2016年1月31日日曜日

We are all on the same page. みんな同じ考えだよ。


We are all on the same page.





be on the same page

同じ考えである  [ おなじ かんがえ で ある / onaji kangae de aru ]
共通認識がある  [ きょうつう にんしき が ある / kyoutsuu ninshiki ga aru ]

get on the same page

同じ考えを持つ  [ おなじ かんがえ を もつ / onaji kangae o motsu ]
共通認識を持つ  [ きょうつう にんしき を もつ / kyoutsuu ninshiki o motsu ]



have the same understanding

同じように理解している  [ おなじように りかい している / onajiyouni rikai shiteiru ]





---------------------------------------------------------





We are all on the same page.

みんな同じ考えだよ。 (みんな同じ考えですよ。)
みんな おなじ かんがえだよ。 (みんな おなじ かんがえですよ。)
minna onaji kangaedayo. ( minna onaji kangaedesuyo. )



Before we decide it,  I want to make sure if we are on the same page.

それに決める前に、お互いに同じ考えか確認したいんだけど。 (それに決める前に、お互いに同じ考えなのか確認させて頂きたいのですが。)
それ に きめる まえ に、 おたがい に おなじ かんがえ か かくにん したいんだけど。 (それ に きめる まえ に、 おたがい に おなじ かんがえ なのか かくにん させて いただきたいのですが。)
sore ni kimeru mae ni,  otagai ni onaji kangae ka kakunin shitaindakedo. ( sore ni kimeru mae ni,  otagai ni onaji kangae nanoka kakunin sasete itadakitainodesuga. )



Before we decide the method,  I want to make sure we are all on the same page.

その方法に決める前に、みんなが同じ考えか確認したいんだけど。  (その方法に決める前に、みなさんが同じ考えなのか確認させて頂きたいのですが。)
その ほうほう に きめる まえ に、 みんな が おなじ かんがえ か かくにん したいんだけど。  (その ほうほう に きめる まえ に、 みなさん が おなじ かんがえ なのか かくにん させて いただきたいのですが。)
sono houhou ni kimeru mae ni,  minna ga onaji kangae ka kakunin shitaindakedo.  ( sono houhou ni kimeru mae ni,  minasan ga onaji kangae nanoka kakunin sasete itadakitainodesuga. )



I want to make sure we are all on the same page about what we want to do this time.

今回、私たちがやりたい事について、みんなが同じ考えか確認したいんだけど。 (今回、私たちがやりたい事について、みなさんが同じ考えなのか確認させて頂きたいのですが。)
こんかい、 わたしたち が やりたい こと に ついて、 みんな が おなじ かんがえ か かくにん したいんだけど。 (こんかい、 わたしたち が やりたい こと に ついて、 みなさん が おなじ かんがえ なのか かくにん させていただきたいのですが。)
konkai,  watashitachi ga yaritai koto ni tsuite,  minna ga onaji kangae ka kakunin shitaindakedo. ( konkai,  watashitachi ga yaritai koto ni tsuite,  minasan ga onaji kangae nanoka kakunin saseteitadakitainodesuga. )



How is your project going ?

プロジェクトはどう? (プロジェクトはどうですか?)
ぷろじぇくと は どう? (ぷろじぇくと は どうですか?)
purojyekuto wa dou ? ( purojyekuto wa doudesuka ? )

I think everyone is finally on the same page about what we want to do this time.

やっと今回何がしたいか全員の考えがまとまったよ。 (やっと今回何がしたいか全員の考えがまとまりましたよ。)
やっと こんかい なに が したい か ぜんいん の かんがえ が まとまったよ。 (やっと こんかい なに が したい か ぜんいん の かんがえ が まとまりましたよ。)
yatto konkai nani ga shitai ka zenin no kangae ga matomattayo. ( yatto konkai nani ga shitai ka zenin no kangae ga matomarimashitayo. )



How is your project going ?

プロジェクトはどう? (プロジェクトはどうですか?)
ぷろじぇくと は どう? (ぷろじぇくと は どうですか?)
purojyekuto wa dou ? ( purojyekuto wa doudesuka ? )

Unfortunately, everyone is not on the same page.

残念ながら、みんな考えが違うんだよね。 (残念ながら、みんな考えが違うんですよね。)
ざんねんながら、 みんな かんがえ が ちがうんだよね。 (ざんねんながら、 みんな かんがえ が ちがうんですよね。)
zannennagara,  minna kangae ga chigaundayone. ( zannennagara,  minna kangae ga chigaundesuyone. )





---------------------------------------------------------





Let's get on the same page about the schedule.

スケジュールについて、お互いに状況を理解しようよ。 (スケジュールについて、お互いに状況を理解しましょう。)
すけじゅーる に ついて、 おたがい に じょうきょう を りかいしようよ。 (すけじゅーる に ついて、 おたがい に じょうきょう を りかいしましょう。)
sukejyuuru ni tsuite,  otagai ni jyoukyou o rikaishiyouyo. ( sukejyuuru ni tsuite,  otagai ni jyoukyou o rikaishimasyou. )



We need to get everyone on the same page about the schedule.

スケジュールについて、みんな共通認識を持たないといけない。 (スケジュールについて、みんなで共通認識を持たないといけません。)
すけじゅーる に ついて、 みんな きょうつう にんしき を もたないといけない。 (すけじゅーる に ついて、 みんな で きょうつう にんしき を もたないといけません。)
sukejyuuru ni tsuite,  minna kyoutsuu ninshiki o motanaitoikenai. ( sukejyuuru ni tsuite,  minna de kyouutsuu ninshiki o motanaitoikemasen. )





---------------------------------------------------------





Do we have the same understanding ?

認識は合ってる? (認識は合っていますか?)
にんしき は あってる? (にんしき は あっていますか?)
ninshiki wa atteru ? ( ninshiki wa atteimasuka ? )


Do you have the same understanding as me ?

同じ認識かな? (私と同じ認識ですか?)
おなじ にんしき かな? (わたし と おなじ にんしき ですか?)
onaji ninshiki kana ?  ( watashi to onaji ninshiki desuka ? )


Do you also have the same understanding as me ?

私と同じ認識かな? (あなたも私と同じ認識ですか?)
わたし と おなじ にんしき かな? (あなた も わたし と おなじ にんしき ですか?)
watashi to onaji ninshiki kana ?  ( anata mo watashi to onaji ninshiki desuka ? )





2016年1月30日土曜日

somehow / just / just kind of なんとなく


somehow / just / just kind of





somehow
just
just kind of

なんとなく  [ nantonaku ]





---------------------------------------------------------------------





If you go on a trip abroad this Spring, which country is better ?

今年の春、海外旅行に行くなら、どの国が良い?(今年の春、海外旅行に行くなら、どの国が良いですか?)
ことし の はる、 かいがい りょこう に いく なら、 どの くに が いい? (ことし の はる、 かいがい りょこう に いく なら、 どの くに が いいですか?)
kotoshi no haru,  kaigai ryokou ni iku nara,  dono kuni ga ii ? (kotoshi no haru,  kaigai ryokou ni iku nara,  dono kuni ga iidesuka ? )

Somehow I'd like to visit Barcelona, Spain.

なんとなく、スペインのバルセロナが良いかな。 (なんとなく、スペインのバルセロナが良いですね。)
なんとなく、 すぺいん の ばるせろな が いいかな。 (なんとなく、 すぺいん の ばるせろな が いいですね。)
nantonaku,  supein no baruserona ga iikana. ( nantonaku,  supein no baruserona ga iidesune. )




Somehow I can't concentrate on my work today.

