2016年2月29日月曜日

you will arrive for your appointment 5 minutes early. 約束の時間の5分前に着きますよ。


You will arrive for your appointment 5 minutes early.





arrive for one's appointment ~ minutes early.

約束の時間の~分前に着く
やくそく の じかん の ~ふん まえ に つく
yokusoku no jikan no ~fun mae ni tsuku




-------------------------------------------




What time are you going to meet with them ?

何時に彼らと待ち合わせなの?(何時に彼らと待ち合わせですか?)
なんじ に かれら と まちあわせ なの?(なんじ に かれら と まちあわせ ですか?)
nanji ni karera to machiawase nano ?( nanji ni karera to machiawase desuka ? )

11 am.

11時だよ。(11時ですよ。)
じゅういち じ だよ。(じゅういち じ ですよ。)
jyuuichi ji dayo.( jyuuichi ji desuyo. )

If you get on this train,  you will arrive for your appointment 5 minutes early.

この電車に乗れば、約束の時間の5分前に着くよ。(この電車に乗れば、約束の時間の5分前に着きますよ。)
この でんしゃ に のれば、 やくそく の じかん の ご ふん まえ に つくよ。(この でんしゃ に のれば、 やくそく の じかん の ご ふん まえ に つきますよ。)
kono densya ni noreba,  yakusoku no jikan no go fun mae ni tsukuyo.  ( kono densya ni noreba,  yakusoku no jikan no go fun mae ni tsukimasuyo. )




Are we to arrive on time ?

時間通りに着くかな?(時間通りに着くでしょうか?)
じかんどおり に つく かな?(じかんどおり に つく でしょうか?)
jikandoori ni tsuku kana ?( jikandoori ni tsuku desyouka ? )

We are to arrive at the station ten minutes before departure time of the train.

発車時刻の10分前に駅に着く予定だよ。(発車時刻の10分前に駅に着く予定ですよ。)
はっしゃ じこく の じゅっぷん まえ に えき に つく よてい だよ。(はっしゃ じこく の じゅっぷん まえ に えき に つく よてい ですよ。)
hassya jikoku no jyuppun mae ni eki ni tsuku yotei dayo.( hassya jikoku no jyuppun mae ni eki ni tsuku yotei desuyo. )




Am I to arrive there 5 minutes before our appointed time ?

約束の時間の5分前にそこに着けば良い?(約束の時間の5分前にそこに着けば良いでしょうか?)
やくそく の じかん の ご ふん まえ に そこ に つけば いい?(やくそく の じかん の ご ふん まえ に そこ に つけば いい でしょうか?)
yakusoku no jikan no go fun mae ni soko ni tsukeba ii ?( yakusoku no jikan no go fun mae ni soko ni tsukeba ii desyouka ? )




2016年2月28日日曜日

Let's get started a little ahead of time. 少し早めに出ようよ。


Let's get started a little ahead of time, just in case.



ahead of time
予定の時間より早く
[ よてい  の  じかん  より  はやく / yotei no jikan yori hayaku ]



-------------------------------------------



Do you know how to get to the place ?

その場所への行き方、分かる?(その場所への行き方は分かりますか?)
その  ばしょ  へ  の  いきかた、  わかる?(その  ばしょ  へ  の  いきかた  は  わかりますか?)
sono basyo e no ikikata,  wakaru ?( sono basyo e no ikikata wa wakariasuka ? )

I don't know well.

よく分からない。(よく分かりません。)
よく わからない。(よく わかりません。)
yoku wakaranai.( yoku wakarimasen. )

Me, too.
Let's get started a little ahead of time,  just in case.

私も。(私もです。)
念のため、少し早めに出ようよ。(念のため、少し早めに出ましょう。)
わたし も。(わたし も です。)
ねんのため、 すこし はやめ に でようよ。(ねんのため、 すこし はやめ に でましょう。)
watashi mo.( watashi mo desu. )
nennotame,  sukoshi hayame ni deyouyo.( nennotame,  sukoshi hayame ni demasyou. )




2016年2月27日土曜日

I partly agree with you. 部分的には同意するよ。


I partly agree with you.




I partly agree.
I partly agree with you.

部分的には同意するよ。(部分的には同意します。)
ぶぶんてき  には  どうい  するよ。(ぶぶんてき  には  どうい  します。)
bubunteki niwa doui suruyo.( bubunteki niwa doui shimasu. )



I can't agree with you.
I'm not with you on that.

同意できない。(同意できません。)
どうい  できない。(どうい  できません。)
doui dekinai.( doui dekimasen. )

I'm afraid I disagree.

同意することはできません。(丁寧)
どうい  する  こと  は  できません。
doui suru koto wa dekimasen.



I disagree.
I disagree with you.
I don't agree.

同意しない。(同意しません。)
どうい  しない。(どうい  しません。)
doui shinai.( doui shimasen. )



I totally disagree with you.
I don't agree at all.

全く同意できない。(全く同意できません。)
まったく  どうい  できない。(まったく  どうい  できません。)
mattaku doui dekinai.( mattaku doui dekimasen. )



2016年2月26日金曜日

I hear you. 言いたい事は分かるよ


I hear you.



I hear you.

言いたい事は分かるよ
[ いいたい  こと  は  わかるよ / iitai koto wa wakaruyo ]
- 理解できるけど、共感しきれない



------------------------------------------



My cat disturbs me in my studies.
Isn't there anything you can do about it.

猫が勉強の邪魔をするんだけど、なんとかならないかな?
ねこ が べんきょう の じゃま を するんだけど、 なんとかならない かな?
neko ga benkyou no jyama o surundakedo,  nantokanaranai kana ?

I hear you.  But it's what it is.

分かるけど、どうにもできないかな。
わかる けど、 どうにも できない かな。
wakaru kedo, dounimo dekinai kana.




2016年2月25日木曜日

I suppose so. 多分、そう思う。


I suppose so.



I suppose so.

多分、そう思う。
[ たぶん、 そう おもう。 / tabunn sou oumou. ]



---------------------------------------------



It'll be fine tomorrow.   Right ?

明日晴れるよね?(明日は晴れそうですよね?)
あした はれる よね?(あした は はれそう ですよね?)
ashita hareru yone ?( ashita wa haresou desuyone ? )

I suppose so.

多分、そう思うよ。(おそらく、そう思いますよ。)
たぶん、 そう おもう よ。(おそらく、 そう おもいます よ。)
tabun,  sou omou yu.( osoraku,  sou omoimasu yo. )




2016年2月24日水曜日

You could be right. あなたが正しいかもしれない。


You could be right.




You could be right.
あなたが正しいかもしれない。(あなたが正しいかもしれません。)
あなた が ただしい かもしれない。 (あなた が ただしい かもしれません。)
anata ga tadashii kamoshirenai. ( anata ga tadashii kamoshiremasen. )



-----------------------------------



Is the station this way ?

