2015年10月31日土曜日

For the first time in a while I jogged. 久しぶりにジョギングしたよ。


For the first time in a while I jogged.





after a long time
for the first time in a long time
for the first time in a while

~をするのは久しぶり
[ ~  を  する  のは  ひさしぶり / ~ o suru nowa hisashiburi ]
久しぶりに~をした
[ ひさしぶり  に  ~  を  した / hisashiburi ni ~ o shita ]



for the first time in ~ years

~年ぶりに
[ ~ ねん ぶり に / ~ nen buri ni ]





-----------------------------------------------------------





Do you go jogging a lot ?

ジョギングはよくするの?(ジョギングはよくしますか?)
じょぎんぐ は よく するの?(じょぎんぐ は よく しますか?)
jyogingu wa yoku suruno ?  ( jyogingu wa yoku shimasuka ? )

No.  After a long time I jogged.
No.  It was the first time in a long time to jog.
No.  For the first time in a while I jogged.

しないかな。久しぶりにジョギングしたよ。(いいえ、久しぶりにジョギングしましたよ。)
しない かな。 ひさしぶり に じょぎんぐ したよ。 (いいえ、 ひさしぶり に じょぎんぐ しましたよ。)
shinai kana.  hisashiburi ni jyogingu shitayo.  ( iie, hisashiburi ni jyogingu shimashitayo. )




I will go jogging for the first time in a few years.

数年ぶりにジョギングしようかな。(数年ぶりにジョギングしようかなと思います。)
すうねん ぶり に じょぎんぐ しよう かな。(すうねん ぶり に じょぎんぐ しよう かな と おもいます。)
suunen buri ni jyogingu shiyou kana.  ( suunen buri ni jyogingu shiyuo kana to omoimasu. )




I got a call from my friend from university for the first time in a while.

久しぶりに大学の時の友達から連絡をもらった。(久しぶりに大学の時の友達から連絡をもらいました。)
ひさしぶり に だいがく の とき の ともだち から れんらく を もらった。(ひさしぶり に だいがく の とき の ともだち から れんらく を もらいました。)
hisashiburi ni daigaku no toki no tomodachi kara renraku o moratta.  ( hisashiburi ni daigaku no toki no tomodachi kara renraku o moraimashita. )




I got a call from my friend from university for the first time in 10 years.

10年ぶりに大学の時の友達から連絡をもらった。(10年ぶりに大学の時の友達から連絡をもらいました。)
じゅうねん ぶり に だいがく の とき の ともだち から れんらく を もらった。(じゅうねん ぶり に だいがく の とき の ともだち から れんらく を もらいました。)
jyuunen buri ni daigaku no toki no tomodachi kara renraku o moratta.  ( jyuunen buri ni daigaku no toki no tomodachi kara renraku o moraimashita. )



On this New Year holidays, I'm going to go on a trip to USA for the first time in 10 years.
お正月休み、10年ぶりにアメリカへ旅行に行くよ。(お正月休みに、10年ぶりにアメリカへ旅行に行きます。)
おしょうがつ やすみ、 じゅうねん ぶり に あめりか へ りょこう に いくよ。(おしょうがつ やすみ に、 じゅうねん ぶり に あめりか へ りょこう に いきます。)
osyougatsu yasumi,  jyuunen buri ni amerika he ryokou ni ikuyo.  ( osyougatsu yasumi ni, jyuunen buri ni amerika e ryokou ni ikimasu. )






The last time I came here was 10 years ago.  最後に来たのは、10年前だよ。


The last time I came here was 10 years ago.







The last time ~ was ~.

最後に~は~です。
[ さいご に ~ は ~ です。 / saigo ni ~ wa ~ desu. ]





----------------------------------------------------------------





Do you go jogging a lot ?

ジョギングはよくするの?(ジョギングはよくしますか?)
じょぎんぐ は よく するの?(じょぎんぐ は よく しますか?)
jyogingu wa yoku suruno ?  ( jyogingu wa yoku shimasuka ? )




No.  The last time I jogged was almost three years ago.

しないかな。最後にジョギングしたのは、3年くらい前かな。(いいえ、最後にジョギングしたのは、3年ほど前です。)
しない かな。 さいご に じょぎんぐ した のは、 さんねん くらい まえ かな。(いいえ、 さいご に じょぎんぐ した のは、 さんねん ほど まえ です。)
shinai kana.  saigo ni jyogingu shita nowa, sannen kurai mae kana. ( iie, saigo ni jyogingu shita nowa, sannen hodo mae desu. )


No.  The last time I jogged was when I lived in Tokyo.

しないかな。最後にジョギングしたのは、東京に住んでた時かな。(いいえ、最後にジョギングしたのは、東京に住んでいた時です。)
しない かな。 さいご に じょぎんぐ した のは、 とうきょう に すんでた とき かな。(いいえ、 さいご に じょぎんぐ した のは、 とうきょう に すんでいた とき です。)
shinai kana.  saigo ni jyogingu shita nowa, toukyou ni sundeita toki kana. ( iie, saigo ni jyoggingu shita nowa, toukyou ni sundeita toki desu. )


It has been quite a while.
That is how long it’s been.

久しぶりだよ。(久しぶりです。)
ひさしぶり だよ。(ひさしぶり です。)
hisashiburi dayo. ( hisashiburi desu. )

I can not remember the last time I jogged.

最後にジョギングしたのは、いつだったか、覚えてない。(最後にジョギングをしたのは、いつだったか、覚えていません。)
さいご に じょぎんぐ した のは、 いつ だった か、 おぼえて ない。(さいご に じょぎんぐ を した のは、 いつ だった か、 おぼえて いません。)
saigo ni jyogingu shita nowa, itsu datta ka, oboete nai. ( saigo ni jyogingu o shita nowa, itsu datta ka, oboete imasen. )







Do you come here often ?

ここ、よく来るの?(ここへは、よく来ますか?)
ここ、 よく くるの? (ここ へ は、 よく きますか?)
koko, yoku kuruno ? ( koko e wa, yoku kimasuka ? )

No.  The last time I came here was 10 years ago.

来ないかな。最後に来たのは、10年前だよ。(来ませんね。最後にここへ来たのは、10年前です。)
こない かな。 さいご に きた のは、 じゅうねん まえ だよ。(きませんね。 さいご に ここ へ きた のは、 じゅうねん まえ です。)
konai kana.  saigo ni kita nowa, jyuunen mae dayo.  ( kimasenne.  saigo ni koko e kita nowa, jyuunen mae desu. )





2015年10月30日金曜日

It's been a long time since I jogged. ジョギング、久しぶりだよ。


It's been a long time since I jogged.





It has been a long time since ~
It has been a while since ~
It has been ages since ~


~をするのは久しぶり
[ ~  を  する  のは  ひさしぶり / ~ o suru nowa hisashiburi ]
久しぶりに~をした
[ ひさしぶり  に  ~  を  した / hisashiburi ni ~ o shita ]


It is three years since ~

~をするのは3年ぶり
[ ~  を  する  のは  さん  ねん  ぶり / ~ o suru nowa san nen buri ]
3年ぶりに~をした
[ さん  ねん  ぶり  に  ~  を  した / san nen buri ni ~ o shita ]





----------------------------------------------------------





It's been a long time since I jogged.
It's been a while since
 I jogged.
It's been ages since
 I jogged.

ジョギング、久しぶりだよ。(ジョギングをするのは、久しぶりです。)
じょぎんぐ、 ひさしぶり だよ。 (じょぎんぐ を する のは、 ひさしぶり です。)
jyogingu, hisashiburi dayo. ( jyogingu o suru nowa,  hisashiburi desu. )


Me, too.
私も。(私もです。)
わたし も。(わたし も です。)
watashi mo. ( watashi mo desu. )






It has been a while since I last got a call from my friend from university.

大学の時の友達から、久しぶりに連絡があった。(大学の時の友達から、久しぶりに連絡がありました。)
だいがく の とき の ともだち から、 ひさしぶり に れんらく が あった。(だいがく の とき の ともだち から、 ひさしぶり に れんらく が ありました。)
daigaku no toki no tomodachi kara, hisashiburi ni renraku ga atta. ( daigaku no toki no tomodachi kara, hisashiburi ni renraku ga arimashita. )






Do you go jogging a lot ?