なんとなく、今日、仕事に集中できないんだよね。
なんとなく、 きょう、 しごと に しゅうちゅう できないんだよね。
nantonaku,  kyou, shigoto ni syuutyuu dekinaindayone.

What's wrong ?

どうしたの?
doushitano ?

I don't know. 

分からない。
わからない。
wakaranai.




---------------------------------------------------------------------




How is your life in Canada so far ?

今のところカナダでの生活はどう? (今のところカナダでの生活はどうですか?)
いまのところ かなだ での せいかつ は どう? (いまのところ かなだ での せいかつ は どうですか?)
imanotokoro kanada deno seikatsu wa dou ? ( imanotokoro kanada deno seikatsu wa doudesuka ? )

I changed the circumstances of my life.
And things just seem to be going well than before.

生活環境を変えて、なんとなく、いろんな事が以前より上手くいってるよ。 (生活環境を変えて、なんとなく、いろんな事が以前より上手くいっていますよ。)
せいかつ かんきょう を かえて、 なんとなく、 いろんな こと が いぜんより うまくいってるよ。 (せいかつ かんきょう を かえて、 なんとなく、 いろんな こと が いぜんより うまくいっていますよ。)
seikatsu kankyou o kaete,  nantonaku,  ironna koto ga izenyori umakuitteruyo. ( seikatsu kankyou o kaete,  nantonaku,  ironna koto ga izenyori umakuitteimasuyo. )




---------------------------------------------------------------------




Do you want to go for drink tonight ?

今夜飲みに行かない? (今夜 飲みに行きませんか?)
こんや のみ に いかない? (こんや のみ に いきませんか?)
konya nomi ni ikanai ?  ( konya nomi ni ikimasenka ? )

I just kind of think I'll pass tonight.   I'll take a rain check.

なんとなく今夜はやめておくよ。また今度誘ってね。 (なんとなく今夜はやめておきます。また今度誘ってください。)
なんとなく こんや は やめておくよ。 また こんど さそってね。 (なんとなく こんや は やめておきます。 また こんど さそってください。)
nantonaku konya wa yameteokuyo.  mata kondo sasottene. ( nantonaku konya wa yameteokimasu.  mata kondo sasottekudasai. )

Of course.

もちろん。(もちろんです。)
もちろん。(もちろん です。)
mochiron.  ( mochiron desu. )





2016年1月29日金曜日

just because / no reason / kind of / sort of なんとなく


just because / no reason / kind of / sort of





Just because.

なんとなく。  [ nantonaku ]
- 特別な理由が無い時


no reason

なんとなく。  [ nantonaku ]


kind of
sort of

なんとなく。  [ nantonaku ]
- 何かに対して、少し記憶が残っている場合





-------------------------------------------------------------





Why did you choose this mug ?

どうしてこのマグカップを選んだの? (どうしてこのマグカップを選んだのですか?)
どうして この まぐかっぷ を えらんだの? (どうして この まぐかっぷ を えらんだのですか?)
doushite kono magukappu o erandano ? ( doushite kono magukappu o erandanodesuka ? )

No special reason.  Just because.

特に理由はないよ。ただ何となく。 (特に理由はありませんよ。ただ何となくです。)
とくに りゆう は ないよ。 ただ なんとなく。 (とくに りゆう は ありませんよ。 ただ なんとなく です。)
tokuni riyuu wa naiyo.  tada nantonaku. ( tokuni riyuu wa arimasenyo.  tada nantonaku desu. )




Just out of curiosity,  what is that ?

少し聞いてもいい?それ何?(少しお聞きしてもいいですか?それは何ですか?)
すこし きいてもいい? それ なに? (すこし おききしても いいですか? それは なんですか?)
sukoshi kiitemoii ?  sore nani ? ( sukoshi okikishitemo iidesuka ? sorewa nandesuka ? )

It's a motion capture system.

モーションキャプチャの設備だよ。 (モーションキャプチャの設備ですよ。)
もーしょんきゃぷちゃ の せつび だよ。 (もーしょんきゃぷちゃ の せつび ですよ。)
moosyonkyaputya no setsubi dayo. ( moosyonkyaputya no setsubi desuyo. )

Why did you ask ?

どうして聞いたの? (どうしてですか?)
どうして きいたの? (どうしてですか?)
doushite kiitano ? ( doushitedesuka ? )

No reason.

いや、何となく。 (いえ、何となく。)
いや、 なんとなく。 (いえ、 なんとなく。)
iya, nantonaku.  ( ie, nantonaku. )




Do you remember how to use this application ?

このアプリケーションの使い方、覚えてる? (このアプリケーションの使い方、覚えていますか?)
この あぷりけーしょん の つかいかた、 おぼえてる? (この あぷりけーしょん の つかいかた、 おぼえていますか?)
kono apurikeesyon no tsukaikata,  oboeteru ? ( kono apurikeesyon no tsukaikata,  oboeteimasuka ? )

Yeah,  kind of.  Maybe I can use it.

うん、何となく。たぶん使えるよ。 (はい、何となくは。おそらく使えると思いますよ。)
うん、 なんとなく。  たぶん つかえるよ。 (はい、 なんとなく は。 おそらく つかえる と おもいますよ。)
un,  nantonaku.  tabun tsukaeruyo. (hai,  nantonaku wa.  osoraku tsukaeru to omoimasuyo. )





2016年1月27日水曜日

How did it come about ? 何が起きたの?


How did it come about ?






come about

起こる  [ おこる / okoru ]
生じる  [ しょうじる / syoujiru ]
発生する  [ はっせい する / hassei suru ]





---------------------------------------------------------





How did it come about ?

何が起きたの?
なにが おきたの?
naniga okitano ?

I accidentally spilled water all over the laptop.

ノートパソコンの上に水を溢してしまって。
のーとぱそこん の うえ に みず を こぼしてしまって。
nootopasokon no ue ni mizu o koboshiteshimatte.





How did that come about ?

どうしてそんなことになったの?
どうして そんなことに なったの?
doushite sonnakotoni nattano ?





How did the trouble come about ?

その問題はどうして起きたの?
その もんだい は どうして おきたの?
sono mondai wa doushite okitano ?

Because there were differences of recognition between each other.

お互いに認識の違いがあって。
おたがい に にんしき の ちがい が あって。
otagai ni ninshiki no chigai ga atte.





2016年1月25日月曜日

How come it's so cold ? どうしてこんなに寒いの?


How come it's so cold ?






How come + 肯定文
どうして~?  [ doushite ~ ? ]
- 少し驚いて理由を聞いている感じ

Why + 疑問文
どうして~?  [ doushite ~ ? ]
-  単純に理由が知りたい




How come ?
どうして?  [ doushite ? ]
-  想像していたことと違ったりして、少し驚いて聞いている感じ。
-  驚きを表現しているから、必ずしも答えが必要というわけではない。
-  Informal

Why ?
どうして?  [ doushite ? ]
-  理由を知りたいから、答えが必要





----------------------------------------------------------------





How come it's so cold ?

どうしてこんなに寒いの?
どうして こんなに さむいの?
doushite konnani samuino ?

Yeah, too cold.

そうだね、寒すぎるね。
そうだね、 さむすぎるね。
soudane,  samusugirune.



Why is it so cold ?

どうしてこんなに寒いの?
どうして こんなに さむいの?
doushite konnani samuino ?

Because there's something wrong with the air conditioner.

エアコンの調子が悪くて。
えあこん の ちょうし が わるくて。
eakon no tyoushi ga warukute.