駅はこっち? (駅はこちらですか?)
えき は こっち? (えき は こちら ですか?)
eki wa kocchi ? ( eki wa kochira desuka ? )

I don't know well.
But I guess that way.

よく分からない。(よく分かりません。)
よく  わからない。(よく  わかりません。)
yoku wakaranai.( yoku wakarimasen. )

でも、あっちだと思うよ。(ですが、あちらだと思いますよ。)
でも、  あっち   だ  と   おもうよ。(ですが、 あちら  だ   と  おもいますよ。)
demo,  acchi da to omouyo.(  desuga,  achira da to omoimasuyo. )

Why ?

どうして?(どうしてですか?)
どうして?(どうして  ですか?)
doushite ?( doushite  desuka ? )

Because it's near the harbor.
The harbor is over there.

駅は港のそばにあるから。港はあっちだよ。(駅は港のそばにありますから。港はあちらですよ。)
えき  は  みなと  の  そば  に  ある  から。  みなと  は  あっち  だよ。(えき  は  みなと  の  そば  に  あります  から。  みなと  は   あちら  ですよ。)
eki wa minato no soba ni aru kara.  minato wa acchi dayo.  ( eki wa minato no soba ni arimasu kara.  minato wa achira desuyo. )

Yeah,  you could be right.

そうだね、あってるかもしれない。(そうですね、正しいかもしれません。)
そうだね、 あってる かもしれない。 (そうですね、 ただしい かもしれません。)
soudane,  atteru kamoshirenai.  ( soudesune,  tadashii kamoshiremasen. )




2016年2月22日月曜日

I mostly agree with your opinion, but can you get up early tomorrow ? その意見には賛成だけど、明日早く起きれる?


I mostly agree with your opinion,  but can you get up early tomorrow ?





I mostly agree with your opinion, but ~
あなたの意見に賛成するけど、
[  あなた の いけん に さんせい する けど、 / anata no iken ni sansei suru kedo, ]
- 相手の主張を一部認めつつ、自分の意見を伝える表現

I agree with you up to a point, but ~
あなたにあるところまで賛成だけど、
[ あなた に あるところまで さんせい だけど、 / anata ni arutokoromade sansei dakedo, ]

I agree with you on that point,  but ~
その点ではあなたに賛成だけど、
[ そのてん では あなた に さんせい だけど、 / sonoten dewa anata ni sansei dakedo, ]




---------------------------------------




How about this approach ?

この手法はどうかな?(この手法はどうでしょうか?)
この しゅほう は どうかな?(この しゅほう は どうでしょうか?)
kono syuhou wa doukana ?( kono syuhou wa doudesyouka ? )

I mostly agree with your idea,  but it's hard to practice.

そのアイデアに賛成だけど、でも実行しづらいかな。(そのアイデアに賛成ですが、しかし実行しづらいですね。)
その あいであ に さんせい だけど、 でも じっこう しづらい かな。(その あいであ に さんせい ですが、 しかし じっこう しづらい ですね。)
sono aidea ni sansei dakedo,  demo jikkou shizurai kana.( sono aidea ni sansei desuga,  shikashi jikkou shizurai desune. )

Just in case,  we  should do some tests about it.

念のため、テストした方がいいね。(念のため、テストした方がいいですね。 )
ねんのため、 てすと したほうが いいね。(ねんのため、 てすと したほうが いいですね。 )
nennotame,  tesuto shitahouga iine.( nennotame,  tesuto shitahouga iidesune. )




Do you know the way to the place ?

その場所への行き方、分かる?(その場所への行き方は分かりますか? )
その ばしょ へ の いきかた、 わかる?(その ばしょ へ の いきかた は わかりますか? )
sono basyo e no ikikata,  wakaru ?( sono basyo e no ikikata wa wakarimasuka ? )

I don't know well.

よく分からない。(よく分かりません。)
よく わからない。(よく わかりません。)
yoku wakaranai.( yoku wakarimasen. )

Me, too.

Let's get started a little ahead of time, just in case.
私も。念のため、少し早めに出ようよ。(私もです。念のため、少し早めに出ましょう。 )
わたし も。 ねんのため、 すこし はやめ に でよう よ。(わたし も です。 ねんのため、 すこし はやめ に でましょう。 )
watashi mo.  nennotame,  sukoshi hayame ni deyou yo. ( watashi mo desu. nennotame, sukoshi hayame ni demasyou. )

I mostly agree with your opinion,  but can you get up early tomorrow ?

その意見には賛成だけど、明日早く起きれる?(その意見には賛成ですが、明日早く起きれそうですか? )
その いけん には さんせい だけど、 あした はやく おきれる?(その いけん には さんせい ですが、 あした はやく おきれそうですか? )
sono iken niwa sansei dakedo,  ahita hayaku okireru ? ( sono iken niwa sansei desuga,  ashita hayaku okiresoudesuka ?  )




2016年2月21日日曜日

I'm in favor of it.  賛成する、同意する


I'm in favor of it.




in favor of
~に賛成です  [ ~ に さんせい です / ~ ni sansei desu ]
- 会議や議論で使える、少し固めの表現



-----------------------------------



Did you check the schedule ?

スケジュールを確認しましたか?
すけじゅーる を かくにん しましたか?
sukejyuuru o kakunin shimashitaka ?

Yes.  I think we should leave the door open for some last minute changes.

はい。 直前の変更に対応するためにゆとりを持たせた方が良いと思います。
はい。 ちょくぜん の へんこう に たいおう する ため に ゆとり を もたせた ほう が いい と おもいます。
hai.  chokuzen no henkou ni taiou suru tame ni yutori o motaseta hou ga ii to omoimasu.

Yes,  I’m in favor of it.

私も賛成です。
わたし も さんせい です。
watashi mo sansei desu.



I'm with you on that. 賛成する、同意する


I'm with you on that.



I’m with you.
I'm with you on that.
I'm with you on this.
同感です。  [ どうかん です。 / doukan desu. ]
- 同意や共感を表す



----------------------------------------------



Do you have any ideas ?

何か良いアイデアある?(何か良いアイデアはありませんか?)
なにか  いい  あいであ  ある?(なにか  いい  あいであ  は  ありませんか?)
nanika ii aidea aru ?  ( nanika ii aidea wa arimasenka ? )

I have no ideas for now.
I'll think about it for a while.

今のところ何もアイデアが浮かばないかな。(今のところ何もアイデアが浮かびません。)
いまのところ なにも あいであ が うかばない かな。 (いまのところ なにも あいであ が うかびません。)
imanotokoro nanimo aidea ga ukabanai kana.  ( imanotokoro nanimo aidea ga ukabimasen. )

しばらく考えてみるよ。(しばらく考えてみます。)
しばらく  かんがえてみるよ。(しばらく  かんがえてみます。)
shibaraku kangaetemiruyo.  ( shibaraku  kangaetemimasu. )

And I want a change of pace.

