか が ある / ~ ni kouka ga aru ]
     work well on ~   ~によく効く     [ ~ に よく きく / ~ ni yoku kiku ]



*   work out     トレーニングする    [ とれーにんぐ する / toreeningu suru ]





-----------------------------------------------------





How is the plan ?

その計画はどうですか?
その けいかく は どうですか?
sono keikaku wa doudesuka ?

It is working.

上手く行ってますよ。
うまくいってますよ。
umakuittemasuyo.




How is this method ?

この方法はどうですか?
この ほうほう は どうですか?
kono houhou wa doudesuka ?

I think this method wouldn't work.
I have to find a way to work it out.

この方法は、上手く行かない気がします。
上手く行く方法を見つけないといけないですね。
この ほうほう は、 うまくいかない き が します。
うまくいく ほうほう を みつけないと いけないですね。
kono houhou wa, umakuikanai ki ga shimasu.
umakuiku houhou o mitsukenaito ikenaidesune.




Everything will work out.

すべて上手く行くよ。(すべて上手く行きますよ。)
すべて うまくいくよ。(すべて うまくいきますよ。)
subete umakuikuyo. ( subete umakuikimasuyo. )





-----------------------------------------------------





I changed something about the system.
Is it working ?

システムをいくつか変更したんだけど、きちんと動いてる?(システムをいくつか変更したんですが、きちんと動いてますか?)
しすてむ を いくつか へんこうしたんだけど、 きちん と うごいてる? (しすてむ を いくつか へんこうしたんですが、 きちんと うごいてますか?)
shisutemu o ikutsuka henkoushitandakedo,  kichin to ugoiteru ? ( shisutemu o ikutsuka henkoushitandesuga,  kichinto ugoitemasuka ? )

A few parts of the system will not work.

2、3箇所、システムが動かないみたい。(2、3箇所、システムが動かないようです。)
に、 さん かしょ、 しすてむ が うごかないみたい。 (に、 さん かしょ、 しすてむ が うごかないようです。)
ni, san kasyo, shisutemu ga ugokanaimitai.  ( ni, san kasyo, shisutemu ga ugokanaiyoudesu. )





-----------------------------------------------------





This medicine will work on you.

この薬はあなたに効くでしょう。
この くすり は あなた に きくでしょう。
kono kusuri wa anata ni kikudesyou.




This medicine will work well on you.

この薬はあなたによく効くでしょう。
この くすり は あなた に よく きくでしょう。
kono kusuri wa anata ni yoku kikudesyou.





-----------------------------------------------------





I work out at the gym every weekend.

毎週末、ジムでトレーニングしてるよ。(毎週末、ジムでトレーニングをしています。)
まい しゅうまつ、 じむ で とれーにんぐ してるよ。 (まい しゅうまつ、 じむ で とれーにんぐ を しています。)
mai syuumatsu, jimu de toreeningu shiteruyo.  ( mai syuumatsu, jimu de toreeningu o shiteimasu. ) 





2015年9月13日日曜日

It went well.  上手く行ったよ。


It went well.




*  go well   上手く行く    [ うまくいく  /  umakuiku ]

‐ presentation, interview



* if it goes well        (物事が)上手く行けば
                                   [ (ものごと が) うまくいけば  /  (monogoto ga) umakuikeba ]

 If everything goes well
 If things go well



*  A go well with B      AはBによく似合う 
                                     [ A は B に よく にあう  /  A wa B ni yoku niau ]





-----------------------------------------------------





How did it go ?

どうだった?(どうでしたか?)
doudatta ?  (doudeshitaka ?)


Today went well.

今日は上手く行ったよ。(今日は上手く行きましたよ。)
きょう  は  うまくいったよ。(きょう  は  うまくいきましたよ。)
kyou wa umakuittayo.  ( kyou wa umakuikimashitayo. )


Not very well.

上手く行かなかった。(上手く行きませんでした。)
うまく  いかなかった。(うまく  いきませんでした。)
umaku ikanakatta.  ( umaku ikimasendeshita. )





How was your presentation ?

プレゼンはどうだった?(プレゼンはどうでしたか?)
ぷれぜん  は  どうだった?(ぷれぜん  は  どうでしたか?)
purezen wa doudatta ? ( purezen wa doudeshitaka ? )


It went well.

上手く行ったよ。(上手く行きましたよ。)
うまく  いったよ。(うまく  いきましたよ。)
umaku ittayo.  ( umaku ikimashitayo. )


It didn't go well.

上手く行かなかったよ。(上手く行きませんでした。)
うまく  いかなかったよ。(うまく  いきませんでした。)
umaku ikanakattayo.  ( umaku ikimasendeshita. )





Did your day go well ?