I think I left my cellphone in the bar.

携帯をお店に忘れてきたみたい。
けいたい を おみせ に わすれてきた みたい。
keitai o omise ni wasuretekita mitai.

How come ?   It's happened before.

本当?  前も忘れたよね。
ほんとう?  まえ も わすれたよね。
hontou ?  mae mo wasuretayone.

Yeah.   I'm always leaving my cellphone.

そう、いつも携帯置いてきちゃうんだよね。
そう、 いつも けいたい おいてきちゃうんだよね。
sou,  itsumo keitai oitekichaundayone.





2016年1月24日日曜日

I’m in the middle of something. 今、手が離せないんです。


I’m in the middle of something.





be in the middle of something
be in the middle of doing something

何かの最中で忙しい
[ なにか の さいちゅう で いそがしい / nanika no saityuu de isogashii ]
何かの最中です
[ なにか の さいちゅう です / nanika no saityuu desu ]


I’m in the middle of something.

今、手が離せないです
[ いま、 て が はなせない です / ima,  te ga hanasenai desu ]
今、都合が悪いです
[ いま、 つごう が わるい です / ima,  tsugou ga warui desu ]


in the middle of ~

~の途中  [ ~ の とちゅう / ~ no totyuu ]
~の最中  [ ~ の さいちゅう / ~ no saityuu ]





-------------------------------------------------------------





Do you have a moment now ?

今、少し時間ある?
いま、 すこし じかん ある?
ima,  sukoshi jikan aru ?

Sorry,  I'm in the middle of something right now.
I'll call you later.

ごめんね、今、手が離せなくて。後で声かけるよ。
ごめんね、 いま、 て が はなせなくて。 あとで こえかけるよ。
gomenne,  ima,  te ga hanasenakute.  atode koekakeruyo.

OK,  I'll see you then.

分かった、また後で。
わかった、 また あとで。
wakatta,  mata atode.




Can I have a word with you for a moment ?

少し話しをしたいんだけど、今、大丈夫?
すこし はなし を したいんだけど、 いま、 だいじょうぶ?
sukoshi hanashi o shitaindakedo,  ima,  daijyoubu ?

Sorry.   I'm in the middle of a meeting.
How about 10 minutes later ?

ごめんね、今、ミーティング中なんだ。 10分後はどうかな?
ごめんね、 いま、 みーてぃんぐ ちゅう なんだ。 じゅっぷんご は どうかな?
gomenne,  ima, miitingu tyuu nanda.  jyuppungo wa doukana ?

OK, I'll see you then.

分かった、また後で。
わかった、 また あとで。
wakatta,  mata atode.




It's almost time for the meeting.

そろそろミーティングの時間だよ。
そろそろ みーてぃんぐ の じかん だよ。
sorosoro miitingu no jikan dayo.

I'm in the middle of writing email right now.  
Please start the meeting without me.

今、メールを書いてるから、先にはじめてて。
いま、 めーる を かいてる から、 さきに はじめてて。 
ima,  meeru o kaideru kara,  sakini hajimetete.





2016年1月21日木曜日

I’ve been tied up. 最近、忙しくて。


I’ve been tied up.






be tied up
忙しくて他の事をする時間がない
[ いそがしくて ほか の こと を する じかん が ない / isogashikute hoka no koto o suru jikan ga nai ]

be tied up with ~
~で忙しくて他のことをする時間がない
[ ~ で いそがしくて ほか の こと を する じかん が ない / ~ de isogashikute hoka no koto o suru jikan ga nai ]
~で手が離せない
[ ~ で て が はなせない / ~ de te ga hanasenai ]
~で忙しい
[ ~ で いそがしい / ~ de isogashii ]





-----------------------------------------------------------





I’ve been tied up.

最近、忙しくて。
さいきん、 いそがしくて。
saikin,  isogashikute.




How have you been ?

最近、どうしてたの?
さいきん、 どうしてたの?
saikin,  doushitetano ?

I've been tied up with my work.

ずっと仕事が忙しくて。
ずっと しごと が いそがしくて。
zutto shigoto ga isogashikute.




Do you have a moment now ?

今、少し時間ある?
いま、 すこし じかん ある?
ima,  sukoshi jikan aru ?

Sorry,  I'm a little tied up at the moment.
I'll call you later.

ごめんね、今、手が離せなくて。後で声かけるよ。
ごめんね、 いま、 て が はなせなくて。 あと で こえかけるよ。
gomenne,  ima,  te ga hanasenakute,  ato de koekakeruyo.

OK,  I'll see you then.

分かった、また後で。
わかった、 また あとで。
wakatta,  mata atode.





2016年1月18日月曜日

recently / lately / these days / nowadays 最近は


recently / lately / these days / nowadays





recently
最近は  [ さいきん は / saikin wa ]
この前  [ このまえ / konomae ]
この間  [ このあいだ / konoaida ]
- 最近起きた、ある時点の出来事
- 現在完了形 / 過去形の文


lately
最近は  [ さいきん は / saikin wa ]
- 少し前~現在までつながる出来事
- 現在完了形 / 現在形 の文


currently
最近は  [ さいきん は / saikin wa ]
- 少し前~現在までつながる出来事
- 現在形の文


these days
最近は  [ さいきん は / saikin wa ]
- 過去と比べて、最近はという意味を表す
- 個人的な内容~社会的な内容まで広く使用できる
- 現在形の文


nowadays
最近は  [ さいきん は / saikin wa ]
- 過去と比べて、最近はという意味を表す
- 社会的な内容を表現する時
- 現在形の文





-----------------------------------------------------------





Do you come here often ?

ここ、よく来るの? (ここへは、よく来ますか?)
ここ、 よく くるの? (ここへは、 よく きますか?)
koko,  yoku kuruno ?  ( kokoewa,  yoku kimasuka ? )

No, not really.   But I came here recently.

そうでもない。でも、この前、来たかな。 (そうでもないですね。でも、この前、来ましたよ。)
そうでもない。 でも、 このまえ、 きたかな。 (そうでもない ですね。 でも、 このまえ、 きましたよ。)
soudemonai.  demo,  konomae,  kitakana.  ( soudemonai desune.  demo,  konomae,  kimashitayo. )



I went to this cafe recently.

この前、このカフェに行ったよ。 (この前、このカフェに行きましたよ。)
このまえ、 この かふぇ に いったよ。 (このまえ、 この かふぇ に いきましたよ。)
konomae,  kono kafe ni ittayo.  ( konomae,  kono kafe ni ikimashitayo. )



-----------------------------------------------------------



Do you go jog a lot ?

ジョギングはよくするの? (ジョギングはよくしますか?)
じょぎんぐ は よく するの? (じょぎんぐ は よく しますか?)
jyogingu wa yoku suruno ?  ( jyogingu wa yoku shimasuka ? )

No.  I started jogging lately.

最近、ジョギングをはじめたところだよ。 (最近、ジョギングをはじめたところですよ。)
さいきん、 じょぎんぐ を はじめた ところ だよ。 (さいきん、 じょぎんぐ を はじめた ところ ですよ。)
saikin,  jyogingu o hajimeta tokoro dayo.  ( saikin,  jyogingu o hajimeta tokoro desuyo. )



What have you been doing lately ?

最近どう? (最近どうですか?)
さいきん どう? (さいきん どうですか?)
saikin dou ?  ( saikin doudesuka ? )

I've been so busy lately.   I’d like to take a mental break.