気分転換がしたい。(気分転換がしたいです。)
きぶん てんかん が したい。(きぶん てんかん が したい です。)
kibun tenkan ga shitai.( kibun tenkan ga shitai desu. )

I'm with you.  Let's talk again tomorrow.
同感だよ。また明日話そうよ。(また明日話しましょう。)
また  あした  はなそうよ。(また  あした  はなしましょう。)
mata ashita hanasouyo.  ( mata ashita hanashiasyou. )




2016年2月20日土曜日

I feel the same way. 賛成する、同意する


I feel the same way.



I feel the same way.
I feel the same way, too.
That’s the way I feel.

私も同感です。
[ わたし も どうかん です。 / watashi mo doukan desu. ]
私も同じ考えです。
[ わたし も おなじ かんがえ です。 / watashi mo onaji kanngae desu. ]



------------------------------------------



The story was difficult.  I don't know if I understood it.
But I enjoyed the Visual Effects in the movie. 
They were amazing.

ストーリーが難しかった。理解出来たかどうか分からないかな。でも、VFXは良かった。素晴らしかったよ。
(ストーリーが難しかったです。理解出来たかどうか分かりません。でも、VFXは良かったです。素晴らしかったですよ。)
すとーりー が むずかしかった。 りかい できた か どうか わからない かな。 でも、 VFX は よかった。 すばらしかった よ。
(すとーりー が むずかしかった です。 りかい できた か どうか わかりません。 でも、 VFX は よかった です。 すばらしかった ですよ。)
sutoorii ga muzukashikatta.  rikai dekita ka douka wakaranai kana.  demo,  VFX wa yokatta.  subarashikatta yo.  
( sutoorii ga muzukashikatta desu.  rikai dekita ka douka wakarimasen.  demo.  VFX wa yokatta desu.  subarashikatta desuyo. )

I feel the same way.

分かる、私もそう思うよ。(分かります、私もそう思いますよ。)
わかる、 わたし も そう おもう よ。(わかります、 わたし も そう おもいます よ。)
wakaru,  watashi mo sou omou yo.  ( wakarimasu,  watashi mo sou omoimasu yo. )




You can say that again. 賛成する、同意する


You can say that again.




You can say that again.
その通りだね  [ その とおり だね / sono toori dane ]
そうだよね  [ soudayone ]



---------------------------------------------------



How was the movie ?

映画どうだった?(映画はどうでしたか? )
えいが どうだった?(えいが は どうでしたか? )
eiga doudatta ?( eiga wa doudesitaka ? )

VFX was absolutely amazing.  And the story was half-decent.

VFXがすごく良かった。ストーリーも悪くなかったよ。(VFXがとても良かったです。ストーリーも悪くなかったですよ。)
VFX が すごく よかった。 すとーりー も わるくなかったよ。(VFX が とても よかったです。 すとーりー も わるくなかったですよ。)
VFX ga sugoku yokatta. sutoorii mo warukunakattayo. (VFX ga totemo yokattadesu.  sutoorii mo warukunakattadesuyo. )

Yes, that's right.  You can say that again.

そうだね。まったくその通りだよ。(そうですね。まったくその通りです。)
そうだね。 まったく そのとおり だよ。(そうですね。 まったく そのとおり です。)
soudane. mattaku sonotoori dayo.( soudesune.  mattaku sonotoori desu. )




2016年2月19日金曜日

I'm all for that. 賛成する、同意する


I'm all for that.




I'm all for ~
~に賛成です  [ ~ に さんせい です / ~ ni sansei desu ]

I'm all for that.
I'm all for it.
賛成です  [ さんせい です / sansei desu ]
同意します  [ どうい します / doui shimasu ]
全面的に賛成です  [ ぜんめんてき に さんせい です / zenmenteki ni sansei desu ]




--------------------------------------------------




We went nowhere last holidays.
Would you like to go anywhere next holidays ?

この前の連休どこにも行かなかったから、次の連休、どこか行かない? (この前の連休どこにも行かなかったから、次の連休、どこか行きませんか?)
このまえ の れんきゅう どこにも いかなかった から、 つぎ の れんきゅう、 どこか いかない? (このまえ の れんきゅう どこにも いかなかった から、 つぎ の れんきゅう、 どこか いきませんか?)
konomae no renkyuu dokonimo ikanakatta kara, tsugi no renkyuu, dokoka ikanai ? ( konomae no renkyuu dokonimo ikanakatta kara,  tsugi no renkyuu, dokoka ikimasenka ? )

That's good.

いいね。(いいですね。)
iine.( iidesune. )

I feel like going to a nice beach.  What do you think ?

きれいな海に行きたい。どうかな? (きれいな海に行きたいです。どうですか?)
きれいな うみ に いきたい。 どうかな? (きれいな うみ に いきたい です。 どうですか?)
kireina umi ni ikitai. doukana ? ( kireina umi ni ikitai desu.  doudesuka ? )

I'm all for that.

いいよ。(いいですよ。)
iiyo. ( iidesuyo. )

Good.

良かった。(良かったです。)
よかった。(よかった です。)
yokatta. ( yokatta desu. )




I'm all for your plan.

あなたの計画に賛成です。
あなた の けいかく に さんせい です。
anata no keikaku ni sansei desu.




2016年2月18日木曜日

I agree with you. 賛成する、同意する


I agree with you.





I agree.
賛成します  [ さんせい  します。/ sansei shimasu. ]

agree with     人の発言や意見に賛成する
agree to         何かの提案や計画に賛成する


I couldn't agree with you more.
まったくその通りだよ。(まったくその通りですね。)
まったく その とおり だよ。(まったく その とおり ですね。)
mattaku sono toori dayo.  ( mattaku sono toori desune. )




--------------------------------------------------




I agree with you.

あなたの意見に賛成です。
あなた  の  いけん  に  さんせい  です。
anata no iken ni sansei desu.

I agree to your plan.

あなたの計画に賛成です。
あなた  の  けいかく  に  さんせい  です。
anata no keikaku ni sansei desu.


I like this movie.  I was moved by the story.  How about you ?

この映画好きだよ。ストーリーに感動した。どうかな? (この映画好きですよ。ストーリーに感動しました。どうですか?)
この  えいが  すき  だよ。 すとーりー  に  かんどう  した。  どうかな? (この  えいが  すき  ですよ。  すとーりー  に  かんどう  しました。  どう  ですか?)
kono eiga suki dayo.   sutoorii ni kandou shita.   anata wa doukana ?  ( kono eiga suki desuyo.  sutoorii ni kandou shimashita.  dou desuka ? )

I totally agree with you.  I also like the story.