ジョギングはよくするの?(ジョギングはよくしますか?)
じょぎんぐ は よく するの?(じょぎんぐ は よく しますか?)
jyogingu wa yoku suruno ?  ( jyogingu wa yoku shimasuka ? )


It's been quite a while since I jogged.

ジョギング、かなり久しぶりだよ。(ジョギングをするのは、かなり久しぶりです。)
じょぎんぐ、 かなり ひさしぶり だよ。 (じょぎんぐ を する のは、 かなり ひさしぶり です。)
jyogingu, kanari hisashiburi dayo. ( jyogingu o suru nowa,  kanari hisashiburi desu. )


It is three years since I've jogged.

ジョギング、3年ぶりだよ。(ジョギングをするのは、3年ぶりです。)
じょぎんぐ、 さんねん ぶり だよ。(じょぎんぐ を する のは、 さんねん ぶり です。)
jyogingu, sannen buri dayo. ( jyogingu o suru nowa, sannen buri desu. )






Do you come here often ?

ここ、よく来るの?(ここへは、よく来ますか?)
ここ、 よく くるの? (ここ へ は、 よく きますか?)
koko, yoku kuruno ? ( koko e wa, yoku kimasuka ? )


No, not really.  I haven't been here since we met one year ago.

そうでもない。1年前、ここで会って以来、来てないかな。(いいえ。1年前にここでお会いして以来、来ていませんね。)
そう でも  ない。 いちねん まえ、 ここ で あって いらい、 きて ない かな。(いいえ。 いちねん まえ に ここ で おあい して いらい、 きて いませんね。)
sou demo nai.  ichinen mae, koko de atte irai,  kite nai kana. ( iie. ichinen mae ni koko de oai shite irai, kite imasenne. )






2015年10月27日火曜日

I'm not feeling well. 体調が良くない。


I'm not feeling well.






I'm not feeling well.

体調が良くないです。
[ たいちょう が よく ない です。 / taityou ga yoku nai desu. ]

- 体調不良全般。
- 原因は分からないけど調子が悪い時。
- 急な目眩いや吐き気がしたりして気分が悪い時。




I'm feeling well.

体調が良い。
[ たいちょう が いい。  / taityou ga ii. ]

I'm feeling good.

気分が良い。
[ きぶん が いい。 / kibun ga ii. ]




I feel under the wather.
I'm under the wather.

体調が良くないです。
[ たいちょう が よく ない です。 / taityou ga yoku nai desu. ]

- 体調不良全般。
- 原因は分からないけど調子が悪い時。





---------------------------------------------------------





I can’t come in today because I’m not feeling well.
I'm not feeling well, so I can’t come today.

体調が良くないから、今日は休むね。(体調が優れないので、本日はお休みを頂きます。)
たいちょう が よく ない から、 きょう は やすむね。(たいちょう が すぐれない ので、 ほんじつ は おやすみ を いただきます。)
taityou ga yoku nai kara, kyou wa yasumune. ( taityou ga sugurenai node, honjitsu wa oyasumi o itadakimasu. )




I'm not feeling well.
Can I take the rest of the day off ?

体調が良くないから、 早退してもいい?(体調が優れないので、早退させて頂いてよろしいでしょうか?)
たいちょう が よく ない から、 そうたい しても いい?(たいちょう が すぐれない ので、 そうたい させて いただいて よろしいでしょうか?)
taityou ga yoku nai kara, soutai shitemo ii ? ( taityou ga sugurenai node, soutai sasete itadaite yoroshiidesyouka ? )




---------------------------------------------------------




Are you feeling well ?

体調良くなった?(体調良くなりましたか?)
たいちょう よく なった?(たいちょう よく なりましたか?)
taityou yoku natta ? ( tityou yoku narimashitaka ? )




---------------------------------------------------------




I'm a bit under the weather.

少し体調が悪くて。(少し体調が悪いです。)
すこし たいちょう が わるくて。(すこし たいちょう が わるい です。)
sukoshi taityou ga warukute. ( sukoshi taityou ga warui desu. )




I feel a little under the weather.
I might have caught a cold.
少し体調が悪くて。風邪をひいたかも。(少し体調が悪くて。風邪をひいたかもしれません。)
すこし たいちょう が わるくて。 かぜ を ひいた かも。(すこし たいちょう が わるくて。 かぜ を ひいた かも しれません。)
sukoshi taityou ga warukute. kaze o hiita kamo. ( sukoshi taityou ga warukute. kaze o hiita kamo shiremasen. )






2015年10月26日月曜日

Let's talk again tomorrow. また明日話そうよ。


Let's talk tomorrow.





Let's talk later.

また後で話そう。(また後で話しましょう。)
また あと で はなそう。(また あと で はなしましょう。)
mata at de hanasou. ( mata ato de hanashimasyou. )


Let's talk tomorrow.

また明日話そう。(また明日話しましょう。)
また あした はなそう。(また あした はなしましょう。)
mata ashita hanasou. ( mata ashita hanashimasyou. )


Let's talk again the day after tomorrow.

明後日、また話そう。(明後日、また話しましょう。)
あさって、 また はなそう。(あさって、 また はなしましょう。)
asatte, mata hanasou. ( asatte, mata hanashimasyou. )


Let's discuss this matter in the next meeting.

それについては、また次のミーティングで話そう。(それについては、また次のミーティングで話しましょう。)
それ に ついて は、 また つぎ の みーてぃんぐ で はなそう。(それ に ついて は、 また つぎ の みーてぃんぐ で はなしましょう。)
sore ni tsuite wa, mata tsugi no miitingu de hanasou. ( sore ni tsuite wa, mata tsugi no miitingu de hanashimasyou. )





Do you have any ideas ?

何か良いアイデアある?(何か良いアイデアはありませんか?)
なにか  いい  あいであ  ある?(なにか  いい  あいであ  は  ありませんか?)
nanika ii aidea aru ?  ( nanika ii aidea wa arimasenka ? )

I have no ideas for now.

今のところ何もアイデアが浮かばないかな。(今のところ何もアイデアが浮かびません。)
いまのところ なにも あいであ が うかばない かな。 (いまのところ なにも あいであ が うかびません。)
imanotokoro nanimo aidea ga ukabanai kana.  ( imanotokoro nanimo aidea ga ukabimasen. )

I'll think about it for a while.

しばらく考えてみるよ。(しばらく考えてみます。)
しばらく  かんがえてみるよ。(しばらく  かんがえてみます。)
shibaraku kangaetemiruyo.  ( shibaraku  kangaetemimasu. )

Let me sleep on it.

一晩考えさせて。(一晩考えさせて下さい。)
ひとばん  かんがえさせて。  (ひとばん  かんがえさせて  ください。)
hitoban kangaesasete.  ( hitoban kangaesasete kudasai. )

Let's talk again tomorrow.

また明日話そうよ。(また明日話しましょう。)
また  あした  はなそうよ。(また  あした  はなしましょう。)
mata ashita hanasouyo.  ( mata ashita hanashiasyou. )





2015年10月25日日曜日

You should go to the doctor. / You'd better go to the doctor.  医者に診てもらった方がいいよ。


You should go to the doctor. / 
You'd better go to the doctor.





had better

~した方がいいよ、~した方が身のためだ
[ ~ した ほう が いいよ、 ~ した ほう が み の ため だ  /
  ~ shita hou ga iiyo,  ~ shita hou ga mi no tame da ]
- そうしないと何か問題が発生しそうな時。


should

~した方がいいよ
[ ~ した ほう が いいよ / ~ shita hou ga iiyo ]
- ちょっとしたアドバイスや、意見を言う時。





------------------------------------------------------





What's the matter with your hand ?

手、どうしたの?(手、どうしましたか?)
て、 どうしたの? (て、 どうしましたか?)
te, doushitano ? ( te, doushimashitaka ? )

I seem to have tendinitis.

腱鞘炎になったかも。(腱鞘炎になったかもしれません。)
けんしょうえん に なった かも。 (けんしょうえん に なった かもしれません。)
kensyouen ni natta kamo. ( kensyouen ni natta kamoshiremasen. )

You'd better to go to the doctor.
You should go to the doctor.

医者に診てもらった方がいいよ。(医者に診てもらった方がいいですよ。)
いしゃ に みて もらった ほう が いいよ。 (いしゃ に みて もらった ほう が いいですよ。)
isya ni mite moratta hou ga iiyo.  ( isya ni mite moratta hou ga iidesuyo. )





A typhoon is coming.
You'd better go home early today.
The trains might stop running when the typhoon hits.