最近とても忙しくて。気分転換がしたいよ。 (最近とても忙しくて。気分転換がしたいですね。)
さいきん とても いそがしくて。 きぶんてんかん が したいよ。 (さいきん とても いそがしくて。 きぶんてんかん が したいですね。)
saikin totemo isogashikute.  kibuntenkan ga shitaiyo. ( saikin totemo isogashikute.  kibuntenkan ga shitaidesune. )



-----------------------------------------------------------



Do you go jog a lot ?

ジョギングはよくするの? (ジョギングはよくしますか?)
じょぎんぐ は よく するの? (じょぎんぐ は よく しますか?)
jyogingu wa yoku suruno ?  ( jyogingu wa yoku shimasuka ? )

Currently, I go jog every weekend.

最近、毎週末ジョギングするよ。 (最近、毎週末ジョギングしますよ。)
さいきん、 まいしゅうまつ じょぎんぐ するよ。 (さいきん、 まいしゅうまつ じょぎんぐ しますよ。)
saikin,  maisyuumatsu jyogingu suruyo. ( saikin,  maisyuumatsu jyogingu shimasuyo. )



-----------------------------------------------------------



Do you work out a lot ?

普段、よく運動するの? (普段、よく運動しますか?)
ふだん、 よく うんどう するの? (ふだん、 よく うんどう しますか?)
fudan,  yoku undou suruno ?  ( fudan,  yoku undou shimasuka ? )

Yes.   I often go to a gym these days.

そうだね。最近はよくジムに行くよ。 (そうですね。最近はよくジムに行きますよ。)
そうだね。 さいきん は よく じむ に いくよ。 (そうですね。 さいきん は よく じむ に いきますよ。)
soudane.  saikin wa yoku jimu ni ikuyo. ( soudesune.  saikin wa yoku jimu ni ikimasuyo. )



-----------------------------------------------------------



It's not so cold even in Winter nowadays.

最近、冬でも寒くないね。 (最近、冬でも寒くないですね。)
さいきん、 ふゆ でも さむくないね。 (さいきん、 ふゆ でも さむくないですね。)
saikin,  fuyu demo samukunaine.  ( saikin,  fuyu demo samukunaidesune. )



Nowadays most people use smart phone.

最近、ほとんどの人がスマートフォンを使用しています。
さいきん、 ほとんど の ひと が すまーとふぉん を しようしています。
saikin,  hotondo no hito ga sumaatofon o shiyoushiteimasu.






2016年1月17日日曜日

think about ~ / think of ~ ~のことを考える


think about ~  /  think of ~






think about ~
~のことを考える  [ ~ の こと を かんがえる / ~ no koto o kangaeru ]
- 長い間考える・慎重に考慮する

think of ~
~のことを考える  [ ~ の こと を かんがえる / ~ no koto o kangaeru ]
~のことを想像する  [ ~ の こと を そうぞう する / ~ no koto o souzou suru ]


時間があまり関係ない場合には、think about ~ /think of ~ どちらでもOK。




think about +
~のことを考える  [ ~ の こと を かんがえる / ~ no koto o kangaeru ]
- その人と何かの関係ついて考える

think of +
~のことを考える  [ ~ の こと を かんがえる / ~ no koto o kangaeru ]
- その人ついて考える




think about + 物事
~のことを考える  [ ~ の こと を かんがえる / ~ no koto o kangaeru ]
- その物事が他に影響を及ぼす可能性も含めて考える

think of + 物事
~のことを考える  [ ~ の こと を かんがえる / ~ no koto o kangaeru ]
- その物事のみについて考える





-------------------------------------------------------------





I'm thinking about moving to Yokohama currently.

最近、横浜に引っ越すことを考えてる。 (最近、横浜に引っ越すことを考えています。)
さいきん、 よこはま に ひっこす こと を かんがえてる。 (さいきん、 よこはま に ひっこす こと を かんがえています。)
saikin,  yokohama ni hikkosu koto o kangaeteru. ( saikin,  yokohama ni hikkosu koto o kangaeteimasu. )

Why do you want to move ?

どうして引っ越したいの? (どうして引っ越そうと思うんですか?)
どうして ひっこしたいの? (どうして ひっこそう と おもうんですか?)
doushite hikkoshitaino ?  ( doushite hikkosou to omoundesuka ? )

Just because.

なんとなくね。(なんとなくですね。)
なんとなくね。(なんとなく ですね。)
nanntonakune.  ( nantonaku desune. )




Do you have any suggestions ?

何か良い方法ある? (何か良い方法はありますか?)
なにか よい ほうほう ある? (なにか よい ほうほう は ありますか?)
nanika yoi houhou aru ?  ( nanika yoi houhou wa arimasuka ? )

I have just thought of new idea.
今、新しいアイデアを思いついたよ。 (今、新しいアイデアを思いつきましたよ。)
いま、 あたらしい あいであ を おもいついたよ。 (いま、 あたらしい あいであ を おもいつきましたよ。)
ima,  atarashii aidea o omoitsuitayo.  ( ima,  atarashii aidea o omoitsukimashitayo. )




I'm thinking of a house with a beautiful garden.

きれいな庭がある家を想像している。
きれいな にわ が ある いえ を そうぞう している。
kireina niwa ga aru ie o souzou shiteiru.




-------------------------------------------------------------




I thought about you last night.  
I think you should probably accept the offer.

昨日の夜、あなたの事考えたんだけど、たぶん、その申し出を受けた方がいいと思うよ。 (昨日の夜、あなたの事について考えたんですが、おそらく、その申し出を受けた方がいいと思いますよ。)
きのう の よる、 あなた の こと かんがえたんだけど、 たぶん、 その もうしで を うけた ほう が いい と おもうよ。 (きのう の よる、 あなた の こと に ついて かんがえたんですが、 おそらく、 その もうしで を うけた ほう が いい と おもいますよ。)
kinou no yoru,  anata no koto kangaetandakedo,  tabun,  sono moushite o uketa hou ga ii to omouyo.  ( kinou no yoru,  anata no koto ni tsuite kangaetandesuga,  osoraku,  sono moushide o uketa hou ga ii to omoimasuyo. )

Thank you.   I'll seriously think about it.

ありがとう。前向きに検討するよ。 (ありがとうございます。前向きに検討します。)
ありがとう。 まえむき に けんとう するよ。 (ありがとうございます。 まえむき に けんとう します。)
arigatou.  maemuki ni kentou suruyo. ( arigatougozaimasu.  maemuki ni kentou shimasu. )




I thought of you last night.

昨日の夜、あなたの事を考えました。
きのう の よる、 あなた の こと を かんがえました。
kinou no yoru,  anata no koto o kangaemashita.




-------------------------------------------------------------




I’m thinking about your opinion.

あなたの意見について、(他に与える影響も含めて)考えていて。 (あなたの意見について、(他に与える影響も含めて)考えています。)
あなた の いけん に ついて、 (ほか に あたえる えいきょう も ふくめて) かんがえていて。 (あなた の いけん に ついて、 (ほか に あたえる えいきょう も ふくめて) かんがえています。)
anata no iken ni tsuite,  ( hoka ni ataeru eikyou mo fukumete ) kangaeteite.  ( anata no iken  ni tsuite,  ( hoka ni ataeru eikyou mo fukumete ) kangaeteimasu. )

It's a little complicated, so let me get this right.