今日は上手く行った?(今日は上手く行きましたか?)
きょう  は  うまくいった?(きょう  は  うまくいきましたか?)
kyou wa umakuitta ?  ( kyou wa umakuikashitaka ? )

It went alright.

上手く行ったよ。(上手く行きましたよ。)
うまく  いったよ。(うまく  いきましたよ。)
umaku ittayo.  ( umaku ikimashitayo. )





Did the interview go well ?

面接は上手く行った?(面接は上手く行きましたか?)
めんせつ は うまくいった?(めんせつ は うまくいきましたか?)
mensetsu wa umakuitta ? ( mensetsu wa umakuikimashitaka ? )

Probably it went well.

たぶん、上手く行ったと思うよ。(おそらく、上手く行ったと思いますよ。)
たぶん、 うまくいった と おもうよ。(おそらく、 うまくいった と おもいますよ。)
tabun, umakuitta to omouyo. ( osoraku, umakuitta to omoimasuyo. )





-----------------------------------------------------





Could you please give me a progress report ?

進捗の報告をしてもらえますか?
しんちょく の ほうこく を してもらえますか?
shintyoku no houkoku o shitemoraemasuka ?

If things go well,  we're 90 percent finished this Friday.

上手く行けば、金曜日に90%終えられると思います。
うまくいけば、 きんようび に きゅうじゅっぱーせんと おえられる と おもいます。
umakuikeba, kinyoubi ni kyuujyuppaasento oerareru to omoimasu.





-----------------------------------------------------





Does this hat go well with the clothes I'm wearing today ?

この帽子、今日の服装に合うかな?(この帽子、今日の服装に合いますか?)
この ぼうし、 きょう の ふくそう に あうかな?(この ぼうし、 きょう の ふくそう に あいますか?)
kono boushi,  kyou no fukusou ni aukana ? ( kono boushi, kyou no fukusou ni aimasuka ? )





2015年9月11日金曜日

How was it ? / How did it go ? / How did you do ? / What was it like ? / How did you like it ?  どうだった?


How was it ? / How did it go ? / How did you do ? / What was it like ? / How did you like it ?





* How is it ?

どう?(どうですか?)   [ dou ?  ( doudesuka ? ) ]


* How was it ?

どうだった?(どうでしたか?)  [ doudatta ?  ( doudeshitaka ? ) ]


*  How did it go ?

どうだった?(どうでしたか?)  [ doudatta ?  ( doudeshitaka ? ) ]

- どんな感じで進んだの?  どんな結果になったの?


*  How did you do ?

どうだった?(どうでしたか?)  [ doudatta ?  ( doudeshitaka ? ) ]

- How did it go ? と比較して 、こちらはあなたがどれくらい上手くできましたか?という感じ。


*  What was it like ?

どうだった?(どうでしたか?)  [ doudatta ?  ( doudeshitaka ? ) ]

- どんな感じだった?という感じ。


*  How did you like it ?

どうだった?(どうでしたか?)  [ doudatta ?  ( doudeshitaka ? ) ]

- どう良かったの?という感じ。





-----------------------------------------------------





I went to see a movie "Jurassic World" last night.

昨日の夜、"Jurassic World" 見たよ。(昨日の夜、"Jurassic World" を見ましたよ。)
きのう の よる、 "Jurassic World" みたよ。 (きのう の よる、 "Jurassic World"  を みましたよ。)
kinou no yoru,  "Jurassic World"  mitayo.  ( kinou no yoru,   "Jurassic World"   o mimashitayo. )

How was it ?

どうだった?(どうでしたか?)
doudatta ?  ( doudeshitaka ? )

It was great !

すごく良かったよ。(とても良かったですよ。)
すごく よかったよ。(とても よかったですよ。)
sugoku yokattayo.  ( totemo yokattadesuyo. )




How was your day ?

今日はどうだった? (今日はどうでしたか?)
きょう は どうだった? (きょう は どうでしたか?)
kyou wa doudatta ?  ( kyou wa doudeshitaka ? )




How was the movie ?

映画はどうだった?(映画はどうでしたか?)
えいが は どうだった? (えいが は どうでしたか?)
eiga wa doudatta ?  ( eiga wa doudeshitaka ? )




How was your vacation ?

休暇はどうだった?(休暇はどうでしたか?)
きゅうか は どうだった? (きゅうか は どうでしたか?)
kyuuka wa doudatta ?  ( kyuuka wa doudeshitaka ? )




How was the trip to L.A. ?

ロサンゼルスはどうだった?(ロサンゼルスへの旅行はどうでしたか?)
ろさんぜるす は どうだった? (ろさんぜるす への りょこう は どうでしたか?)
rosanzerusu wa doudatta ? ( rosanzerusu eno ryokou wa doudeshitaka ? )





-----------------------------------------------------





I went to watch the football game at stadium last night.