同じだよ。 ストーリー良いよね。 (同じ意見です。 ストーリー良いですよね。)
おなじ  だよ。 すとーりー  いいよね。 (おなじ  いけん  です。  すとーりー  いいですよね。)
onaji dayo.  sutoorii iiyone.  ( onaji iken desu.  sutoorii iidesuyone. )




--------------------------------------------------




I really don't like Tsuyu.   It's been raining all week.

梅雨嫌いなんだよね。 今週ずっと雨だよ。  (梅雨嫌いです。 今週ずっと雨ですよ。)
つゆ  きらいなんだよね。 こんしゅう ずっと あめ だよ。 (つゆ  きらいなんですよね。 こんしゅう ずっと あめ ですよ。)
tsuyu kirainandayone. konsyuu zutto ame dayo. ( tsuyu kirainandesuyone. konsyuu zutto ame desuyo. )

I couldn't agree with you more.   It's raining again.

まったくその通りだよ。 また雨降ってるよ。 (まったくその通りですよ。 また雨が降ってますね。)
まったく その とおり だよ。 また  あめ  ふってるよ。 (まったく その とおり ですよ。 また  あめ  が  ふってますね。)
mattaku sono toori dayo.  mata ame futteruyo.  ( mattaku sono toori desuyo.  mata ame ga futtemasune. )





2016年2月16日火曜日

I'm not sure if I will go. 行くかどうか分からない。


I'm not sure if I will go.



if ~
~かどうか  [ ~ か どうか / ~ ka douka ]
- whether(~かどうか)よりも口語的な表現




------------------------------------------------




I don't know if it is true or not.

それが本当か嘘かはわからない。 (それが本当か嘘かはわかりません。)
それ が ほんとう か うそ か は わからない。 (それ が ほんとう か うそ か は わかりません。)
sore ga hontou ka uso ka wa wakaranai. ( sore ga hontou ka uso ka wa wakarimasen. )




Do you know if she will come to the cafe next Sunday ?

今度の日曜日、彼女がカフェに来るかどうか知ってる? (今度の日曜日、彼女がカフェに来るかどうか知っていますか?)
こんど の にちようび、 かのじょ が かふぇ に くる か どうか しってる? (こんど の にちようび、 かのじょ が かふぇ に くる か どうか しっていますか?)
kondo no nichiyoubi,  kanojyo ga kafe ni kuru ka douka shitteru ? ( kondo no nichiyoubi,  kanojyo ga kafe ni kuru ka douka shitteimasuka ? )

I don't know.  Why ?

分からない。どうして? (分かりません。どうしてですか?)
わからない。 どうして? (わかりません。 どうしてですか?)
wakaranai.  doushite ? ( wakarimasen.  doushitedesuka ? )

I want to return her book.

本を返したいんだよね。 (本を返したいんです。)
ほん を かえしたいんだよね。 (ほん を かえしたいんです。)
hon o kaeshitaindayone. ( hon o kaeshitaindesu. )




How about you ?

あなたはどう? (あなたはどうですか?)
あなた は どう? (あなた は どうですか?)
anata wa dou ? ( anata wa doudesuka ? )

I'm not sure if that's a good idea.  Let's give it a try.  We can pull it off.

それがいい考えかどうかわからない。でも、やるだけやってみようよ。何とかなるよ。 (それがいい考えかどうかわかりません。でも、やるだけやってみましょう。何とかなりますよ。)
それ が いい かんがえ か どうか わからない。 でも、 やるだけやってみようよ。 なんとかなるよ。 (それ が いい かんがえ か どうか わかりません。 でも、 やるだけやってみましょう。 なんとかなりますよ。)
sore ga ii kangae ka douka wakaranai.  demo,  yarudakeyattemiyouyo.  nantokanaruyo.  ( sore ga  ii kangae ka douka wakarimasen.  demo,  yarudakeyattemimasyou.  nantokanarimasuyo. )




What about your English study ?   Will you go to language schools ?

英語の勉強はどうするの?語学学校に通うの? (英語の勉強はどうしますか?語学学校に通いますか?)
えいご の べんきょう は どうするの?  ごがく がっこう に かようの? (えいご の べんきょう は どうしますか? ごがく がっこう に かよいますか?)
eigo no benkyou wa dousuruno ?  gogaku gakkou ni kayouno ?  ( eigo no benkyou wa doushimasuka ?  gogaku gakkou ni kayoimasuka ? )

It's still up in the air.

まだ分からないかな。 (まだ未定です。)
まだ わからない。 (まだ みてい です。)
mada wakaranai.  ( mada mitei desu. )

I don't know if I will go.

行くかどうか分からない。 (行くかどうかは分かりません。)
いく か どうか わからない。 (いく か どうか は わかりません。)
iku ka douka wakaranai. ( iku ka douka wa wakarimasen. )

I'm not sure if I will go.

いくかどうかは確かじゃない。 (いくかどうかは確かではありません。)
いく か どうか は たしかじゃない。 (いく か どうか は たしかではありません。)
iku ka douka wa tashikajyanai. ( iku ka douka wa tashikadewaarimasen. )





2016年2月14日日曜日

I don't know whether to agree with their opinion or not. 彼らの意見に同意するかどうか分からない。


I don't know whether to agree with their opinion or not.





whether ~
whether to ~
whether to ~ or not
whether or not ~
~かどうか  [ ~ か どうか / ~ ka douka ]
-  whetherはifより堅い表現


consider whether ~
consider whether to ~
consider whether to ~ or not
~するかどうかを検討する
[ ~ する か どうか を けんとう する / ~ suru ka douka o kentou suru ]
~するかどうかを考える
[ ~ する か どうか を かんがえる / ~ suru ka douka o kangaeru ]


can not remember whether ~
can not remember whether to ~
can not remember whether to ~ or not
Whether ~is not certain.
~かどうか覚えていない
[ ~ か どうか おぼえていない / ~ ka douka oboeteinai ]
~かどうか思い出せない
[ ~ か どうか おもいだせない / ~ ka douka omoidasenai ]


don't know whether ~
don't know whether to ~
don't know whether to ~ or not
~かどうか分からない
[ ~ か どうか わからない / ~ ka douka wakaranai ]





----------------------------------------------





Did you fill out the application ?

申込書記入した? (申込書は記入しましたか?)
もうしこみしょ きにゅう した? (もうしこみしょ は きにゅう しましたか?)
moushikomisyo kinyuu shita? ( moushikomisyo wa kinyuu shimashitaka?)

No.  I'm still considering whether to sign up for the class or not.
I have to decide whether or not to join the class by next Friday.