台風が来るみたい。今日は早く帰った方がいいよ。台風で電車が止まるかもしれないから。
(台風が来るようです。今日は早く帰った方がいいですよ。台風で電車が止まるかもしれませんから。)
たいふう が くる みたい。 きょう は はやく かえった ほう が いいよ。 たいふう で でんしゃ が とまる かも しれない から。
(たいふう が くる よう です。 きょう は はやく かえった ほう が いいですよ。 たいふう で でんしゃ が とまる かも しれません から。)
taifuu ga kuru mitai.  kyou wa hayaku kaetta hou ga iiyo.  taifuu de densya ga tomaru kamo shirenai kara.  
( taifuu ga kuru you desu.  kyou wa hayaku kaetta hou ga iidesuyo.  taifuu de densya ga tomaru kamo shiremasen kara. )





These cookies taste so good.
You should try this.

このクッキーおいしいよ。 食べてみた方がいいよ。
この くっきー おいしいよ。 たべて みた ほう が いいよ。
kono kukkii oishiiyo.  tabete mita hou ga iiyo.





The movie was so nice.
You should see it at a movie theater.

その映画すごく良かったよ。 映画館でみる方がいいよ。
その えいが すごく よかったよ。 えいがかん で みる ほう が いいよ。
sono eiga sugoku yokattayo.  eigakan de miru hou ga iiyo.





2015年10月24日土曜日

What's the matter (with you) ? / What's wrong (with you) ? どうしたの?


What's the matter (with you) ?  /  What's wrong (with you) ?





What's the matter (with you) ?
What's wrong (with you) ?

どうしたの?    [ doushitano ? ]


What's the matter with ~ ?
What's wrong with ~ ?

~はどうしたの?    [ ~ は どうしたの ? / ~ wa doushitano ? ]





--------------------------------------------------------





You look a little tired.   What's the matter (with you) ?

少し疲れてるみたいだけど、どうしたの? (少し疲れてるようですが、どうしましたか?)
すこし つかれてる みたい だけど、 どうしたの? (すこし つかれてる よう ですが、 どうしましたか?)
sukoshi tsukareteru mitai dakedo, doushitano ? ( sukoshi tsukareteru you desuga, doushimashitaka ? )

This morning , I did jogging for the first time in a long while .
So, I was very tired.

今朝、久しぶりにジョギングをして、かなり疲れたよ。(今朝、久しぶりにジョギングをして、かなり疲れました。)
けさ、 ひさしぶり に じょぎんぐ を して、 かなり つかれたよ。 (けさ、 ひさしぶり に じょぎんぐ を して、 かなり つかれました。)
kesa, hisashiburi ni jyogingu o shite, kanari tsukaretayo. ( kesa, hisashiburi ni jyogingu o shite, kanari tsukaremashita. )





What's the matter (with you) ?

どうしたの?
doushitano ?

It took a lot of time to undo my shoelaces.

靴紐ほどくのに時間がかかって。
くつひも ほどく のに じかん が かかって。
kutsuhimo hodoku noni jikan ga kakatte.





What's the matter with your hand ?

手、どうしたの?(手、どうしましたか?)
て、 どうしたの? (て、 どうしましたか?)
te, doushitano ? ( te, doushimashitaka ? )

I seem to have tendinitis.

腱鞘炎になったかも。(腱鞘炎になったかもしれません。)
けんしょうえん に なった かも。 (けんしょうえん に なった かもしれません。)
kensyouen ni natta kamo. ( kensyouen ni natta kamoshiremasen. )





You look grumpy today.   What's wrong ?

今日、機嫌が悪そうだね。 どうしたの?
きょう、 きげん が わるそう  だね。 どうしたの?
kyou, kigen ga warusou dane.  doushitano ?

Oh, nothing.

そんなことないよ。 大丈夫。
そんな こと ない よ。 だいじょうぶ。
sonna koto nai yo.  daijyoubu.
 
Is everything all right ?

本当に大丈夫?
ほんとう に だいじょうぶ?
hontou ni daijyoubu ?

Yeah.

うん。
un.





Could you help me ?

手伝ってもらえるかな?(手伝ってもらえますか?)
てつだって もらえるかな? (てつだって もらえますか?)
tetsudatte moraerukana ? ( tetsudatte moraemasuka ? )

Sure.  What's the matter ?

いいよ。  どうしたの?(いいですよ。 どうしましたか?)
iiyo.  doushitano ? ( iidesuyo.  doushimashitaka ? )





Are you okay ?
You don't look so good.
What's the matter (with you) ?

大丈夫? 体調悪そう。 どうしたの? (大丈夫ですか? 体調悪そうですね。 どうしましたか?)
だいじょうぶ? たいちょう わるそう。 どうしたの? (だいじょうぶ ですか? たいちょう わるそう ですね。 どうしましたか?)
daijyoubu ?  taichou warusou.  doushitano ?  ( daijyoubu desuka ?  taichou warusou desune.  doushimashitaka ? )

I'm not feeling well.
I caught a bad cold.

気分が悪くて。  風邪をひいたみたい。 (気分が良くなくて。 風邪をひいたようです。)
きぶん が わるくて。 かぜ を ひいた みたい。 (きぶん が よくなくて。 かぜ を ひいた よう です。)
kibun ga warukute.  kaze o hiita mitai.  ( kibun ga yokunakute.  kaze o hiita you desu. )

Maybe you should leave early.

早退したほうが良いよ。 (早退したほうが良いですよ。)
そうたい した ほう が いいよ。 (そうたい した ほう が いいですよ。)
soutai shita hou ga iiyo.  ( soutai shita hou ga iidesuyo. )





What's wrong with you ?

どうしたの?(どうしましたか?)
doushitano ?  ( doushimashitaka ? )

I have hay fever.

花粉症で。 (花粉症なんです。)
かふんしょう で。 (かふんしょう なんです。)
kafunsyou de.  ( kafunsyou nandesu. )





2015年10月23日金曜日

I'll think about it for a while. しばらく考えます


I'll think about it for a while.





<会話中の少し待って>

I'll think about it for a while.
しばらく考えます。  [ しばらく  かんがえます / shibaraku kangaemasu. ]
-  今すぐに返事をするのは難しい

Let me sleep on it.
一晩考えさせて。  [ ひとばん  かんがえ  させて / hitoban kangae sasete ]
-  今すぐに返事をするのは難しいから、家などで考える時間が必要

Let me get this right.
一旦整理させて。   [ いったん  せいり させて / ittan seiri sasete ]
-  ややこしい内容について、一旦内容を整理してから返事をしたい



Let me see …    
ええと…       [ eeto … ]
-  会話中、一瞬考えたい時。

Well, you see.
ええと、あのね。  [ eeto,  anone ]





------------------------------------------------------





Do you have any ideas ?

何か良いアイデアある?(何か良いアイデアはありませんか?)
なにか  いい  あいであ  ある?(なにか  いい  あいであ  は  ありませんか?)
nanika ii aidea aru ?  ( nanika ii aidea wa arimasenka ? )



I have no ideas for now.

今のところ何もアイデアが浮かばないかな。(今のところ何もアイデアが浮かびません。)
いまのところ なにも あいであ が うかばない かな。 (いまのところ なにも あいであ が うかびません。)
imanotokoro nanimo aidea ga ukabanai kana.  ( imanotokoro nanimo aidea ga ukabimasen. )



I'll think about it for a while.

しばらく考えてみるよ。(しばらく考えてみます。)
しばらく  かんがえてみるよ。(しばらく  かんがえてみます。)
shibaraku kangaetemiruyo.  ( shibaraku  kangaetemimasu. )

Let me sleep on it.

一晩考えさせて。(一晩考えさせて下さい。)
ひとばん  かんがえさせて。  (ひとばん  かんがえさせて  ください。)
hitoban kangaesasete.  ( hitoban kangaesasete kudasai. )



Let's talk again tomorrow.

また明日話そうよ。(また明日話しましょう。)
また  あした  はなそうよ。(また  あした  はなしましょう。)
mata ashita hanasouyo.  ( mata ashita hanashiasyou. )






Do you have any ideas ?

何か良いアイデアある?(何か良いアイデアはありませんか?)
なにか  いい  あいであ  ある?(なにか  いい  あいであ  は  ありませんか?)
nanika ii aidea aru ?  ( nanika ii aidea wa arimasenka ? )

It's a little complicated, so let me get this right.