少し複雑な内容だから、一旦整理させて。(少し複雑な内容ですので、一旦整理させて下さい。)
すこし ふくざつな ないよう だから、 いったん せいり させて。 (すこし ふくざつな ないよう です ので、 いったん せいり させて ください。)
sukoshi fukuzatsuna naiyou dakara,  ittan seiri sasete. ( sukoshi fukuzatsuna naiyou desu node,  ittan seiti sasete kudasai. )

Let's talk again tomorrow.

また明日話そうよ。(また明日話しましょう。)
また あした はなそうよ。 (また あした はなしましょう。)
mata ashita hanasouyo.  ( mata ashita hanashimasyou. )




I’m thinking of your opinion.

あなたの意見について考えています。
あなた の いけん に ついて かんがえています。
anata no iken ni tsuite kangaeteimasu.






2016年1月16日土曜日

I'm thinking about moving to another apartment. 他のアパートに引っ越そうかなって思ってる。


I'm thinking about moving to another apartment.





I'm thinking about + ( verb + ing )

~しようと考えている  [ ~ しよう と かんがえている / ~ shiyou to kangaeteiru ]
~しようと思っている  [ ~ しよう と おもっている / ~ shiyou to omotteiru ]





-----------------------------------------------------





What are you going to do for your summer vacation ?

夏休みはどうするの?(夏休みはどう過ごしますか?)
なつやすみ は どうするの? (なつやすみ は どうすごしますか?)
natsuyasumi wa dousuruno ?  ( natsuyasumi wa dousukoshimasuka ? )

It's still up in the air.   I'm thinking about going on a trip abroad.

まだ決まってないんだけど、海外旅行に行こうと思ってるよ。 (まだ決まっていないんですが、海外旅行に行こうと思っていますよ。)
まだ きまってないんだけど、 かいがい りょこう に いこう と おもってるよ。 (まだ きまっていないんですが、 かいがい りょこう に いこう と おもっていますよ。)
mada kimattenaindakedo,  kaigai ryokou ni ikou to omotteruyo.  ( mada kimatteinaindesuga,  kaigai ryokou ni ikou to omotteimasuyo. )





I'm thinking about moving to another apartment.

他のアパートに引っ越そうかなって思ってる。 (他のアパートに引っ越そうと思ってるんです。)
ほかの あぱーと に ひっこそう かなって おもってる。 (ほかの あぱーと に ひっこそう と おもってるんです。)
hokano apaato ni hikkosou kanatte omotteru. ( hokano apaato ni hikkosou to omotterundesu. )

Where are you moving to ?

どこに引っ越すの? (どちらに引っ越しされるんですか?)
どこに ひっこすの? (どちらに ひっこし されるんですか?)
dokoni hikkosuno ?  ( dochirani hikkoshi sarerundesuka ? )

It's still up in the air. 

まだ決まってない。 (まだ決まっていないんです。)
まだ きまってない。 (まだ きまっていないんです。)
mada kimattenai. ( mada kimatteinaindesu. )





2016年1月15日金曜日

It's still up in the air. まだ未定です。


It's still up in the air.






up in the air

まだ決めていない  [ まだ きめていない / mada kimeteinai ]
はっきりしていない  [ はっきり していない / hakkiri shiteinai ]
- 計画などがまだはっきり決まっていない。





---------------------------------------------------------





It's still up in the air.

まだ未定です。
まだ みてい です。
mada mitei desu.




What are you going to do for your summer vacation ?

夏休みはどうするの? (夏休みはどう過ごしますか?)
なつやすみ は どうするの? (なつやすみ は どうすごしますか?)
natsuyasumi wa dousuruno ?  ( natsuyasumi wa dousugoshimasuka ? )

It's still up in the air.   I'm thinking about going on a trip abroad.

まだ決まってないんだけど、海外旅行に行こうと思ってるよ。 (まだ決まっていないんですが、海外旅行に行こうと思っていますよ。)
まだ きまってないんだけど、 かいがい りょこう に いこう と おもってるよ。 (まだ きまっていないんですが、 かいがい りょこう に いこう と おもっていますよ。)
mada kimattenaindakedo,  kaigai ryokou ni ikou to omotteruyo. ( mada kimatteinaindesuga,  kaigai ryokou ni ikou to omotteimasuyo. )

Sounds good.
Let me hear good talk when coming back from your trip.

いいね。帰って来たら旅行の話聞かせてね。 (いいですね。帰って来たら旅行の話を聞かせて下さいね。)
いいね。 かえってきたら りょこう の はなし きかせてね。 (いいですね。 かえってきたら りょこう の はなし を きかせてくださいね。)
iine.  kaettekitara ryokou no hanashi kikasetene. ( iidesune. kaettekitara ryokou no hanashi o kikasetekudasaine. )





2016年1月14日木曜日

impress / blown away / be moved / be touched / breathtaking 感動する


impress / blown away / be moved / 
be touched / breathtaking






impress
感動する  [ かんどう する / kandou suru ]
- 素晴らしいパフォーマンスを見て、感動する、衝撃を受ける。
- 素晴らしいことや物を見て感動した時。

~ was impressive.
I was impressed by ~
I was impressed with ~
~に感動した  [ ~ に かんどう した / ~ ni kandou shita ]



blown away
非常に感動する  [ ひじょう に かんどう する / hijyou ni kandou suru ]
- 素晴らしいパフォーマンスを見て、非常に感動する、衝撃を受ける。
- 素晴らしいことや物を見て非常に感動した時。

~ blew my mind
I was blown away by ~
~に非常に感動した  [ ~ に ひじょう に かんどう した / ~ ni hijyou ni kandou shita ]



be moved
感動する  [ かんどう する / kandou suru ]
- 感動して感情的になる。
- 映画を見たり本を読んだり、 何か感情が動かされるような感動をする。

I was moved by ~
~に感動した  [ ~ に かんどう した / ~ ni kandou shita ]



be touched
感動する  [ かんどう する / kandou suru ]
- 感動して感情的になる。
- 何か心に触れるような感動した時。

I was touched by ~
~に感動した  [ ~ に かんどう した / ~ ni kandou shita ]



I was deeply moved by ~
I was deeply touched by ~
~に非常に感動した  [ ~ に ひじょう に かんどう した / ~ ni hijyou ni kandou shita ]



breathtaking
感動する  [ かんどう する / kandou suru ]
- 風景を見て感動する。

~ was breathtaking.
~に感動した  [ ~ に かんどう した / ~ ni kandou shita ]



~ was absolutely breathtaking
~に非常に感動した  [ ~ に ひじょう に かんどう した / ~ ni hijyou ni kandou shita ]





----------------------------------------------------------





That was impressive.
I was impressed.

感動しました。
かんどう しました。
kandou shimashita.


The performance was impressive.
I was impressed by the performance.
I was impressed with the performance.

パフォーマンスに感動しました。
ぱふぉーまんす に かんどう しました。
pafoomansu ni kandou shimashita.




How was the event last night ?

昨日の夜のイベントはどうだった? (昨日の夜のイベントはどうでしたか?)
きのう の よる の いべんと は どうだった? (きのう の よる の いべんと は どうでしたか?)
kinou no yoru no ibento wa doudatta ? ( kinou no yoru no ibento wa doudeshitaka ? )

It was amazing.   I was impressed with the performance.

素晴らしかったよ、パフォーマンスに感動した。 (素晴らしかったですよ、パフォーマンスに感動しました。)
すばらしかったよ、 ぱふぉーまんす に かんどう した。 (すばらしかったですよ、 ぱふぉーまんす に かんどう しました。)
subarashikattayo,  pafoomansu ni kandou shita. ( subarashikattadesuyo,  pafoomansu ni kandou shimashita. )





----------------------------------------------------------





I was blown away.
It blew my mind.