まだ。そのクラスに申し込むかどうかまだ考えていて。 (まだです。そのクラスに申し込むかどうかまだ考えていて。)
次の金曜までにクラスに参加するかどうか決めないと。 (次の金曜までにクラスに参加するかどうか決めないといけないですね。)
まだ。 その くらす に もうしこむ か どうか まだ かんがえて いて。 (まだ です。 その くらす に もうしこむ か どうか まだ かんがえて いて。)
つぎ の きんよう まで に くらす に さんか する か どうか きめないと。 (つぎ の きんよう まで に くらす に さんか する か どうか きめないと いけない ですね。)
mada.  sono kurasu ni moushikomu ka douka mada kangaete ite.  ( mada desu.  sono kurasu ni moushikomu ka douka mada kangaete ite. )
tsugi no kinyou made ni kurasu ni sanka suru ka douka kimenaito.  ( tsugi no kinyou made ni kurasu ni sanka suru ka douka kimenaito ikenai desune.  )




----------------------------------------------




Is this data the latest ?

このデータは最新なの? (このデータは最新のものですか?)
この でーた は さいしん なの? (この でーた は さいしん の もの ですか?)
kono deeta wa saishin nano ? ( kono deeta wa saishin no mono desuka?)

I can't remember whether I updated the data last week.
Let me update the data again just in case.

先週、データを更新したかどうか覚えてないなぁ。 念のため、もう一度データを更新するね。 (先週、データを更新したかどうか覚えていません。 念のため、もう一度データを更新しますね。)
せんしゅう、 でーた を こうしん した か どうか おぼえてない なぁ。 ねんのため、 もう いちど でーた を こうしん するね。 (せんしゅう、 でーた を こうしん した か どうか おぼえて いません。 ねんのため、 もう いちど でーた を こうしん しますね。)
sensyuu,  deeta o koushin shita ka douka oboeteinai naa.  nennotame,  mou ichido deeta o koushin surune.  ( sensyuu,  deeta o koushin shita ka douka oboete imasen.  nennotame,  mou ichido deeta o koushin shimasune. )

Thank you.

ありがとう。 (ありがとうございます。)
arigatou. ( arigatougozaimasu. )



It's uncertain whether I updated the data last week.
Whether I updated the data last week is not certain.
I'm not sure whether I updated the data last week.

先週、データを更新したかどうか覚えてないなぁ。 (先週、データを更新したかどうか覚えていません。)
せんしゅう、 でーた を こうしん した か どうか おぼえてない なぁ。 (せんしゅう、 でーた を こうしん した か どうか おぼえて いません。)
sensyuu,  deeta o koushin shita ka douka oboeteinai naa.  ( sensyuu,  deeta o koushin shita ka douka oboete imasen.  )




----------------------------------------------




How about you ?

あなたはどう? (あなたはどうですか?)
あなた は どう? (あなた は どうですか?)
anata wa dou ? ( anata wa doudesuka ?)

I don't know whether to agree with their opinion or not.
Because I'm not so knowledgeable about this problem.

彼らの意見に同意するかどうか分からない。 (彼らの意見に同意するかどうかは分かりません。)
かれら の いけん に どうい する か どうか わからない。 (かれら の いけん に どうい する か どうか は わかりません。)
karera no iken ni doui suru ka douka wakaranai. ( karera no iken ni doui suru ka douka wa wakarimasen. )

この問題についてあまり詳しくないから。 (この問題についてあまり詳しくないんです。)
この もんだい に ついて あまり くわしくない から。 (この もんだい に ついて あまり くわしくないんです。)
kono mondai ni tsuite amari kuwashikunai kara. ( kono mondai ni tsuite amari kuwashikunaindesu. )



I don't know whether he will agree with their opinion.

彼が彼らの意見に同意するかどうか分からない。 (彼が彼らの意見に同意するかどうかは分かりません。)
かれ が かれら の いけん に どうい する か どうか わからない。 (かれ が かれら の いけん に どうい する か どうか は わかりません。)
kare ga karera no iken ni doui suru ka douka wakaranai. ( kare ga karera no iken ni doui suru ka douka wa wakarimasen. )





2016年2月11日木曜日

Please reply as soon as possible. できるだけ早めに返事を下さい。


Please reply as soon as possible.




as ~ as possible
なるべく~  [ narubeku ~ ]
できるだけ~  [ dekirudake ~ ]
可能な限り~  [ かのう な かぎり ~ / kanou na kagiri ~ ]

as ~ as A can
Aができるだけ~  [ A が できるだけ ~ / A ga dekirudake ~ ]

as soon as possible
as soon as I can
なるべくすぐに  [ なるべく すぐ に / narubeku sugu ni  ]
できるだけすぐに  [ できるだけ すぐ に / dekirudake sugu ni  ]



Please reply as soon as possible.
できるだけ早めに返事をもらってもいい? (できるだけ早めに返事を下さい。)
できるだけ はやめ に へんじ を もらってもいい? (できるだけ はやめ に へんじ を ください。)
dekirudake hayame ni henji o morattemoii ? ( dekirudake hayame ni henji o kudasai. )


Your prompt reply would be appreciated.
早めのお返事を頂けると助かります。
はやめ の おへんじ を いただける と たすかります。
hayame no ohenji o itadakeru to tasukarimasu.
-  丁寧




try to ~
なるべく~するように努力する
[ なるべく ~ する ように どりょく する / narubeku ~ suru youni doryoku suru ]
できるだけ~するように努力する
[ できるだけ ~ する ように どりょく する / dekirudake ~ suru youni doryoku suru ]




~ , if possible
なるべく~  [ narubeku ~ ]
できるだけ~  [ dekirudake ~ ]
-  相手に依頼する




-------------------------------------------------




Next month, my project will be busy.
Couldn't you find some people to help the work ?

来月、プロジェクトが忙しくなるんだけど、仕事を手伝える人、なんとかならないかな? (来月、プロジェクトが忙しくなるんですが、仕事を手伝ってもらえる人、なんとかなりませんか?)
らいげつ、 ぷろじぇくと が いそがしくなるんだけど、 しごと を てつだえる ひと、 なんとかならないかな? (らいげつ、 ぷろじぇくと が いそがしくなるんですが、 しごと を てつだってもらえる ひと、 なんとかなりませんか?)
raigetsu,  purojyekuto ga isogashikunarundakedo,  shigoto o tetsudaeru hito,  nantokanaranaikana ? ( raigetsu,  purojyekuto ga isogashikunarundesuga,  shigoto o tetsudattemoraeru hito,  nantokanarimasenka ? )

This matter is still under consideration.

この件はまだ検討中なんだよね。 (この件はまだ検討中です。)
この けん は まだ けんとうちゅう なんだよね。 (この けん は まだ けんとうちゅう です。)
kono ken wa mada kentoutyuu nandayone. ( kono ken wa mada kentoutyuu desu. )

OK.  Please reply as soon as possible.