少し複雑な内容だから、一旦整理させて。(少し複雑な内容ですので、一旦整理させて下さい。)
すこし  ふくざつな  ないよう  だから、  いったん  せいり  させて。(すこし  ふくざつな  ないよう  です  ので、  いったん  せいり  させて  ください。)
sukoshi fukuzatsuna naiyou dakara,  ittan seiri sasete.  ( sukoshi fukuzatsuna naiyou desu node,  ittan seiri sasete kudasai. )





------------------------------------------------------





Do you know how to get there ?

ここへの行き方わかる?(ここへの行き方はわかりますか?)
ここへの いきかた わかる? (ここへの いきかた は わかりますか?)
kokoheno ikikata wakaru ? ( kokoheno ikikata wa wakarimasuka ? )

Let me see … I have no idea.

ええと…まったく分からないかな。(ええと…まったく分かりません。)
ええと…  まったく わからない かな。 (ええと…  まったく わかりません。)
eeto …  mattaku wakaranai kana.  ( eeto …  mattaku wakarimasen. )





I have finished my all tasks.

タスク全部終わったよ。(手持ちのタスクは完了しました。)
たすく  ぜんぶ  おわったよ。(てもち  の  たすく    は  かんりょう  しました。)
tasuku zenbu owattayo.  ( temochi no tasuku wa kanryou shimashita. )

Well, you see … You have a director retake yet.

ええと…  まだディレクターリテイクがあるよ。(ええと…  まだディレクターリテイクがありますよ。)
ええと…  まだ  でぃれくたーりていく  が  あるよ。(ええと…  まだ  でぃれくたーりていく  が  ありますよ。)
eeto…  mada direkutaa riteiku ga aruyo.  ( eeto…  mada direkutaa riteiku ga arimasuyo. )






2015年10月21日水曜日

Just a moment.  少し待って


Just a moment.




Just a moment.
Just a second.
Just a minute.

Give me a minute.
Give me one second.

少し待って   [ すこし まって / sukoshi matte ]

-  準備ができていない等で、少し待ってほしい。



One moment, please.

少しお待ち下さい、少々お待ち下さい
[ すこし おまちください、 しょうしょう おまちください /
sukoshi omachikudasai,  syousyou omachikudasai ]

-  丁寧な言い方。


Please wait for a while.

しばらくお待ち下さい。  [ しばらく おまちください / shibaraku omachikudasai ]

-  丁寧な言い方。





----------------------------------------------------------





Are you ready ?

準備できた?
じゅんび できた?
jyunbi dekita ?

Just a moment.  I'm coming soon.

少し待って。すぐ行くよ。
すこし まって。 すぐ  いくよ。
sukoshi matte.  sugu ikuyo.




Are you ready to go ?

行けそう?
いけそう?
ikesou ?

Give me one second.   I have something to do before I go.

少し待って。  行く前にすることがあって。
すこし まって。 いく まえ に する こと が あって。
sukoshi matte.  iku mae ni suru koto ga atte.





2015年10月18日日曜日

It took a lot of time to undo my shoelaces.  靴紐ほどくのに時間がかかって。


It took a lot of time to undo my shoelaces.




do up
(服のボタンや靴紐などを)結ぶ、締める
[ (ふく の ぼたん や くつひも など を) むすぶ、 しめる  /  (fuku no botan ya kutsuhimo nado o)  musubu,  shimeru ] 

undo
(服のボタンや靴紐などを)ほどく、はずす
[ (ふく の ぼたん や くつひも など を) ほどく、 はずす  /  (fuku no botan ya kutsuhimo nado o)  hodoku,  hazusu ] 




It's freezing cold today.   I had better do my jacket up.

今日すごく寒いね。ジャケットの前、閉めた方がいいね。
きょう すごく さむいね。 じゃけっと の まえ、 しめた ほう が いいね。
kyou sugoku samuine.  jyaketto no mae shimeta hou ga iine.




Are you ready ?

準備できた?
じゅんび できた?
jyunbi dekita ?

Just a moment.  I'm doing my shoelaces up now.

ちょっと待って。今、靴紐結んでるから。
ちょっと まって。 いま、 くつひも むすんでる から。
tyotto matte.  ima, kutsuhimo musunderu kara.




What's the matter ?

どうしたの?
doushitano ?

It took a lot of time to undo my shoelaces.

靴紐ほどくのに時間がかかって。
くつひも ほどく のに じかん が かかって。
kutsuhimo hodoku noni jikan ga kakatte.






2015年10月16日金曜日

Do you have anywhere you want to go ?  どこか行きたい所ある?


Do you have anywhere you want to go ?





somewhere     肯定文
どこかに  [ dokokani ]

anywhere    否定文と疑問文
どこかに  [ dokokani ]




everywhere
至る所に、どこでも   [ いたるところ  に、  どこでも / itarutokoro ni,  dokodemo ]

nowhere
どこにもない   [ どこにも  ない / dokonimo nai ]





Did you go anywhere during the holidays ?

連休、どこか行った?(連休はどこか行きましたか?)
れんきゅう、  どこか  いった?  (れんきゅう  は  どこか  いきましたか?)
renkyuu,  dokoka itta ?  ( renkyuu  wa  dokoka  ikimashitaka ? )

No, I didn't.  But, I'll go somewhere the New Year holidays.

行ってないね。お正月の休みは、どこかに行こうと思ってるんだけど。(行ってませんね。お正月の休みは、どこかに行こうと思ってるんですが。)
いってないね。  おしょうがつ  の  やすみ  は、  どこか  に  いこう  と  おもってるんだけど。(いってませんね。  おしょうがつ  の  やすみ  は、  どこか  に  いこう  と  おもってるんですが。)
ittenaine.  osyougatsu no yasumi wa, dokoka ni ikou to omotterundakedo.  ( ittemasenne.  osyougatsu no yasumi wa, dokoka ni ikou to omotterundesuga. )

Do you have anywhere you want to go ?

どこか行きたい所ある?(どこか行きたい所はありますか?)
どこか  いきたい  ところ  ある?(どこか  いきたい  ところ  は  ありますか?)
dokoka ikitai tokoro aru ?  ( dokoka ikitai tokoro arimasuka ? )




Would you like to go anywhere ?

どこか行かない?(どこか行きませんか?)
どこか  いかない?(どこか  いきませんか?)
dokoka ikanai ?  ( dokoka  ikimasenka ? )

I'm sorry but I don't want to go anywhere else today.
I'm so tired.

ごめんね、今日はどこも行きたくない。 すごく疲れてて。
(すみません、今日は出かけないでおこうと思います。 とても疲れていて。)
ごめんね、  きょう  は  どこも  いきたくない。  すごく  つかれてて。
(すみません、 きょう  は  でかけないでおこう  と  おもいます。  とても  つかれていて。)
gomenne,  kyou wa dokomo ikitakunai.   sugoku tsukaretete.
( sumimasen,  kyou wa dekakenaideokou to omoimasu.  totemo tsukareteite. )





----------------------------------------------------





I'm looking for somewhere to stay.

どこか泊まる所を探してるんだけど。 (どこか泊まる所を探してるんですが。)
どこか  とまる  ところ  を  さがしてるんだけど。  (どこか  とまる  ところ  を  さがしてるんですが。)
dokoka tomaru tokoro o sagashiterundakedo.  ( dokoka tomaru tokoro o sagashiterundesuga. )

You can find hotels everywhere in this city.
I'll recommend you this hotel.

ホテルは至るところにあるよ。このホテルがおすすめかな。 (ホテルは至るところにありますよ。このホテルがおすすめですね。)
ほてる  は  いたるところ  に  あるよ。  この  ほてる  が  おすすめ  かな。 (ほてる  は  いたるところ  に  ありますよ。  この  ほてる  が  おすすめ  ですね。)
hoteru wa itarutokoro ni aruyo.  kono hoteru ga osusume kana. ( hoteru wa itarutokoro ni arimasuyo.  kono hoteru ga osusume desune. )




We went nowhere last holidays.
Would you like to go anywhere next holidays ?