とても感動しました。
とても かんどう しました。
totemo kandou shimashita.


I was blown away by the performance.
The performance blew my mind.

パフォーマンスにとても感動しました。
ぱふぉーまんす に とても かんどう しました。
pafoomansu ni totemo kandou shimashita.




How was the event last night ?

昨日の夜のイベントはどうだった? (昨日の夜のイベントはどうでしたか?)
きのう の よる の いべんと は どうだった? (きのう の よる の いべんと は どうでしたか?)
kinou no yoru no ibento wa doudatta ? ( kinou no yoru no ibento wa doudeshitaka ? )

It was so amazing.   I was blown away by the performance.

素晴らしかったよ、パフォーマンスにとても感動した。 (素晴らしかったですよ、パフォーマンスにとても感動しました。)
すばらしかったよ、 ぱふぉーまんす に とても かんどう した。 (すばらしかったですよ、 ぱふぉーまんす に とても かんどう しました。)
subarashikattayo,  pafoomansu ni totemo kandou shita. ( subarashikattadesuyo,  pafoomansu ni totemo kandou shimashita. )





----------------------------------------------------------





I was moved.

感動しました。
かんどう しました。
kandou shimashita.


I was moved to tears.

感動して泣きました。
かんどう して なきました。
kandou shite nakimashita.


I was moved by the movie.

その映画に感動しました。
その えいが に かんどう しました。
sono eiga ni kandou shimashita.





----------------------------------------------------------





I was touched.

感動しました。
かんどう しました。
kandou shimashita.


I was touched by your story.

あなたの話に感動しました。
あなた の はなし に かんどう しました。
anata no hanashi ni kandou shimashita.





----------------------------------------------------------





I was deeply touched by the movie.

その話にとても感動した。 (その話にとても感動しました。)
その はなし に とても かんどう した。 (その はなし に とても かんどう しました。)
sono hanashi ni totemo kandou shita. ( sono hanashi ni totemo kandou shimashita. )

I was deeply moved by the movie.

その映画にとても感動した。 (その映画にとても感動しました。)
その えいが に とても かんどう した。 (その えいが に とても かんどう しました。)
sono eiga ni totemo kandou shita. ( sono eiga ni totemo kandou shimashita. )





----------------------------------------------------------





It was breathtaking.

感動しました。
かんどう しました。
kandou shimashita.


The landscape in Iceland were breathtaking.

アイスランドの風景に感動した。 (アイスランドの風景に感動しました。)
あいすらんど の ふうけい に かんどう した。 (あいすらんど の ふうけい に かんどう しました。)
aisurando no fuukei ni kandou shita, ( aisurando no fuukei ni kandou shimashita. )





----------------------------------------------------------





It was absolutely breathtaking.

とても感動しました。
とても かんどう しました。
totemo kandou shimashita.


The landscape in Iceland were absolutely breathtaking.

アイスランドの風景にとても感動した。 (アイスランドの風景にとても感動しました。)
あいすらんど の ふうけい に とても かんどう した。 (あいすらんど の ふうけい に とても かんどう しました。)
aisurando no fuukei ni totemo kandou shita, ( aisurando no fuukei ni totemo kandou shimashita. )





2016年1月12日火曜日

How about you ? / What about you ? あなたはどう?


How about you ?  /  What about you ?






How about you ?
What about you ?
And you ?

あなたはどう?  [ あなた は どう? / anata wa dou ? ]




How about + noun
How about + (verb+ing)

~はどう?  [ ~ は どう? / ~ wa dou ? ]
- 相手に提案したり、誘う時


What about + noun
What about + (verb+ing)

~はどうする?  [ ~ は どうする? / ~ wa dousuru ? ]
- 問題を確認する時






--------------------------------------------------------






I like this movie.  How about you ?

この映画好きだよ。あなたはどう? (この映画好きですよ。あなたはどうですか?)
この えいが すき だよ。 あなた は どう? (この えいが すき ですよ。 あなた は どうですか?)
kono eiga suki dayo.  anata wa dou ? ( kono eiga suki desuyo.  anata wa doudesuka ? )

I also like it.   I was moved by the story.

私もそれ好きだよ。 ストーリーに感動した。 (私もそれ好きですよ。 ストーリーに感動しました。)
わたし も それ すき だよ。 すとーりー に かんどう した。 (わたし も それ すき ですよ。 すとーりー に かんどう しました。)
watashi mo sore suki dayo. sutoorii ni kandou shita. (watashi mo sore suki desuyo. sutoorii ni kandou shimashita. )




What are you doing this holiday ?

休みはどうするの? (休みはどう過ごしますか?)
やすみ は どうするの? (やすみ は どう すごしますか?)
yasumi wa dousuruno ?  ( yasumi wa dou sugoshimasuka ? )

Nothing special.   I'm just going to relax at home.   How about you ?

特に何も無いよ。家でゆっくりしようと思って。あなたはどうするの? (特に何も無いですね。家でゆっくりしようと思います。あなたはどう過ごしますか?)
とくに なにも ないよ。 いえ で ゆっくりしようと おもって。 あなた は どうするの? (とく に なにも ないですね。 いえ で ゆっくりしようと おもいます。 あなた は どう すごしますか?)
tokuni nanimo naiyo. ie de yukkurishiyouto omotte, anata wa dousuruno ? (toku ni nanimo naidesune. ie de yukkurishiyouto omoimasu. anata wa dou sugoshimasuka ? )




How about lunch today ?

ランチに行かない? (ランチに行きませんか?)
らんち に いかない? (らんち に いきませんか?)
ranchi ni ikanai ?  ( ranchi ni ikimasenka ? )

I wish I could, but I have another appointment today.
How about next Saturday ?

行きたいんだけど、今日は他の予定があって。来週の土曜日はどう? (行きたいんですが、今日は他の予定があって。来週の土曜日はどうですか?)
いきたいんだけど、 きょう は ほか の よてい が あって。 らいしゅう の どようび は どう? (いきたいんですが、 きょう は ほか の よてい が あって。 らいしゅう の どようび は どうですか?)
ikitaindakedo,  kyou wa hoka no yotei ga atte.  raisyuu no doyoubi wa dou ?  ( ikitaindesuga,  kyou wa hoka no yotei ga atte.  raisyuu no doyoubi wa doudesuka ? )




Do you have any plans today ?

今日、何か予定ある? (今日、何か予定ありますか?)
きょう、 なにか よてい ある? (きょう、 なにか よてい ありますか?)
kyou,  nanika yotei aru ?  ( kyou, nanika yotei arimasuka ? )

Nothing special.  I'm free today.

特に無いよ。今日は時間あるよ。 (特にありません。今日は時間ありますよ。)
とくに ないよ。 きょう は じかん あるよ。 (とくに ありません。 きょう は じかん ありますよ。)
tokuni naiyo.  kyou wa jikan aruyo. ( tokuni arimasen.  kyou wa jikan arimasuyo. )

How about going to lunch today ?   I found a nice cafe nearby the Yokohama station.

ランチに行かない?横浜駅の近くに素敵なカフェを見つけたから。 (ランチに行きませんか?横浜駅の近くに素敵なカフェを見つけたので。)
らんち に いかない? よこはまえき の ちかく に すてきな かふぇ を みつけた から。 (らんち に いきませんか? よこはまえき の ちかく に すてきな かふぇ を みつけたので。)
ranchi ni ikanai ?  yokohamaeki no chikaku ni sutekina kafe o mitsuketa kara. ( ranchi ni ikimasenka ? yokohamaeki no chikaku ni sutekina kafe o mitsuketanode. )

Sounds good.