できるだけ早めにお願い。 (できるだけ早めにお願いしますね。)
できるだけ はやめ に おねがい。 (できるだけ はやめ に おねがいしますね。)
dekirudake hayame ni onegai. ( dekirudake hayame ni onegaishimasune. )

I’ll give it some thought and get back to you by next Monday.

検討して、月曜までに連絡するね。 (検討して、月曜までに連絡しますね。)
けんとう して、 げつよう まで に れんらく するね。 (けんとう して、 げつよう まで に れんらく しますね。)
kentou shite,  getsuyou made ni renraku surune. ( kentou shite,  getsuyou made ni renraku shimasune. )

Thank you.

ありがとう。 (ありがとうございます。)
arigatou. ( arigatougozaimasu. )




I'll give it some thought and get back to you as soon as possible.

検討して、できるだけ早く連絡するね。 (検討して、できるだけ早く連絡しますね。)
けんとう して、 できるだけ はやく れんらく するね。 (けんとう して、 できるだけ はやく れんらく しますね。)
kentou shite,  dekirudake hayaku renraku surune. ( kentou shite,  dekirudake hayaku renraku shimasune. )




-------------------------------------------------




I'm trying to get back to you about it by next Monday.

それについて、できるだけ月曜までに返事するね。 (それについて、できるだけ月曜までに返事しますね。)
それ に ついて、 できるだけ げつよう まで に へんじ するね。 (それ に ついて、 できるだけ げつよう まで に へんじ しますね。)
sore ni tsuite,  dekirudake getsuyou made ni henji surune. ( sore ni tsuite,  dekirudake getsuyou made ni henji shimesune. )




-------------------------------------------------




Would you reply about it soon, if possible ?

なるべく早く、それについて返事を頂けますか?
なるべく はやく、 それ に ついて へんじ を いただけますか?
narubeku hayaku,  sore ni tsuite henji o itadakemasuka ?




2016年2月9日火曜日

I'll consider it. / I'll think about it. / Let me think about it. 検討します。


I'll consider it.  /  I'll think about it.  /  
Let me think about it.





I'll consider ~ .
~を検討します  [ ~ を けんとう します / ~ o kentou shimasu ]
-  真剣に考えて返事をする
-  断る意味は含まない

~ be under consideration
~は検討中です  [ ~ は けんとうちゅう です / ~ wa kentoutyuu desu ]


think about ~
~ を検討する  [ ~ を けんとう する / ~ o kentou suru ]
-  真剣に考えて返事をする
-  断る意味は含まない
-  会話ではconsiderよりthink がよく使用される

I'll think about ~.
Let me think about ~.
~ について検討します  [ ~ に ついて けんとう します / ~ ni tsuite kentou shimasu ]


seriously consider ~
~ を前向きに検討する  [ ~ を まえむき に けんとう する / ~ o maemuki ni kentou suru ]





-----------------------------------------





I'll consider it.

検討します。
けんとう します。
kentou shimasu.




Do you have any ideas ?

何か良いアイデアある? (何か良いアイデアはありませんか?)
なにか いい あいであ ある? (なにか いい あいであ は ありませんか?)
nanika ii aidea aru ? ( nanika ii aidea wa arimasenka ? )

I have no ideas for now.   But I'll consider it.

今のところ何もアイデアが浮かばないかな。でも検討してみるよ。 (今のところ何もアイデアが浮かびません。でも検討してみますね。)
いまのところ なにも あいであ が うかばない かな。 でも けんとう してみるよ。 (いまのところ なにも あいであ が うかびません。 でも けんとう してみますね。)
imanotokoro nanimo aidea ga ukabanai kana. demo kentou shitemiruyo. ( imanotokoro nanimo aidea ga ukabimasen. demo kentou shitemimasune. )






-----------------------------------------





Next month, my project will be busy.
Couldn't you find some people to help the work ?

来月、プロジェクトが忙しくなるんだけど、仕事を手伝える人、なんとかならないかな? (来月、プロジェクトが忙しくなるんですが、仕事を手伝ってもらえる人をなんとかできませんか?)
らいげつ、 ぷろじぇくと が いそがしく なるんだけど、 しごと を てつだえる ひと、 なんとか ならない かな? (らいげつ、 ぷろじぇくと が いそがしく なるんですが、 しごと を てつだってもらえる ひと を なんとか できませんか?)
raigetsu,  purojyekuto ga isogashiku narundakedo,  shigoto o tetsudaeru hito,  nantoka naranai kana ? ( raigetsu,  purojyekuto ga isogashiku narundesuga,  shigoto o tetsudattemoraeru hito o nantoka dekimasenka ? )

This matter is under consideration.

この件は検討中なんだよね。 (この件は検討中です。)
この けん は けんとうちゅう なんだよね。 (この けん は けんとうちゅう です。)
kono ken wa kentoutyuu nandayone. ( kono ken wa kentoutyuu desu. )

OK.  Please reply as soon as possible.

できるだけ早めにお願い。 (できるだけ早めにお願いしますね。)
できるだけ はやめ に おねがい。 (できるだけ はやめ に おねがいしますね。)
dekirudake hayame ni onegai. ( dekirudake hayame ni onegaishimasune. )

I’ll give it some thought and get back to you next Monday.

検討して、月曜までに連絡するね。 (検討して、月曜までに連絡しますね。)
けんとう して、 げつよう まで に れんらく するね。 (けんとう して、 げつよう まで に れんらく しますね。)
kentou shite,  getsuyou made ni renraku surune. ( kentou shite,  getsuyou made ni renraku shimasune. )

Thank you.

ありがとう。 (ありがとうございます。)
arigatou. ( arigatougozaimasu. )





-----------------------------------------





I'll think about it.
Let me think about it.

検討します。
けんとう します。
kentou shimasu.




Did you get a chance to think about increasing the number of staff ?

スタッフの増員について検討してもらえたかな? (スタッフの増員について検討して頂けましたか?)
すたっふ の ぞういん に ついて けんとう して もらえた かな? (すたっぷ の ぞういん に ついて けんとう して いただけましたか?)
sutaffu no zouin ni tsuite kentou shite moraeta kana ? ( sutaffu no souin ni tsuite kentou shite itadakemashitaka ? )

This matter is still under consideration.

この件についてはまだ検討中なんだよね。 (この件についてはまだ検討中です。)
この けん に ついて は まだ けんとうちゅう なんだよね。 (この けん に ついて は まだ けんとうちゅう です。)
kono ken ni tsuite wa mada kentoutyuu nandayone. ( kono ken ni tsuite wa mada kentoutyuu desu. )

Think about it and let me know until next Monday.