この前の連休どこにも行かなかったから、次の連休、どこか行かない? (この前の連休どこにも行かなかったから、次の連休、どこか行きませんか?)
この  まえ  の  れんきゅう  どこにも  いかなかった  から、つぎ  の  れんきゅう、  どこか  いかない?  (この  まえ  の  れんきゅう  どこにも  いかなかった  から、  つぎ  の  れんきゅう、  どこか  いきませんか?)
kono mae no renkyuu dokonimo ikanakatta kara, tsugi no renkyuu, dokoka ikanai ?  ( kono mae no renkyuu dokonimo ikanakatta kara, tsugi no renkyuu, dokoka ikimasenka ? )




I see convenience stores everywhere in Japan.

日本では、コンビニ至るところで見かけるね。(日本では、コンビニを至るところで見かけますね。)
にほん  では、  こんびに  いたるところ  で  みかけるね。 (にほん  では、  こんびに  を  いたるところ  で  みかけますね。)
nihon dewa, konbini itarutokoro de mikakerune.  ( nihon dewa, konbini o itarutokoro de mikakemasune.)

Yes.   Everywhere you go, you can shop at any time at a convenience store.

そうだね。どこへ行っても、コンビニでいつでも買い物ができるよ。 (そうですね。どこへ行っても、コンビニでいつでも買い物ができますよ。)
そうだね。 どこへ いっても、 こんびに で いつでも かいもの が できるよ。 (そうですね。 どこへ いっても、 こんびに で いつでも かいもの が できますよ。)
soudane.  dokoe ittemo,  konbini de itsudemo kaimono ga dekiruyo.  ( soudesune.  dokoe ittemo,  konbini de itsudemo kaimono ga dekimasuyo. )





2015年10月14日水曜日

The station is there. 駅はそこだよ。 / The station is over there. 駅はあそこだよ。


The station is there.




here   ここ  [ koko ]
 ↓
there   そこ  [ soko ]
 ↓
over there    あそこ  [ asoko ]




Where is the Yokohama station ?

横浜駅はどこ? (横浜駅はどこですか?)
よこはまえき は どこ? (よこはまえき は どこ ですか?)
yokohamaeki wa doko ?  ( yokohamaeki wa doko desuka ? )

The station is there.

駅はそこだよ。 (駅はそこですよ。)
えき は そこ だよ。 (えき は そこ ですよ。)
eki wa soko dayo. ( eki wa soko desuyo. )




Where is the Yokohama station ?

横浜駅はどこ? (横浜駅はどこですか?)
よこはまえき は どこ? (よこはまえき は どこ ですか?)
yokohamaeki wa doko ?  ( yokohamaeki wa doko desuka ? )

The station is over there.

駅はあそこだよ。 (駅はあそこですよ。)
えき は あそこ だよ。 (えき は あそこ ですよ。)
eki wa asoko dayo. ( eki wa asoko desuyo. )




I'll be there.

これからそっちに行くよ。(これからそちらに行きますよ。)
これから そっち に いくよ。 (これから そちら に いきますよ。)
korekara socchi ni ikuyo.  ( korekara sochira ni ikimasuyo. )





2015年10月12日月曜日

I'll do the dishes.  皿、洗うよ。


I'll do the dishes.





do the dishes
皿を洗う  [ さら を あらう / sara o arau ]




Can you do the dishes ?

皿を洗ってもらってもいい?
さら を あらってもらっても いい?
sara o arattemorattemo ii ?

Sure.

いいよ。
iiyo.



I'll do the dishes.

皿、洗うよ。
さら、 あらうよ。
sara, arauyo.




------------------------------------------------------




do the laundry
do the washing
洗濯をする  [ せんたく を する / sentaku o suru ]




I'm going to do the laundry.

洗濯してくる。
せんたく してくる。
sentaku shitekuru.





------------------------------------------------------




do the room
部屋を掃除する  [ へや を そうじ する / heya o souji suru ]




Did you do the room ?

部屋、掃除した?
へや、 そうじ した?
heya, souji shita ?

Yes, I did.

したよ。
shitayo.




------------------------------------------------------




do the sights
観光する  [ かんこう する / kankou suru ]




What are you doing right now ?

今、何してるの?
いま、 なにしてるの?
ima, nanishiteruno ?

I'm in Kyoto now.   So, I'm doing the sights.

今、京都にいて、観光してるよ。
いま、 きょうと に いて、 かんこう してるよ。
ima, kyouto ni ite, kankou shiteruyo.




I'm doing the sights of Kyoto now.

今、京都を観光してるよ。
いま、 きょうと を かんこう してるよ。
ima, kyouto o kankou shiteruyo.




------------------------------------------------------




do one's hair
髪を整える  [ かみ を ととのえる / kami o totonoeru ]




How much time do you spend doing your hair ?

どれくらい時間をかけて、髪を整えるの?
どれくらい じかん を かけて、 かみ を ととのえるの?
dorekurai jikan o kakete, kami o totonoeruno ?

About 15 minutes.

15分くらいかな。
じゅうごふん くらい かな。
jyuugofun kurai kana.





2015年10月11日日曜日

He is on a business trip.  彼は出張中です。


He is on a business trip.




on business
仕事で   [ しごと で / shigoto de ]

on a business trip
出張で   [ しゅっちょう で / syucchou de ]





I go to Okinawa tomorrow on a business trip.

明日、出張で沖縄に行きます。
あした、 しゅっちょう で おきなわ に いきます。
ashita, syuccyou de okinawa ni ikimasu.


I came to Okinawa on business.

仕事で沖縄に来ました。
しごと で おきなわ に きました。
shigoto de okinawa ni kimashita.


He is away on business.

彼は出張中です。
かれ は しゅっちょう ちゅう です。
kare wa syucchou chuu desu.


He is on a business trip.
He is on business travel.

彼は出張中です。
かれ は しゅっちょう ちゅう です。
kare wa syucchou chuu desu.


He is away in Okinawa this week on a business trip.

今週、彼は出張で沖縄にいます。
こんしゅう、 かれ は しゅっちょう で おきなわ に います。
konsyuu, kare wa syucchou de okinawa ni imasu.


He is overseas now on business.

今、彼は出張で海外にいます。
いま、 かれ は しゅっちょう で かいがい に います。
ima, kare wa syucchou de kaigai ni imasu. 




I went to Okinawa partly on business and partly for sightseeing last week.

先週、仕事と観光で沖縄に行ったよ。
せんしゅう、 しごと と かんこう で おきなわ に いったよ。
sensyuu, shigoto to kankou de okinawa ni ittayo.

How was your trip to Okinawa ?

沖縄どうだった?
おきなわ どうだった?
okinawa doudatta ?

I enjoyed it.
I was mostly on business.   I had just one day doing the sights.

楽しかったよ。
ほとんど仕事だったけど、1日だけ観光したよ。
たのしかったよ。
ほとんど しごと だった けど、 いちにち だけ かんこう したよ。
tanoshikattayo.
hotondo shigoto datta kedo, ichinichi dake kankou shitayo.





--------------------------------------------------------





on urgent business
急用で    [ きゅうよう で / kyuuyou de ]

on important business
重要な仕事で    [ じゅうよう な しごと で / jyuuyou na shigoto de ]





I have to go to Okinawa tomorrow on urgent business.

明日、急用で沖縄に出張に行きます。
あした、 きゅうよう で おきなわ に しゅっちょう に いきます。
ashita, kyuuyou de okinawa ni syucchou ni ikimasu.


I have to go to Okinawa on important business.

明日、重要な仕事で沖縄に出張に行きます。
あした、 じゅうよう な しごと で おきなわ に しゅっちょう に いきます。
ashita, jyuuyou na shigoto de okinawa ni syucchou ni ikimasu.


I have to leave now on urgent business.

急な用事で席を外します。
きゅう な ようじ で せき を はずします。
kyuu na youji de seki o hazushimasu.





2015年10月8日木曜日

If you go on a trip abroad which country is better ?  海外旅行に行くなら、どの国が良い?


If you go on a trip abroad which country is better ?





go on a trip abroad
go on a trip overseas

海外旅行に行く
[ かいがい  りょこう  に  いく / kaigai ryokou ni iku ]





If you go on a trip abroad which country is better ?

海外旅行に行くなら、どの国が良い?(海外旅行に行くなら、どの国が良いですか?)
かいがい  りょこう  に  いく  なら、  どの  くに  が    いい?(かいがい  りょこう  に  いく  なら、  どの  くに  が    いいですか?)
kaigai ryokou ni iku nara,  dono kuni ga ii ?  ( kaigai ryokou ni iku nara,  dono kuni ga iidesuka ? )

I'd like to visit Barcelona, Spain.
And then I will see Sagrada Familia there.