昨日の夜、スタジアムにサッカーの試合を観に行ったよ。(昨日の夜、スタジアムにサッカーの試合を観に行きました。)
きのう  の  よる、  すたじあむ  に  さっかー  の  しあい  を  みにいったよ。 (きのう  の  よる、  すたじあむ  に  さっかー  の  しあい  を  みにいったよ。 )
kinou no yoru,  sutajiamu ni sakkaa no shiai o miniittayo.  ( kinou no yoru,  sutajiamu ni sakkaa no shiai o miniittayo. )

So,  how did it go ?

試合はどうだったの?(試合はどうでしたか?)
しあい  は  どうだったの?(しあい  は  どうでしたか?)
shiai wa doudattano ?  ( shiai wa doudattano ?  )




How did their presentation go ?

プレゼンはどうだった?(プレゼンはどうでしたか?)
ぷれぜん  は  どうだった?(ぷれぜん  は  どうでしたか?)
prezen wa doudatta ? ( purezen wa doudeshitaka ? )

It was interesting.

面白かったよ。(面白かったですよ。)
おもしろかったよ。(おもしろかったですよ。)
omoshirokattayo. ( omoshirokattadesuyo. )





-----------------------------------------------------





How did you do on your presentation ?

プレゼンはどうだった?(プレゼンはどうでしたか?)
ぷれぜん は どうだった?(ぷれぜん は どうでしたか?)
purezen wa doudatta ? ( purezen wa doudeshitaka ? )

I think it went well.

上手くいったと思うよ。(上手くいったと思いますよ。)
うまくいった と おもうよ。(うまくいった と おもいますよ。)
umakuitta to omouyo. ( umakuitta to omoimasuyo. )




How did you do on the project ?

プロジェクトはどうだった?(プロジェクトはどうでしたか?)
ぷろじぇくと は どうだった?(ぷろじぇくと は どうでしたか?)
purojyekuto wa doudatta ? ( purojyekuto wa doudeshitaka ? )

It was so hard.  But I think it went well.

大変だったけど、上手くいったと思うよ。(大変でしたが、上手くいったと思いますよ。)
たいへん だった けど、 うまくいった と おもうよ。(たいへん でした が、 うまくいった と おもいますよ。)
taihen datta kedo, umakuitta to omouyo. ( taihen deshita ga, umakuitta to omoimasuyo. )





-----------------------------------------------------





I went to see a movie "Mad Max" last weekend.

先週、"Mad Max"観に行ったよ。(先週、"Mad Max"を観に行きましたよ。)
せんしゅう、 "Mad Max" みにいったよ。(せんしゅう、 "Mad Max" を みにいきましたよ。)
sensyuu, "Mad Max" miniittayo. ( sensyuu,  "Mad Max" o miniikimashitayo. )

What was it like ?

どうだった?(どうでしたか?)
doudatta ? ( doudeshitaka ? )

It was like a Japanese comic.  It was interesting.

日本のマンガみたいで、おもしろかったよ。(日本のマンガみたいで、おもしろかったですよ。)
にほん の まんが みたい で、 おもしろかったよ。 (にほん の まんが みたい で、 おもしろかったですよ。)
nihon no manga mitai de, omoshirokattayo. ( nihon no manga mitai de, omoshirokattadesuyo. )





-----------------------------------------------------





I went to see a movie "Mad Max" last weekend.

先週、"Mad Max"観に行ったよ。(先週、"Mad Max"を観に行きましたよ。)
せんしゅう、 "Mad Max" みにいったよ。(せんしゅう、 "Mad Max" を みにいきましたよ。)
sensyuu, "Mad Max" miniittayo. ( sensyuu,  "Mad Max" o miniikimashitayo. )

How did you like it ?

どうだった?(どうでしたか?)
doudatta ? ( doudeshitaka ? )

The concept and visuals of the movie was so interesting.

映画のコンセプトとビジュアルがとてもおもしろかった。(映画のコンセプトとビジュアルがとてもおもしろかったです。)
えいが の こんせぷと と びじゅある が とても おもしろかった。(えいが の こんせぷと と びじゅある が とても おもしとかったです。)
eiga no konseputo to bijyuaru ga totemo omoshirokatta. ( eiga no konseputo to bijyuaru ga totemo omoshirokattadesu. )






How good is your English ?  英語はどれくらい話せる?


How good is your English ?





How good is your English ?

英語はどれくらい話せる?(英語はどれくらい話せますか?)
えいご は どれくらい はなせる?(えいご は どれくらい はなせますか?)
eigo wa dorekurai hanaseru ? ( eigo wa dorekurai hanasemasuka ? )


I can speak English a little.
I speak English just a little.