検討して、月曜までに連絡をもらってもいい? (検討して頂いて、月曜までに連絡を頂けますか?)
けんとう して、 げつよう まで に れんらく を もらっても いい? (けんとう して いただいて、 げつよう まで に れんらく を いただけますか?)
kenntou shite,  getsuyou made ni renraku o morattemo ii ? ( kentou shite itadaite,  getsuyou made ni renraku o itadakemasuka ? )

OK.  I'll get back to you with answer as soon as possible.

分かった。できるだけ早く返事するね。 (分かりました。できるだけ早くお返事しますね。)
わかった。 できるだけ はやく へんじ するね。 (わかりました。 できるだけ はやく おへんじ しますね。)
wakatta. dekirudake hayaku henji surune. ( wakarimashita. dekirudake hayaku ohenji shimasune. )

Thank you.

ありがとう。 (ありがとうございます。)
arigatou. ( arigatougozaimasu. )





-----------------------------------------




I'm seriously considering about buying a new computer.
I'm seriously thinking about buying a new computer.

最近、前向きに新しいコンピューターを買うことを考えてる。 (最近、前向きに新しいコンピューターを買うことを考えています。)
さいきん、 まえむき に あたらしい こんぴゅーたー を かう こと を かんがえてる。 (さいきん、 まえむき に あたらしい こんぴゅーたー を かう こと を かんがえています。)
saikin,  maemuki ni atarashii konpyuutaa o kau koto o kangaeteru. ( saikin,  maemuki ni atarashii konpyuutaa o kau koto o kangaeteimasu. )

Why do you want to buy a new one ?

どうして新しいのがほしいの? (どうして新しいものがほしいのですか?)
どうして あたらしいの が ほしいの? (どうして あたらしいもの が ほしいのですか?)
doushite atarashiino ga hoshiino ? ( doushite atarashiimono ga hoshiinodesuka ? )

Because the processing speed of the latest computer is very fast.

最新のコンピュータの処理速度はとても高速だから。 (最新のコンピュータの処理速度はとても高速ですから。)
さいしん の こんぴゅーたー の しょり そくど は とても こうそく だから。 (さいしん の こんぴゅーたー の しょり そくど は とても こうそく ですから。)
saishin no konpyuutaa no syori sokudo wa totemo kousoku dakara. ( saishin no konpyuutaa no syori sokudo wa totemo kousoku desukara. )



Please give it some serious consideration.

前向きな検討をお願い致します。
まえむき な けんとう を おねがいいたします。
maemuki na kentou o onegaiitashimasu.




-----------------------------------------




Thank you for your consideration.

ご検討のほどよろしくお願い致します。
ごけんとう の ほど よろしく おねがいいたします。
gokentou no hodo yoroshiku onegaiitashimasu.


Let me sleep on it.

一日、検討させて下さい。
いちにち、 けんとう させて ください。
ichinichi,  kentou sasete kudasai.


I need to think it over before I make a decision.

決断する前に、しばらく検討させて下さい。
けつだん する まえ に、 しばらく けんとう させて ください。
ketsudan suru mae ni,  shibaraku kentou sasete kudasai.






2016年2月7日日曜日

Not really. / Not quite. そうでもないよ。


Not really. / Not quite. 



Not really.

それほどでもないよ  [ それほど でも ない よ / sorehodo demo nai yo ]
それほどでもありません  [ それほど でも ありません / sorehodo demo arimasen ]

Not quite.

そうでもない  [ そうでもない / soudemonai ]




--------------------------------------------------




Do you come here often ?

ここ、よく来るの? (ここへは、よく来ますか?)
ここ、 よく くるの? (ここへは、 よく きますか?)
koko,  yoku kuruno ? ( kokoewa,  yoku kimasuka ? )

Not really.   But I came here recently.

そうでもないよ。でも、この前、来たかな。 (そうでもないですね。でも、この前、来ましたよ。)
そうでもないよ。 でも、 このまえ、 きた かな。 (そうでもないですね。 でも、この前、来ましたよ。)
soudemonaiyo.  demo,  konomae,  kita kana. ( soudemonaidesune.  demo,  konomae,  kimashitayo. )




Have you done your work today ?

今日の仕事終わった? (今日の仕事は終わりましたか?)
きょう の しごと おわった? (きょう の しごと は おわりましたか?)
kyou no shigoto owatta ? ( kyou no shigoto wa owarimashitaka ? )

Not quite.

あと少しかな。 (あと少しです。)
あと すこし かな。 (あと すこし です。)
ato sukoshi kana. ( ato sukoshi desu. )

Can I have a little more time ?

もう少し時間もらえる? (もう少し時間をもらえますか?)
もう すこし じかん もらえる? (もう すこし じかん を もらえますか?)
mou sukoshi jikan moraeru ? ( mou sukoshi jikan o moraemasuka ? )

OK.

いいよ。 (いいですよ。)
iiyo. ( iidesuyo. )




Do you have the same understanding as me ?

同じ認識かな? (私と同じ認識ですか?)
おなじ にんしき かな? (わたし と おなじ にんしき ですか?)
onaji ninshiki kana ? ( watashi to onaji ninshiki desuka ? )

Not quite.

少し違うね。 (少し違いますね。)
すこし ちがうね。 (すこし ちがいますね。)
sukoshi chigaune. ( sukoshi chigaimasune. )





2016年2月6日土曜日

I always eat lunch out of the office. いつも会社の外にランチに行くよ。


I always eat lunch out of the office.



lunch out

外で昼食をとること
[ そと で ちゅうしょく を とる こと / soto de tyuusyoku o toru koto ]

lunch out of the office with ~

会社の外で~と昼食をとること
[ かいしゃ の そと で ~ と ちゅうしょく を とる こと /
kaisya no soto de ~ to tyuusyoku o toru koto ]




-----------------------------------------------------




Are you busy today ?

今日忙しい? (今日忙しいですか?)
きょう いそがしい? (きょう いそがしいですか?)
kyou isogashii ? ( kyou isogashiidesuka ? )

Not really.

そうでもないよ。
soudemonaiyo.

I'll eat lunch out today.
Why don't you come with me ?

今日、昼食外に行こうと思うんだけど、一緒に行かない? (今日、昼食は外に行こうと思うんですが、ご一緒にいかがですか?)
きょう、 ちゅうしょく そと に いこう と おもうんだけど、 いっしょ に いかない? (きょう、 ちゅうしょく は そと に いこう と おもうんですが、 ごいっしょ に いかがですか?)
kyou,  tyuusyoku soto ni ikou to omoundakedo,  issyo ni ikanai ? ( kyou,  tyuusyoku wa soto ni ikou to omoundesuga,  goissyo ni ikagadesuka ? )

OK.  I love to.

いいね。ぜひ。
iine.  zehi.




What do you do for lunch ?