バルセロナに行って、サグラダ・ファミリアを見たい。(バルセロナに行って、サグラダ・ファミリアを見たいです。)
ばるせろな  に  いって、  さぐらだ・ふぁみりあ  を  みたい。(ばるせろな  に  いって、  さぐらだ・ふぁみりあ  を  みたいです。)
baruserona ni itte,  sagurada・famiria o mitai.  ( baruserona ni itte,  sagurada・famiria o mitai desu. )




------------------------------------------------




travel abroad
travel overseas

海外旅行に行く
[ かいがい  りょこう  に  いく / kaigai ryokou ni iku ]





Your English is good.

英語上手いね。
えいご  うまいね。
eigo umaine.

Thank you.
I'm going to travel abroad next holidays by myself.
So, I need to practice more.

ありがとう。
次の連休に一人旅で海外に行こうと思って。
だから、もっと練習しないと。
ありがとう。
つぎ  の  れんきゅう  に  ひとりたび  で  かいがい  に  いこう  と  おもって。
だから、  もっと  れんしゅう  しないと。
arigatou.
tsugi no renkyuu ni hitoritabi de kaigai ni ikou to omotte.
dakara, motto rensyuu shinaito.




------------------------------------------------




go abroad
go overseas

- 目的が旅行ではない場合、単に海外へ行く場合にも使う。





It is say that she will go abroad on business.
If you go abroad on business, which country is better ?

彼女、仕事で海外に行くそうだよ。(彼女、仕事で海外に行くそうですよ。)
もし仕事で海外に行くなら、どの国が良い?(もし仕事で海外に行くなら、どの国が良いですか?)
かのじょ、 しごと で かいがい に いくそうだよ。 (かのじょ、 しごと で かいがい に いくそうですよ。)
もし しごと で かいがい に いく なら、 どの くに が いい ? (もし しごと で かいがい に いく なら、 どの くに が いいですか ?)
kanojyo, shigoto de kaigai ni ikusoudayo. ( kanojyo, shigoto de kaigai ni ikusoudesuyo. )
moshi shigoto de kaigai ni iku nara, dono kuni ga ii ? ( moshi shigoto de kaigai ni iku nara, dono kuni ga iidesuka ? )

If I were to go abroad, I would go to U.S.A.

仮に海外へ行くとしたら、アメリカかな。(仮に海外へ行くとしたら、アメリカですね。)
かりに  かいがい  へ  いく  としたら、  あめりか  かな。(かりに  かいがい  へ  いく  としたら、  あめりか  ですね。)
karini kaigai e iku toshitara, amerika kana.  ( karini  kaigai e iku toshitara, amerika desune. )




------------------------------------------------




go on a trip to [place]  

~へ旅行に行く
[ ~  へ  りょこう  に  いく / ~ e ryokou ni iku ]





I went on a trip to L.A.

ロサンゼルスへ旅行に行ったよ。(ロサンゼルスへ旅行に行きました。)
ろさんぜるす  へ  りょこう  に  いったよ。(ろさんぜるす  へ  りょこう  に  いきました。)
rosanzerusu e ryokou ni ittayo.  ( rosanzerusu e ryokou ni ikimashita. )


I usually go on a trip to L.A. in summer.

いつも夏にロサンゼルスに旅行に行くよ。(いつも夏にロサンゼルスに旅行に行きますよ。)
いつも  なつ  に  ろさんぜるす  に  りょこう  に  いくよ。(いつも  なつ  に  ろさんぜるす  に  りょこう  に  いきますよ。)
itsumo natsu ni rosanzerusu ni ryokou ni ikuyo.  ( itsumo natsu ni rosanzerusu ni ryokou ni ikimasuyo. )






2015年10月7日水曜日

I'm on the way to work.  仕事に行く 途中だよ。


I'm on the way to work.




on the way
on one's way

途中で   [ とちゅう で / totyuu de ]


on the way to ~
on one's way to ~

~への途中で   [ ~ への とちゅう で / ~ eno totyuu de ]
~までに   [ ~ まで に / ~ made ni ]



on the way
-   目的地へ向かっている途中

in the way
-   視界をさえぎったり物理的に邪魔をしている

along the way
-   ~が起こっている途中で





-------------------------------------------------------





I'm on my way.

今向かってるよ。(今向かっています。)
今すぐ行くね。(今すぐ行きます。)
いま むかってるよ。(いま むかっています。)
いますぐ いくね。(いますぐ いきます。)
ima mukatteruyo. ( ima mukatteimasu. )
imasugu ikune. ( imasugu ikimasu. ) 


I'm on the way back.

戻る途中だよ。(戻る途中です。)
もどる とちゅう だよ。(もどる とちゅう です。)
modoru totyuu dayo. ( modoru totyuu desu. )





I'm on my way home.

家に帰る途中だよ。(家に帰る途中です。)
いえ に かえる とちゅう だよ。(いえ に かえる とちゅう です。)
ie ni kaeru totyuu dayo. ( ie ni kaeru totyuu desu. )


I'm on my way to the station.

駅に向かう途中だよ。(駅に向かう途中です。)
えき に むかう とちゅう だよ。(えき に むかう とちゅう です。)
eki ni mukau totyuu dayo. ( eki ni mukau totyuu desu. )


I'm on the way to your place.

あなたの所へ行く途中です。
あなた の ところ へ いく とちゅう です。
anata no tokoro e iku totyuu desu.


I'm on the way to work.

仕事に行く 途中だよ。(仕事に行く途中です。)
しごと に いく とちゅう だよ。(しごと に いく とちゅう です。)
shigoto ni iku totyuu dayo. ( shigoto ni iku totyuu desu. )





I saw her on the way to work this morning.

朝、仕事に行く途中で彼女を見かけたよ。(朝、仕事に行く途中で彼女を見かけました。)
あさ、 しごと に いく とちゅう で かのじょ を みかけたよ。 (あさ、 しごと に いく とちゅう で かのじょ を みかけました。)
asa, shigoto ni iku totyuu de kanojyo o mikaketayo. ( asa, shigoto ni iku totyuu de kanojyo o mikakemashita. )


I saw her on the way here this morning.

朝、ここに来る途中で彼女を見かけたよ。(朝、ここに来る途中で彼女を見かけました。)
あさ、 ここ に くる とちゅう で かのじょ を みかけたよ。 (あさ、 ここ に くる とちゅう で かのじょ を みかけました。)
asa, koko ni kuru totyuu de kanojyo o mikaketayo. ( asa, koko ni kuru totyuu de kanojyo o mikakemashita. )


I saw her on the way there this morning.

朝、そこへ行く途中で彼女を見かけたよ。(朝、そこへ行く途中で彼女を見かけました。)
あさ、 そこへ いく とちゅう で かのじょ を みかけたよ。(あさ、 そこへ いく とちゅう で かのじょ を みかけました。)
asa, sokoe iku totyuu de kanojyo o mikaketayo. ( asa, sokoe iku totyuu de kanojyo o mikakemashita. )





I dropped her off at the station on my way to the office.

会社に行く途中に、彼女を駅まで送って行った。(会社に行く途中に、彼女を駅まで送って行きました。)
かいしゃ  に  いく  とちゅう に、  かのじょ  を  えき  まで  おくっていった。(かいしゃ  に  いく  とちゅう  に、  かのじょ  を  えき  まで  おくっていきました。)
kaisya ni iku totyuu ni,  kanojyo o eki made okutteitta.  ( kaisya ni iku totyuu ni,  kanojyo o eki made okutteikiashita. )





Where are you ?

今どこにいるの?(今どこにいますか?)
いま どこ に いるの?(いま どこ に いますか?)
ima doko ni iruno ? ( ima doko ni imasuka ? )

I'm on my way.
I should be able to get there by 7.   Sorry about this.

今向かってるよ。(今向かっています。)
7時までには着けると思う。ごめんね。(7時までには着けると思います。すみません。)
いま むかってるよ。(いま むかっています。)
ひちじ まで には つける と おもう。 ごめんね。(ひちじ まで には つける と おもいます。 すみません。)
ima mukatteruyo. ( ima mukatteimasu. )
hichiji made niwa tsukeru to omou.  gomenne. ( hichiji made niwa tsukeru to omoimasu.  sumimasen. )

Don't worry about it.   See you then.