少し話せるよ。(少し話せます。)
すこし はなせるよ。(すこし はなせます。)
sukoshi hanaseruyo. ( sukoshi hanasemasu. )


I can't speak English well.
I only speak a little English.

あまり話せない。(あまり話せません。)
あまり はなせない。(あまり はなせません。)
amari hanasenai. ( amari hanasemasen. )




*  How + 形容詞          どれくらい~ですか?
      How + ( adjective )       [どれくらい ~ ですか?  /  dorekurai ~ desuka ?]




-------------------------------------------




How late were you ?

どれくらい遅刻したの?(どれくらい遅刻したんですか?)
どれくらい  ちこくしたの?(どれくらい  ちこくしたんですか?)
Dorekurai chikokushitano ? ( dorekurai chikokushitandesuka ? )

Almost one hour.

ほぼ1時間かな。(ほぼ1時間ですね。)
ほぼ  いちじかん  かな。(ほぼ  いちじかん  ですね。)
hobo ichijikan kana. ( hobo ichijikan desune. )




I had eye test today.

今日、視力検査したんだ。(今日、視力検査をしたんですよ。)
きょう、しりょく  けんさ  したんだ。(きょう、  しりょく  けんさ  を  したんですよ。)
kyou,  shiryoku kensa shitanda.  ( kyou,  shiryoku kensa o shitandesuyo. )

How good is your eyesight ?

視力はどれくらい?(視力はどれくらいですか?)
しりょく  は  どれくらい?(しりょく  は  どれくらいですか?)
shiryoku wa dorekurai ?  ( shiryoku wa dorekuraidesuka ? )

My vision gets worse.

視力落ちたんだよね。(視力落ちたんですよね。)
しりょく  おちたんだよね。(しりょく  おちたんですよね。)
shiryoku ochitandayone.  ( shiryoku ochitandesuyone. )




How bad is your eyesight ?

視力どれくらい悪いの?(視力はどれくらい悪いんですか?)
しりょく  どれくらい  わるいの?(しりょく  は  どれくらい  わるいんですか?)
shiryoku dorekurai waruino ? ( shiryoku wa dorekurai waruindesuka ? )

20/200 in both eyes. 

両目とも0.1だよ。(視力は両目とも0.1です。)
りょうめ とも 0.1 だよ。(しりょく は りょうめ とも 0.1 です。)
ryoume tomo 0.1 dayo. ( shiryoku wa ryoume tomo 0.1 desu. )







2015年9月10日木曜日

How good is it ?   どれくらい良い感じ?  / How bad is it ? どれくらいひどいの?


How good is it ?   /   How bad is it ?





*  How good is it ?

どれくらい良い感じ?(どれくらい良い感じですか?)
どれくらい  いい  かんじ?(どれくらい  いい  かんじ  ですか? )
dorekurai ii kanji ?  (dorekurai ii kanji desuka ?)


*  How good was it ?

どれくらい良かった?(どれくらい良かったですか?)
どれくらい  よかった?(どれくらい  よかったですか?)
dorekurai  yokatta ?  (dorekurai yokattadesuka ?)




I went to see a movie "Mad Max" last weekend.

先週、Mad Max見に行ったよ。(先週、Mad Maxを見に行きました。)
せんしゅう、  Mad Max  みにいったよ。(せんしゅう、 Mad Max  を  みにいきました。)
sensyuu, Mad Max miniittayo.  (sensyuu,  Mad Max o miniimimashita.)

How good was it ?

どれくらい良かった?(どれくらい良かったですか?)
どれくらい  よかった?(どれくらい  よかったですか?)
dorekurai yokatta ?  (dorekurai yokattadesuka ?)





-----------------------------------------





*  How bad is it ?

どれくらいひどいの?(どれくらいひどいんですか?)
どれくらい ひどいの?(どれくらい  ひどいんですか?)
dorekurai hidoino ?  (dorekurai hidoindesuka ?)


*  How bad was it ?

どれくらいひどかったの?(どれくらい ひどかったんですか?)
どれくらい  ひどかったの?(どれくらい  ひどかったんですか?)
dorekurai hidokattano ?  (dorekurai hidokattandesuka ?)




My TOEFL score was bad.

TOEFLのスコアが良くなくて。(TOEFLのスコアが良くないんです。)
TOEFL  の  スコア  が  よくなくて。(TOEFL  の  スコア  が  よくないんです。)
TOEFL no sukoa ga yokunakute. (TOEFL no sukoa ga yokunaindesu.)

How bad was it ?

良くないってどれくらい?(良くないってどれくらいですか?)
よくない  って  どれくらい?(よくない  って  どれくらいですか?)
yokunai tte dorekurai ?  (yokunai tte dorekuraidesuka ?)