いいね、行こうよ。 (いいですね、行きましょう。)
いいね、 いこうよ。 (いいですね、 いきましょう。)
iine,  ikouyo.  ( iidesune,  ikimasyou. )




What about your English study ?   Will you go to language schools ?

英語の勉強はどうするの?語学学校に通うの? (英語の勉強はどうしますか?語学学校に通いますか?)
えいご の べんきょう は どうするの? ごがく がっこう に かようの? (えいご の べんきょう は どうしますか? ごがく がっこう に かよいますか?)
eigo no benkyou wa dousuruno ?  gogaku gakkou ni kayouno ?  ( eigo no benkyou wa doushimasuka ?  gogaku gakkou ni kayoimasuka ? )






2016年1月11日月曜日

as well / also / too ~も


as well  /  also  /  too





as well
~も  [ ~ も / ~ mo ]

also
~も  [ ~ も / ~ mo ]

too
~も  [ ~ も / ~ mo ]





-----------------------------------------------------------





Are you coming for the event with us next Sunday ?

次の日曜、一緒にイベント行くよね? (次の日曜日、一緒にイベントに行きますよね?)
つぎ の にちよう、 いっしょ に いべんと いくよね? (つぎ の にちようび、 いっしょ に いべんと に いきますよね?)
tsugi no nichiyou,  issyo ni ibento ikuyone ?  ( tsugi no nichiyoubi,  issyo ni ibento ni ikimasuyone ? )

Sure.

もちろん。 (もちろん行きますよ。)
もちろん。 (もちろん いきますよ。)
mochiron.  ( mochiron ikimasuyo. )

Feel free to bring your friends as well.

気軽に友達も連れて来てね。 (気軽に友達も連れて来て下さいね。)
きがる に ともだち も つれてきてね。 (きがる に ともだち も つれてきて くださいね。)
kigaru ni tomodachi mo tsuretekitene.  ( kigaru ni tomodachi mo tsuretekite kudasaine. )

I'd like that a lot.  Good.

ぜひ、そうするね。 (ぜひ、そうしますね。)
zehi,  sousurune.  ( zehi,  soushimasune. )





Did you watch that movie ?

あの映画は見た? (あの映画は見ましたか?)
あの えいが は みた? (あの えいが は みましたか?)
ano eiga wa mita ?  ( ano eiga wa mimashitaka ? )

I watched the movie yesterday.
And I watched this movie as well.

昨日見たよ。あと、この映画も見たよ。 (昨日見ましたよ。あと、この映画も見ましたよ。)
きのう みたよ。 あと、 この えいが も みたよ。 (きのう みましたよ。 あと、 この えいが も みましたよ。)
kinou mitayo.  ato,  kono eiga mo mitayo.  (kinou mimashitayo.  ato,  kono eiga mo mimashitayo. )





Will you come to the English Cafe next week ?

来週、英会話カフェに来る? (来週、英会話カフェに来ますか?)
らいしゅう、 えいかいわ かふぇ に くる? (らいしゅう、 えいかいわ かふぇ に きますか?)
raisyuu,  eikaiwa kafe ni kuru ?  ( raisyuu, eikaiwa kafe ni kimasuka ? )

Yes.  Also I'm going to go the party that evening.
Yes.  I'm also going to go the party that evening.

うん。あと、夕方のパーティにも行くつもりだよ。 (はい。あと、夕方のパーティにも行くつもりですよ。)
うん。 あと、 ゆうがた の ぱーてぃ に も いく つもり だよ。 (はい。 あと、 ゆうがた の ぱーてぃ に も いく つもり ですよ。)
un.  ato,  yuugata no paatii ni mo iku tsumori dayo.  (hai.  ato,  yuugata no paatii ni mo iku tsumori desuyo.)





I like this movie.

この映画好きだよ。 (この映画好きですよ。)
この えいが すきだよ。 (この えいが すきですよ。)
kono eiga sukidayo.  ( kono eiga sukidesuyo. )

I also like it.  I was moved by the story.
And I like that movie as well.

私もそれ好きだよ。 ストーリーに感動した。 あと、あの映画も好きだよ。 (私もそれ好きですよ。 ストーリーに感動しました。 あと、あの映画も好きですよ。)
わたし も それ すきだよ。 すとーりー に かんどう した。 あと、 あの えいが も すきだよ。 (わたし も それ すきですよ。 すとーりー に かんどう しました。 あと、 あの えいが も すきですよ。)
watashi mo sore sukidayo.  sutoorii ni kandou shita.  ato,  ano eiga mo sukidayo.  (watashi mo sore sukidesuyo.  sutoorii ni kandou shimashita.  ato, ano eiga mo sukidesuyo. )





Me, too.

私も。
わたし も。
watashi mo.


You, too.

あなたも。
あなた も。
anata mo.





2016年1月10日日曜日

smoke free 喫煙禁止 / free admission 入場無料


smoke free / free admission






~ free
~禁止  [ ~ きんし / ~ kinshi ]



smoke free
喫煙禁止  [ きつえん きんし / kitsuen kinshi ]
禁煙  [ きんえん / kinen ]

alcohol free
飲酒禁止  [ いんしゅ きんし / insyu kinshi ]
- non-alcohol  = アルコールが入っていない





~ free
~がない  [ ~ が ない / ~ ga nai ]



sugar free
無糖  [ むとう / mutou ]

duty free
免税  [ めんぜい / menzei ]




------------------------------------------------------------





free ~
無料の  [ むりょう の / muryou no ]
自由の  [ じゆう の / jiyuu no ]



free Wi-Fi
無料 Wi-Fi  [ むりょう Wi-Fi / muryou Wi-Fi ]

free admission
入場無料  [ にゅうじょう むりょう / nyuujyou muryou ]





for free
無料の  [ むりょう の / muryou no ]



It's for free.

無料です  [ むりょう です / muryou desu ]




2016年1月9日土曜日

Feel free to bring your friends as well. 気軽に友達も連れて来てね。


Feel free to bring your friends as well.





feel free to ~

気軽に~して下さい  [ きがる に ~ して ください / kigaru ni ~ shite kudasai ]
ご自由に~して下さい  [ ごじゆう に ~ して ください / gojiyuu ni ~ shite kudasai ]


Feel free.

緊張しないで下さい  [ きんちょう しないで ください / kinchou shinaide kudasai ]
気を使わないで下さい  [ き を つかわないで ください / ki o tsukawanaide kudasai ]

Please feel free.

気楽にして下さい  [ きらく に して ください / kiraku ni shite kudasai ]





----------------------------------------------------------





When it comes to music,  I know very well.

音楽のことなら、とても良く知ってるよ。
おんがく の こと なら、 とても よく しってるよ。
ongaku no koto nara, totemo yoku shitteruyo.

Feel free to ask me anything.

何でも聞いてね。
なんでも きいてね。
nandemo kiitene.




Feel free to ask me if you have any questions.

もし聞きたい事があったら、いつでも聞いてね。 (もし質問があれば、いつでも聞いて下さい。)
もし ききたい こと が あったら、 いつでも きいてね。 (もし しつもん が あれば、 いつでも きいてください。)
moshi kikitai koto ga attara,  itsudemo kiitene.  ( moshi shitsumon ga areba,  itsudemo kiitekudasai. )




Feel free to ask if you need anything.