大丈夫だよ。じゃあ後で。(大丈夫ですよ。それでは後ほど。)
だいじょうぶ だよ。 じゃあ あとで。(だいじょうぶ ですよ。 それでは のちほど。)
daijyoubu dayo.  jyaa atode. ( daijyoubu desuyo. soredewa nochihodo. )





Could you come over right now ?

すぐ来れる?(すぐに来られますか?)
すぐ これる?(すぐ に こられますか?)
sugu koreru ? ( sugu ni koraremasuka ? )

Sure.   I'm on my way.

うん、今すぐ行くよ。(はい、今すぐ行きます。)
うん、 いますぐ いくよ。 (はい、 いますぐ いきます。)
un, imasugu ikuyo. ( hai, imasugu ikimasu. )

I should be able to get there in about ten minutes.

10分くらいで着けると思う。(10分くらいで着けると思います。)
じゅっぷん くらい で つける と おもう。(じゅっぷん くらい で つける と おもいます。)
jyuppun kurai de tsukeru to omou. ( jyuppun kurai de tsukeru to omoimasu. )






-------------------------------------------------------






On the way to our destination,  there was a car accident in the way.
So,  we had to take a detour.

目的地に向かう途中、車の事故があって、迂回しなければいけなかった。
もくてきち に むかう とちゅう、 くるま の じこ が あって、 うかい しなければいけなかった。
mokutekichi ni mukau totyuu, kuruma no jiko ga atte, ukai shinakerebaikenakatta.





On the way to the final decision, I think we need to do some operation tests.

最終決定するまでに、いくつかテスト運用した方がいいと思うよ。(最終決定するまでに、いくつかテスト運用した方がいいと思いますよ。)
さいしゅうけってい する まで に、 いくつか てすとうんよう したほう が いい と おもうよ。 (さいしゅうけってい する まで に、 いくつか てすとうんよう したほう が いい と おもいますよ。)
saisyuukettei suru made ni, ikutsuka tesutounyou shitahou ga ii to omouyo. ( saisyuukettei suru made ni, ikutsuka tesutounyou shitahou ga ii to omoimasuyo. )





It's getting cold these days.

最近寒くなってきたね。 (最近寒くなってきましたね。)
さいきん さむく なって きたね。(さいきん さむく なって きましたね。)
saikin samuku natte kitane. ( saikin samuku natte kimashitane. )

Winter is on the way.

冬が近づいて来たね。(冬が近づいて来ましたね。)
ふゆ が ちかづいてきたね。(ふゆ が ちかづいて きましたね。)
fuyu ga chikazuitekitane.  ( fuyu ga chikazuite kimashitane. )





Help is on the way.

今助けに行くよ。(今助けに行きますよ。)
いま たすけに いくよ。(いま たすけに いきますよ。)
ima tasukeni ikuyo. ( ima tasukeni ikimasuyo. )






-------------------------------------------------------






Along the way, I stopped and I took a picture of the view.

途中で立ち止まって、風景の写真を撮った。
とちゅう で たちどまって、 ふうけい の しゃしん を とった。
totyuu de tatidomatte, fuukei no syashin o totta.





I'm going to travel abroad for three weeks from tomorrow.

明日から3週間海外旅行に行くよ。
あした から さんしゅうかん かいがいりょこう に いくよ。
ashita kara sansyuukan kaigairyokou ni ikuyo.

Have a great time. And, please contact me along the way to let me know how you are.

楽しんで来てね。 旅行中、どうしてるか連絡を下さいね。
たのしんできてね。 りょこうちゅう、 どうしてるか れんらく を くださいね。
tanoshindekitene.  ryokoutyuu, doushiteruka renraku o kudasaine.







2015年10月6日火曜日

Let me take you half the way.  途中まで送るよ。 / Let me take you all the way.  最後まで送るよ。


Let me take you half the way. / Let me take you all the way.





*  half the way     途中まで   [ とちゅう まで / totyuu made ]
      all the way       最後まで  [ さいご まで / saigo made ]


*   halfway through〜    〜の途中です  [ ~ の とちゅう です / ~ no totyuu desu ]


*   halfway done     途中まで終わった  [ とちゅう まで おわった / totyuu made owatta ]





-------------------------------------------------





I'll take you half the way.
Let me take you half the way.

途中まで送るよ。(途中まで送りますよ。)
とちゅう まで おくるよ。(とちゅう まで おくりますよ。)
totyuu made okuruyo. ( totyuu made okurimasuyo. )


I'll take you all the way.
Let me take you all the way.

最後まで送るよ。(最後まで送りますよ。)
さいご まで おくるよ。(さいご まで おくりますよ。)
saigo made okuruyo. ( saigo made okurimasuyo. )




Can you take me half the way home ?

(家の)途中まで送ってもらってもいい?((家の)途中まで送って頂けますか?)
(いえ の)とちゅう まで おくってもらっても いい? ((いえ の)とちゅう まで おくって いただけますか?)
( ie no ) totyuu made okuttemorattemo ii ?  (( ie no ) totyuu made okutte itadakemasuka ? )


Can you take me all the way home ?

(家の)最後まで送ってもらってもいい?((家の)最後まで送って頂けますか?)
(いえ の)さいご まで おくってもらっても いい? ((いえ の)さいご まで おくって いただけますか?)
( ie no ) saigo made okuttemorattemo ii ?  (( ie no ) saigo made okutte itadakemasuka ? )




〈 徒歩 〉


I'll walk you half the way.
Let me walk you half the way.

途中まで送るよ。(途中まで送りますよ。)
とちゅう まで おくるよ。(とちゅう まで おくりますよ。)
totyuu made okuruyo. ( totyuu made okurimasuyo. )


I'll walk you all the way.
Let me walk you all the way.

最後まで送るよ。(最後まで送りますよ。)
さいご まで おくるよ。(さいご まで おくりますよ。)
saigo made okuruyo. ( saigo made okurimasuyo. )




〈 車 〉


I'll drive you half the way.
Let me drive you half the way.

途中まで送るよ。(途中まで送りますよ。)
とちゅう まで おくるよ。(とちゅう まで おくりますよ。)
totyuu made okuruyo. ( totyuu made okurimasuyo. )


I'll drive you all the way.
Let me drive you all the way.

最後まで送るよ。(最後まで送りますよ。)
さいご まで おくるよ。(さいご まで おくりますよ。)
saigo made okuruyo. ( saigo made okurimasuyo. )





-------------------------------------------------





I'm halfway there.

途中まで来てるよ。
とちゅう まで きてるよ。
totyuu made kiteruyo.



I'm halfway through the movie.

この映画は途中まで見たよ。
この えいが は とちゅう まで みたよ。
kono eiga wa totyuu made mitayo.




Where are you ?

今どこにいるの?
いま どこ に いるの?
ima doko ni iruno ?

I'm half way there.
I should be able to get there by 7.  Sorry about this.

途中まで来てるよ。
7時までには着けると思う。ごめんね。
とちゅう まで きてるよ。
ひちじ まで には つける と おもう。 ごめんね。
totyuu made kiteruyo.
hichiji made niwa tsukeru to omou.  gomenne.

Don't worry about it.  See you then.

大丈夫だよ。じゃあ後で。
だいじょうぶ だよ。 じゃあ あとで。
daijyoubu dayo.  jyaa atode.




Did you watch this movie last night ?

昨日の夜、この映画みた?
きのう の よる、 この えいが みた?
kinou no yoru,  kono eiga mita ?

Yes.  But I’m only halfway through it.
Because I was so sleepy last night.

うん。でも、まだ途中までしか見てない。
昨日の夜、とても眠くて。
うん。 でも、 まだ とちゅう まで しか みてない。
きのう の よる、 とても ねむくて。
un.  demo,  mada totyuu made shika mitenai.
kinou no yoru,  totemo nemukute.





-------------------------------------------------





Hi,  how are things going ?

調子はどう?(調子はどうですか?)
ちょうし は どう?(ちょうし は どうですか?)
tyoushi wa dou ?  ( tyoushi wa doudesuka ? )

I'm halfway done with the last shot.
I think I'll be finished in about another hour.