普段、昼食はどうしてるの? (普段、昼食はどうされていますか?)
ふだん、 ちゅうしょく は どうしてるの? (ふだん、 ちゅうしょく は どうされていますか?)
fudan,  tyuusyoku wa doushiteruno ? ( fudan,  tyuusyoku wa dousareteimasuka ? )

I always eat lunch out of the office with my colleague.

いつも同僚と外にランチに行くよ。 (いつも同僚と外にランチに行きます。)
いつも どうりょう と そと に らんち に いくよ。 (いつも どうりょう と そと に らんち に いきます。)
itsumo douryou to soto ni ranchi ni ikuyo. ( itsumo douryou to soto ni ranchi ni ikimasu. )




2016年2月5日金曜日

It's a nice change of pace. いい気分転換になるよ。


It's a nice change of pace.




気分転換  [ きぶん てんかん / kibun tenkan ]

change of pace
change of mood
for a change
mental break




------------------------------------------------




What do you do in your free time ?

時間ある時、何してるの? (時間がある時は、何をしますか?)
じかん ある とき、 なにしてるの? (じかん が ある とき は、 なに を しますか?)
jikan aru toki,  nanishiteruno ? ( jikan ga aru toki wa,  nani o shimasuka ? )

I usually go for a walk with my dog in the park.
It's a nice change of pace.

いつも犬と公園に散歩に行くかな。 いい気分転換になるよ。 (いつも犬と公園に散歩に行きます。 いい気分転換になりますよ。)
いつも いぬ と こうえん に さんぽ に いく かな。 いい きぶん てんかん に なるよ。 (いつも いぬ と こうえん に さんぽ に いきます。 いい きぶん てんかん に なりますよ。)
itsumo inu to kouen ni sanpo ni iku kana.  ii kibun tenkan ni naruyo. ( itsumo inu to kouen ni sanpo ni ikimasu. ii kibun tenkan ni narimasuyo. )



Every day I'm so busy ...

毎日すごく忙しいんだけど、、、 (毎日とても忙しくて、、、)
まいにち すごく いそがしいんだけど、、、 (まいにち とても いそがしくて、、、)
mainichi sugoku isogashiindakedo ... ( mainichi totemo isogashikute ... )

How about lunch out for a change ?

気分転換に外へ食事に行かない? (気分転換に外へ食事に行きませんか?)
きぶん てんかん に そと へ しょくじ に いかない? (きぶん てんかん に そと へ しょくじ に いきませんか?)
kibun tenkan ni soto e syokuji ni ikanai ? ( kibun tenkan ni soto e syokuji ni ikimasenka ? )

Sure.  I'd love to.

いいね。行こう。 (いいですね。行きましょう。)
いいね。 いこう。 (いいですね。 いきましょう。)
iine. ikou. ( iidesune. ikimasyou. )



I'd like to take a mental break.

気分転換したいな。 (気分転換したいです。)
きぶん てんかん したい な。 (きぶん てんかん したい です。)
kibun tenkan shitai na. ( kibun tenkan shitai desu. )







2016年2月3日水曜日

I think I’ll pass this time. 今回はやめておきます。


I think I’ll pass this time.




I'll pass.
I think I’ll pass.

やめておきます  [ yameteokimasu. ]
遠慮しておきます  [ えんりょしておきます / enryoshiteokimasu ]
- 特に理由がない場合も使用できる




----------------------------------------------------------------




I think I’ll pass this time.

今回はやめておくよ。 (今回はやめておきます。)
こんかい は やめておくよ。 (こんかい は やめておきます。)
konkai wa yameteokuyo.  ( konkai wa yameteokimasu. )




Do you want to go for drink tonight ?

今夜飲みに行かない? (今夜 飲みに行きませんか?)
こんや のみ に いかない? (こんや のみ に いきませんか?)
konya nomi ni ikanai ?  ( konya nomi ni ikimasenka ? )

I think I'll pass tonight.
I'm a little tired today.
Give me a rain check.

今夜はやめておくよ。今日は少し疲れていて、また今度誘ってね。  (今夜はやめておきます。今日は少し疲れてしまって、また今度誘ってください。)
こんや は やめておくよ。 きょう は すこし つかれていて、 また こんど さそってね。  (こんや は やめておきます。 きょう は すこし つかれてしまって、 また こんど さそってください。)
konya wa yameteokuyo.  kyou wa sukoshi tsukareteite,  mata kondo sasottene.  ( konya wa yameteokimasu.  kyou wa sukoshi tsukareteshimatte,  mata kondo sasottekudasai. )

Of course.

もちろん。(もちろんです。)
もちろん。(もちろん です。)
mochiron.  ( mochiton desu. )





2016年2月2日火曜日

It's my understanding that he can speak English a little. 彼は英語を少し話せると聞いていますよ。


It's my understanding that he can speak English a little.




It's my understanding ~

~だと理解しています  [ ~ だと りかい しています / ~ dato rikai shiteimasu ]





---------------------------------------------------------





How good is his English ?

彼は英語をどれくらい話せるの?(彼は英語をどれくらい話せますか?)
かれ は えいご を どれくらい はなせるの?(かれ は えいご を どれくらい はなせますか?)
kare wa eigo o dorekurai hanaseruno ? ( kare wa eigo o dorekurai hanasemasuka ? )

It's my understanding that he can speak English a little.

少し話せるって聞いてるよ。(少し話せると聞いていますよ。)
すこし はなせる って きいてるよ。(すこし はなせる と きいていますよ。)
sukoshi hanaseru tte kiiteruyo. ( sukoshi hanaseru to kiiteimasuyo. )





Can I make sure we're on the same page ?

お互い同じように理解しているか確認していい? (お互い同じように理解しているか確認していいですか?)
おたがい おなじように りかいしているか かくにん していい? (おたがい おなじように りかいしているか かくにん していいですか?)
otagai onajiyouni rikaishiteiruka kakunin shiteii ? ( otagai onajiyouni rikaishiteiruka kakunin shiteiidesuka ? )

It's my understanding that we should finish this work until next Friday. 
And we should start new work from next Monday.   Right ?

この仕事を次の金曜日までに終わらせて、月曜から新しい仕事をスタートさせるって事だよね。 (この仕事を次の金曜日までに終わらせて、月曜から新しい仕事をスタートさせるという事ですよね。)
この しごと を つぎ の きんようび まで に おわらせて、 げつよう から あたらしい しごと を すたーと させる って こと だよね。 (この しごと を つぎ の きんようび まで に おわらせて、 げつよう から あたらしい しごと を すたーと させる という こと ですよね。)
kono shigoto o tsugi no kinyoubi made ni owarasete,  getsuyou kara atarashii shigoto o sutaato saseru tte koto dayone.  ( kono shigoto o tsugi no kinyoubi made ni owarasete,  getsuyou kara atarashii shigoto o sutaato saseru toiu koto desuyone. )

That's right.

そうだね。 (そうですね。)
soudane.  ( soudesune. )