必要な時はいつでも声をかけてね。 (必要な時はいつでも声をかけて下さい。)
ひつよう な とき は いつでも こえ を かけてね。 (ひつよう な とき は いつでも こえ を かけてください。)
hitsuyou na toki wa itsudemo koe o kaketene.  ( hitsuyou na toki wa itsudemo koe o kaketekudasai. )




Here is my information. 

これ私の連絡先だよ。 (これが私の連絡先です。)
これ わたし の れんらくさき だよ。 (これが わたし の れんらくさき です。)
kore watashi no renrakusaki dayo.  ( korega watashi no renrakusaki desu. )

Feel free to contact me anytime.

いつでも連絡してね。 (いつでも連絡して下さい。)
いつでも れんらく してね。 (いつでも れんらく してください。)
itsudemo renraku shitene.  ( itsudemo renraku shitekudasai. )




Feel free to call me anytime.

いつでも電話してね。 (いつでも電話して下さい。)
いつでも でんわ してね。 (いつでも でんわ してください。)
itsudemo denwa shitene.  ( itsudemo denwa shitekudasai. )




Are you coming for the event with us next Sunday ?

次の日曜、一緒にイベント行くよね?
つぎ の にちよう、 いっしょ に いべんと いく よね?
tsugi no nichiyou,  issyo ni ibento iku yone ?

Sure.

もちろん。
mochiron.

Feel free to bring your friends, who may be interested.

興味がありそうな友達も誘ってね。
きょうみ が ありそうな ともだち も さそってね。
kyoumi ga arisouna tomodachi mo sasottene.

I'd like that a lot.  Good.

ぜひ、そうするね。
zehi,  sousurune.




Feel free to bring your friends.
Feel free to bring your friends as well.
Feel free to bring your friends along with you tomorrow for the event.

気軽に友達も連れて来てね。
きがる に ともだち も つれてきてね。 
kigaru ni tomodachi mo tsuretekitene.





2016年1月5日火曜日

When it comes to computers, he knows about it more than anybody else. コンピュータだったら、彼が誰よりも知識があるよ。


When it comes to computers,  he knows about it more than anybody else.





when it comes to

~のことになると  [ ~ の こと に なると / ~ no koto ni naruto ]
~に関して言えば  [ ~ に かんして いえば / ~ ni kanshite ieba ]

when it comes to ~ing

~することに関して言えば
[ ~ する こと に かんして いえば / ~ suru koto ni  kanshite ieba ]





--------------------------------------------------------





When it comes to music,  I know very well.
I know very well when it comes to music.

音楽のことなら、とても良く知ってるよ。
おんがく の こと なら、 とても よく しってるよ。
ongaku no koto nara, totemo yoku shitteruyo.

Feel free to ask me anything.

何でも聞いてね。
なんでも きいてね。
nandemo kiitene.




Are you knowledgeable of Computer ?

コンピュータについて詳しい?
こんぴゅーた に ついて くわしい?
konpyuuta ni tsuite kuwashii ?

No, I'm not.
When it comes to computers,  he knows about it more than anybody else.

詳しくないかな。 コンピュータだったら、彼が誰よりも知識があるよ。
くわしくない かな。  こんぴゅーた だったら、 かれ が だれよりも ちしき が あるよ。
kuwashikunai kana.  konpyuutaa dattara,  kare ga dareyorimo chishiki ga aruyo.




I'm going on a long-term overseas business trip from next month.

来月から長期の海外出張に行くことになって。
らいげつ から ちょうき の かいがい しゅっちょう に いく こと に なって。
raigetsu kara tyouki no kaigai syuttyou ni iku koto ni natte.

I heard you went to overseas business trip last week.  
Do you have any advice for me ?

先週、海外出張に行ってたって聞いたんだけど、何かアドバイスをもらえないかな。
せんしゅう、 かいがい しゅっちょう に いってたって きいたんだけど、 なにか あどばいす を もらえない かな。
sensyuu,  kaigai syuttyou ni ittetatte kiitandakedo,  nanika adobaisu o moraenai kana.

When it comes to doing bussiness abroad, you should ask him.
He has experience more than anybody else.

海外で仕事をすることに関しては、彼に聞くといいよ。 誰よりも彼が経験豊富だよ。
かいがい で しごと を する こと に かんして は、 かれ に きく と いいよ。  だれ より も かれ が けいけん ほうふ だよ。
kaigai de shigoto o suru koto ni kanshite wa,  kare ni kiku to iiyo.  dare yori mo kare ga keiken houfu dayo.





2016年1月4日月曜日

It seems challenging. 大変だけど、やりがいがありそう。


It seems challenging.




challenging

大変だけど、やりがいがある
[ たいへん だけど、 やりがい が ある / taihen dakedo,  yarigai ga aru ]
- 難しいけれど挑戦すれば可能
- ポジティブなニュアンス



-------------------------------------------------



It seems challenging.

大変だけど、やりがいがありそう。
たいへん だけど、 やりがい が ありそう。
taihen dakedo,  yarigai ga arisou.



It's a very challenging job.

とてもやりがいのある仕事です。
とても やりがい の ある しごと です。
totemo yarigai no aru shigoto desu.





2016年1月3日日曜日

Maybe I can pull this off. 何とかなるかもしれない。


Maybe I can pull this off.




pull off

~をうまく達成する  [ ~ を うまく たっせい する / ~ o umaku tassei suru ]
~をうまく成功させる  [ ~ を うまく せいこう させる / ~ o umaku seikou saseru ]
-  難しい事をうまく成し遂げる




-------------------------------------------------------




What are the chances of doing well ?

うまくいく可能性はどれくらい?(うまくいく可能性はどれくらいですか?)
うまくいく かのうせい は どれくらい? (うまくいく かのうせい は どれくらい ですか?)
umakuiku kanousei wa dorekurai ? ( umakuiku kanousei wa dorekurai desuka ?)

I don't know.  But I'll see what I can do.
Maybe I can pull this off.

分からないけど、何ができるか考えてみるよ。
何とかなるかもしれない。
わからない けど、 なに が できるか かんがえてみるよ。
なんとかなる かもしれない。
wakaranai kedo,  nani ga dekiruka kangaetemiruyo.
nantokanaru kamoshirenai.




It'll become a challenging project, but he will be able to pull it off.

難しいプロジェクトになりそうだけど、彼なら何とかできるよ。(難しいプロジェクトになりそうですが、彼なら何とかできますよ。)
むずかしい ぷろじぇくと に なりそう だけど、 かれ なら なんとか できるよ。 (むずかしい ぷろじぇくと に なりそう ですが、 かれ なら なんとか できますよ。)
muzukashii purojyekuto ni narisou dakedo,  kare nara nantoka dekiruyo. ( muzukashii purojyekuto ni narisou desuga,  kare nara nantoka dekimasuyo. )




This seems a very challenging work.  So, I don't know if I can pull this off until the deadline.

難しそうな仕事だね。締め切りまでにうまく終わらせられるか分からないかな。
むずかしそうな しごと だね。 しめきり までに うまく おわらせられるか わからないかな。
muzukashisouna shigoto dane.  shimekiri madeni umaku owaraserareruka wakaranaikana.

Let's give it a try.  We can pull it off.

やるだけやってみようよ。何とかできるよ。
やるだけやってみようよ。 なんとかできるよ。
yarudakeyattemiyouyo.  nantokadekiruyo.




How did you pull it off ?

どうやって成功させたの?
どうやって せいこう させたの?
douyatte seikou sasetano ?

Everybody helped me.

みんなが手伝ってくれて。
みんな が てつだってくれて。
minna ga tetsudattekurete.