最後のショットの半分まで終わったよ。(最後のショットの半分まで終わりましたよ。)
あと1時間で終わると思う。(あと1時間で終わると思います。)
さいご の しょっと の はんぶん まで おわったよ。(さいご の しょっと の はんぶん まで おわりましたよ。)
あと いちじかん で おわる と おもう。(あと いちじかん で おわる と おもいます。)
saigo no syotto no hanbun made owattayo. ( saigo no syotto no hanbun made owarimashitayo. )
ato ichijikan de owaru to omou. ( ato ichijikan de owaru to omoimasu. )







2015年10月3日土曜日

I'll pick you up. / Let me pick you up.  迎えに行くよ。


I'll pick you up.  /  Let me pick you up.





*  pick [ somebody ] up

    [ 人 ] を迎えに行く
      [ ひと ] を むかえ に いく
      [ hito ] o mukae ni iku

-  somebody のところが長い場合は、pick up [somebody] の並びにして分かりやすく伝える。
  ex.  I'll pick up my friend.



*  pick [ somebody ] up [ place ]

    [ 人 ] を [ 場所 ] まで迎えに行く
      [ ひと ] を [ ばしょ ] まで むかえ に いく
      [ hito ] o [ basyo ] made mukae ni iku




I'll pick you up.

迎えに行くよ。(迎えに行きますよ。)
むかえ に いくよ。(むかえ に いきますよ。)
mukae ni ikuyo.  ( mukae ni ikimasuyo. )


I'll pick you up at the station.

駅まで迎えに行くよ。(駅まで迎えに行きますよ。)
えき まで むかえ に いくよ。(えき まで むかえ に いきますよ。)
eki made mukae ni ikuyo.  ( eki made mukae ni ikimasuyo. )


Let me pick you up.

迎えに行くよ。(迎えに行きますよ。)
むかえ に いくよ。(むかえ に いきますよ。)
mukae ni ikuyo.  ( mukae ni ikimasuyo. )


Let me pick you up at the station.

駅まで迎えに行くよ。(駅まで迎えに行きますよ。)
えき まで むかえ に いくよ。(えき まで むかえ に いきますよ。)
eki made mukae ni ikuyo.  ( eki made mukae ni ikimasuyo. )




Could you pick me up at the station ?

駅まで迎えに来てもらってもいい?(駅まで迎えに来て頂けますか?)
えき まで むかえ に きてもらっても いい? (えき まで むかえ に きていただけますか?)
eki made mukae ni kitemorattemo ii ?  ( eki made mukae ni kiteitadakemasuka ? )

OK.  I'll be there in about 10 minutes.

いいよ。10分くらいで着くと思う。(いいですよ。10分くらいで着くと思います。)
いいよ。 じゅっぷん くらい で つく と おもう。 (いいですよ。 じゅっぷん くらい で つく と おもいます。)
iiyo.  jyuppun kurai de tsuku to omou.  ( iidesuyo.  jyuppun kurai de tsuku to omoimasu. )

Thank you.

ありがとう。(ありがとうございます。)
arigatou. ( arigatougozaimasu. )






2015年10月2日金曜日

I'll take you home. / Let me take you home.  家まで送るよ。


I'll take you home. / Let me take you home.





*  take [ somebody ] home

     [ 人 ] を家まで送る
       [ ひと ] を いえ まで  おくる。
       [ hito ] o ie made okuru.


*  take [ somebody ] to [ place ]

     [ 人 ] を [ 場所 ] まで送る
       [ ひと ] を [ ばしょ ] まで  おくる。
       [ hito ] o [ basyo ] made okuru.



I'll take you home.

家まで送るよ。(家まで送りますよ。)
いえ  まで  おくるよ。 (いえ  まで  おくりますよ。)
ie made okuruyo.  ( ie made okutimasuyo. )


I'll take you to the station.

駅まで送るよ。(駅まで送りますよ。)
えき  まで  おくるよ。 (えき  まで  おくりますよ。)
eki made okuruyo.  ( eki made okutimasuyo. )


Let me take you home.

家まで送るよ。
いえ  まで  おくるよ。
ie made okuruyo.  


Let me take you to the station.

駅まで送るよ。
えき  まで  おくるよ。
eki made okuruyo.  





-------------------------------------------------------





*  bring [ somebody ] home

     [ 人 ] を家に連れてくる。
       [ ひと ]  を  いえ  に  つれてくる。
       [ hito ] o ie ni tsuretekuru.



I'll bring her to the cafe.

彼女をカフェに連れて来るね。(彼女をカフェに連れて来ますね。)
かのじょ  を  かふぇ  に  つれてくるね。 (かのじょ  を  かふぇ  に  つれてきますね。)
kanojyo o kafe ni tsuretekurune.  ( kanojyo o kare ni tsuretekimasune. )





 -------------------------------------------------------





〈 徒歩 〉


I'll walk you home.

家まで送るよ。(家まで送りますよ。)
いえ  まで  おくるよ。 (いえ  まで  おくりますよ。)
ie made okuruyo.  ( ie made okutimasuyo. )


I'll walk you to the station.

駅まで送るよ。(駅まで送りますよ。)
えき  まで  おくるよ。(えき まで  おくりますよ。)
eki made okuruyo.  ( eki made okurimasuyo. )


Let me walk you home.

家まで送るよ。
いえ  まで  おくるよ。
ie made okuruyo. 


Let me walk you to the station.

駅まで送るよ。
えき  まで  おくるよ。
eki made okuruyo.  



〈 車 〉


I'll drive you home.

家まで送るよ。(家まで送りますよ。)
いえ  まで  おくるよ。 (いえ  まで  おくりますよ。)
ie made okuruyo.  ( ie made okutimasuyo. )


I’ll drive you to the station.

駅まで送るよ。(駅まで送りますよ。)
えき  まで  おくるよ。(えき まで  おくりますよ。)
eki made okuruyo.  ( eki made okurimasuyo. )


Let me drive you home.

家まで送るよ。
いえ  まで  おくるよ。
ie made okuruyo. 


Let me drive you to the station.

駅まで送るよ。
えき  まで  おくるよ。
eki made okuruyo. 


I'll drop you off home.

家まで送るよ。(家まで送りますよ。)
いえ  まで  おくるよ。 (いえ  まで  おくりますよ。)
ie made okuruyo.  ( ie made okutimasuyo. )


I'll drop you off at the station.

駅まで送るよ。(駅まで送りますよ。)
えき  まで  おくるよ。(えき まで  おくりますよ。)
eki made okuruyo.  ( eki made okurimasuyo. )


Let me drop you off home.

家まで送るよ。
いえ  まで  おくるよ。
ie made okuruyo. 


Let me drop you off at the station.

駅まで送るよ。
えき  まで  おくるよ。
eki made okuruyo.  





 -------------------------------------------------------





I drove her to the Station.

彼女を駅まで送って行った。(彼女を駅まで送って行きました。)
かのじょ  を  えき  まで  おくっていった。 (かのじょ  を  えき  まで  おくっていきました。)
kanojyo o eki made okutteitta.  ( kanojyo o eki made okutteikimashita. )


She drove me to the station.

彼女が駅まで送ってくれた。(彼女が駅まで送ってくれました。)
かのじょ  が  えき  まで  おくってくれた。 (かのじょ  が  えき  まで  おくってくれました。)
kanojyo ga eki made okuttekureta.  ( kanojyo ga eki made okuttekuremashita. )


I dropped her off at the station on my way to the office.

会社に行く途中に、彼女を駅まで送って行った。(会社に行く途中に、彼女を駅まで送って行きました。)
かいしゃ  に  いく  とちゅう に、  かのじょ  を  えき  まで  おくっていった。(かいしゃ  に  いく  とちゅう  に、  かのじょ  を  えき  まで  おくっていきました。)
kaisya ni iku totyuu ni,  kanojyo o eki made okutteitta.  ( kaisya ni iku totyuu ni,  kanojyo o eki made okutteikiashita. )


Could you drop me off at the station ?

駅まで送ってもらってもいい?(駅まで送って頂けますか?)
えき まで おくってもらっても いい?(えき まで おくっていただけますか?)
eki made okuttemorattemo ii ? ( eki made okutteitadakemasuka ? )


It's too late to catch the last train.
Let me drive you home.

最終の電車に乗るには遅すぎるから、家まで送るよ。
さいしゅう の でんしゃ に のる には おそすぎる から、 いえ まで おくるよ。
saisyuu no densya ni noru niwa ososugiru kara,  ie made okuruyo.